1: 名無し 2024/03/13(水) 07:48:17.49 ID:JTl/y0V/
1

外交部の汪文斌報道官は12日の定例記者会見で、日本の一部メディアが「中国の原発廃水に含まれるトリチウム濃度が福島の放射能汚染水より高い」と報じたことを受け、「日本の福島原発事故で発生した放射能汚染水と、世界各国の原発が正常に稼働する過程で発生した液体廃棄物とは本質的な違いがあり、同列に論じることはできない。これは常識だ」と述べました。


汪報道官はまた、「放射能汚染水は事故後に溶融して損壊した炉心に注入された冷却水や、原子炉に染み込んだ地下水や雨水に由来するもので、炉心に存在する各種放射性核種が含まれており、処理の難易度が高い。日本メディアの報道はトリチウムのみに焦点を当て、福島の放射能汚染水にはトリチウムだけしか含まれていないかのように見せかけようとしているが、これは完全に事実を歪め、民衆をミスリードするものである。関係メディアは専門的でない無責任な報道をやめるべきだ」と指摘しました。(鵬、坂下)
2024-03-12 21:03:41 CRI
https://japanese.cri.cn/2024/03/12/ARTIMvawkEO65PE3jLcsETF9240312.shtml



1位【速報】 在日二世「日本で犯罪をやったからって外国人の永住権が取り消されるのはおかしい」

2位【兵庫】 中3いじめで腎臓損傷、また兵庫やん…

3位韓国医療危機、スト長期化で宅配や物流センターでバイトする専攻医…「ローンの利子、払わないと」

17: 名無し 2024/03/13(水) 08:03:36.06 ID:7o9kQO3j
>>1
証明したかったらIAEAっていう証明書出してくれる機関をしょうかいするぞw



21: 名無し 2024/03/13(水) 08:07:46.52 ID:7o9kQO3j
>>1
どういい逃れようと数値は冷酷であるw



26: 名無し 2024/03/13(水) 08:16:29.04 ID:AHRIxwd4
>>1
IAEAに査察してもらったら?
その上で議論しないとさ

あんたらのやってることは毎度子供の水掛け論なのだよ
バカめ



2: 名無し 2024/03/13(水) 07:50:00.02 ID:ppQPw3q5
(`ハ´#) 事実陳列罪アル



3: 名無し 2024/03/13(水) 07:50:35.40 ID:zTLxzJtx
だからお前らの原発やその周辺と垂れ流してるものを調べさせろよ笑
トリチウム以外のものも漏らしてない証拠なんてないだろww



4: 名無し 2024/03/13(水) 07:51:04.58 ID:jrgRL9Ul
は??!w
あー言えばこー言う、チナチクショーw



5: 名無し 2024/03/13(水) 07:51:48.18 ID:SnBrRErE
やり返されたら火病ったwww



6: 名無し 2024/03/13(水) 07:51:51.99 ID:SU/UppER
鏡見て喋ってんのか



7: 名無し 2024/03/13(水) 07:52:14.27 ID:QNgDehd1
垂れ流していい理由にはならないんだが?w



10: 名無し 2024/03/13(水) 07:54:10.40 ID:Wd0dILxA
効いてる効いてるw



11: 名無し 2024/03/13(水) 07:57:59.74 ID:ZSEDKTqV
ん?
どこかで聞いた話だな?



12: 名無し 2024/03/13(水) 07:58:03.07 ID:TnN6TQXN
はぁ?
日本の処理水にトリチウム以外の放射性物質が含まれてるって?w



14: 名無し 2024/03/13(水) 08:01:17.02 ID:vlAK8koq
フランスでは、台山原発の事故は、格納容器の設計ミスだという話が出ている
具体的にはどういう仕組みで放射能が漏れた?
漏れた核種は何?
AEIAの査察を受けないのか?



16: 名無し 2024/03/13(水) 08:03:11.99 ID:vlAK8koq
海洋拡散の予測図を作った精華大学の学者は、それを海流などを研究する国際学会に発表してはどうか



19: 名無し 2024/03/13(水) 08:05:51.58 ID:NDjDiAtb
トリチウムで発狂してたのはてめえ等特亜だろw



23: 名無し 2024/03/13(水) 08:11:24.48 ID:XpGr4CSP
トリチウムだけ器用に漏れるなんてことあるんか?



27: 名無し 2024/03/13(水) 08:17:17.54 ID:aZZlRRyA
>原発が正常に稼働する過程で発生した液体廃棄物とは本質的な違いがあり

中国の汚染水はいい汚染水
日本の汚染水は悪い汚染水

こうですか?



32: 名無し 2024/03/13(水) 08:24:21.33 ID:FKaEQ+1w
トリチウム以外は処理されてるから「処理水」
トリチウムは「水」だから自ら分離できないんで希釈して放出
で、濃度は基準値以下

なんかおかしいの?



33: 名無し 2024/03/13(水) 08:25:57.06 ID:VQoCZuxY
中国人がインタビューで「安全な水ならなぜ今まで流さなかったのか」って答えてたけど、
根本的にやったもん勝ち思想なんだなと思った



35: 名無し 2024/03/13(水) 08:31:05.93 ID:r3mR3MZL
つまりトリチウムはポカやらかしてると認めるのね?
他のも詳しく計測していいよね?



39: 名無し 2024/03/13(水) 08:44:11.68 ID:lwEerLZw
中国外務省って外交ではなく軍事、経済で脅迫してるだけで、対等なアメリカやら日本とは何も交渉になってない自覚あるのかな。
中国外務省の能力はかなり低い。



40: 名無し 2024/03/13(水) 08:44:20.59 ID:P87zlfTO
ミスリードなんて言葉を知っていたとは



41: 名無し 2024/03/13(水) 08:44:51.77 ID:5De/siE6
ヤクザに何を言ってもムダ



44: 名無し 2024/03/13(水) 08:47:10.07 ID:asz8QU4Y
トリチウム濃度が中国原発>福島という事実は変わらないのにミスリードとは一体どういうことだろう?



59: 名無し 2024/03/13(水) 09:18:16.18 ID:w6O0+0Qm
ミスリードさせるような報道をするなと言いつつ、
ALPS処理のことは意図的に触れないミスリード狙いの発表をする中国外交部



64: 名無し 2024/03/13(水) 09:27:16.67 ID:hwibbAOK
なら中国の原発もIAEAに監てもらったらいいのに
拒否してる時点で疑われてもしゃーないw



65: 名無し 2024/03/13(水) 09:31:15.49 ID:ddf4zyh3
トリチウムの量が中国の方が多いのは事実だろう



66: 名無し 2024/03/13(水) 09:32:00.28 ID:gZop2UB1
どこかのミズポ達と同じ事言い出したww



67: 名無し 2024/03/13(水) 09:32:27.51 ID:JUbbDqSo
これが中国政府の公的な発表だからな



68: 名無し 2024/03/13(水) 09:40:11.23 ID:4vQUoW2A
それブーメランへの反発だから笑えるよね




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【中国外務省】日本メディアの中国原発に関する報道は事実の歪曲 トリチウムのみに焦点を当て民衆をミスリードしている [3/13] [ばーど★]

Sample