1: 名無し 2024/03/14(木) 07:49:20.73 ID:h4b9hTOF9
-1x-1
https://news.yahoo.co.jp/articles/368310230ea7c3f684d92832e52651b6fb49f2d4
今年初め以降、ウクライナはドローンを活用し、ロシアの黒海からバルト海に至る地域の主要石油精製施設を標的としている。前線での戦闘がロシア有利に傾く一方で、ウクライナはロシアの石油製品輸出や部隊に燃料を供給する能力に打撃を与えようとしている。

2月のドローン攻撃ではロシアの原油処理能力の約5分の1を損傷させたが、3月始めにはすでに回復が見られた。

今回攻撃を受けた製油所はモスクワの南東約200キロに位置する。
日量約34万バレル、年間で1710万トンの原油処理能力を持ち、モスクワ周辺の複数の州で自動車用燃料の主要供給施設だ。前日に別の製油所もウクライナのドローン攻撃を受け、ロシアは過去2日間で石油処理能力を10%余り失ったことになる。
以下略全文はソースへ

1位【韓国】日本海ではなく韓国海…ドイツ人女性が発見した古地図に教授「非常に意味が大きい」

2位韓国人「このままだと韓国は乗っ取られるのではないか?…韓国の不動産を買いあさる中国人たち」

3位政府の衛星(11億円+打ち上げ費用10億円支払い)を搭載した民間ロケット、打ち上げ直後に爆発… スペースワン社長(経産省OB)「失敗という言葉は使いません。新しい挑戦への糧」

3: 名無し 2024/03/14(木) 07:52:20.85 ID:nn2PQ6c80
現実はもっと大打撃受けそうなのがウクライナ
露も国内に攻撃されることわかっててやってるだろうし そのことも文句言ってない

だが、オデッサまで占領されたら燃料破壊したぶん以上ウクライナにダメージ受けるだろうな
問題はオデッサまで進撃できるかってところだな



15: 名無し 2024/03/14(木) 08:06:00.92 ID:0x38WUS40
>>3
露助がオデーサまで進撃するのは不可能やなw
少なくとも海から上陸は不可能だわ



4: 名無し 2024/03/14(木) 07:54:53.36 ID:B0tmOhDJ0
The大本営発表



7: 名無し 2024/03/14(木) 07:57:22.14 ID:q6MVQUIV0
追い詰めたからキレちゃったな



8: 名無し 2024/03/14(木) 07:57:56.13 ID:F4u88RP00
困るの輸入国だろ



9: 名無し 2024/03/14(木) 07:58:09.19 ID:Hv+Np91+0
これは効果的やな



43: 名無し 2024/03/14(木) 08:29:40.97 ID:3y2TLIZ60
>>9
20%の損害を与えても一月程度で回復されてるから10%では2週間程度で回復されてしまうかと
まぁこの手のジャブを繰り返して行けば相当な損害になるだろけどそれは体力勝負になるからウクライナに不利かも



10: 名無し 2024/03/14(木) 07:59:47.70 ID:uCjCRUrL0
ロシア国営放送以外の報道が全て大本営発表に見えるのは効いてる証拠
陸海空全てソース別の大本営



11: 名無し 2024/03/14(木) 08:00:58.05 ID:eRAEgMRH0
ちゃんと国際世論ができるまでマテできてるの偉いよな
ウクライナは戦後発展するわ



12: 名無し 2024/03/14(木) 08:03:28.33 ID:nn2PQ6c80
ウクライナ発展するんだろうけど内陸国として発展するんだろうな
海にいく部分残るか怪しいってレベルだからな



14: 名無し 2024/03/14(木) 08:04:56.45 ID:ijx+VULI0
あとは極東でも細々と起きたら楽しそう



16: 名無し 2024/03/14(木) 08:06:01.76 ID:GgbkBzG50
ロシアの防空ってザルやね、数百キロ侵入されても迎撃できないとか



17: 名無し 2024/03/14(木) 08:06:09.09 ID:J4nkyIjg0
後20日余りで全て消滅



19: 名無し 2024/03/14(木) 08:08:13.19 ID:nn2PQ6c80
石油売ってるアラブ諸国は値上げしまくって高く売ってると言いたいのかね?



21: 名無し 2024/03/14(木) 08:11:58.81 ID:3oBd87MQ0
さあロシアを灰にしようぜ



22: 名無し 2024/03/14(木) 08:13:38.88 ID:eRAEgMRH0
なお攻撃された場所
no title

モスクワ楽勝で届きます



25: 名無し 2024/03/14(木) 08:14:50.28 ID:D6Sr5Ew20
EU & イギリス
そこは止めてダメ絶対!!



26: 名無し 2024/03/14(木) 08:15:51.20 ID:a5cTOqzt0
どんどんロシア国内の拠点を破壊しないとやられ損だよ
攻撃は最大の防御



27: 名無し 2024/03/14(木) 08:16:14.51 ID:eRAEgMRH0
戦争終わったらロピア唯一のカネヅルである原油(精製)も失われるわけで
建て直しのストーリーがまったく見えない



30: 名無し 2024/03/14(木) 08:17:01.65 ID:r/WXoXXc0
結局、攻めてくるのを撃退し続けるだけでは戦争終わらないんだな…



31: 名無し 2024/03/14(木) 08:17:14.00 ID:V5U1fSBM0
ロシアにとって10%くらい痛くもないだろ



34: 名無し 2024/03/14(木) 08:19:44.49 ID:b29v2spb0
いいぞもっとやれ
ロシア中の製油施設燃やしてしまえw



35: 名無し 2024/03/14(木) 08:20:07.63 ID:+t/QGw1p0
どうせ石油余ってるだろ



36: 名無し 2024/03/14(木) 08:21:03.97 ID:UOLGgsc60
動画見てたら昔はドローンからグレネード落とすくらいだったのに
今ではRPG抱いてカミカゼドローンで戦車も一発ですわ



37: 名無し 2024/03/14(木) 08:21:29.87 ID:1iAIyP5W0
これでまた石油上がるんだろうな



39: 名無し 2024/03/14(木) 08:22:50.85 ID:b29v2spb0
結局敵側の継戦能力断たんといつまでもミサイル撃ち込まれ続けるわけで
日本の専守防衛なんて如何に絵空事だと教えてくれる



45: 名無し 2024/03/14(木) 08:31:25.49 ID:6YuCbFsO0
ウクライナがんばってんね



48: 名無し 2024/03/14(木) 08:32:38.33 ID:UxBOgtfu0
これで連動してまたロシアの物価上がって、こう言う生活に響く不満は革命思想を育てると



49: 名無し 2024/03/14(木) 08:33:55.42 ID:b29v2spb0
ロシア本土攻撃しても核報復は絶対無いって見事に見透かされてるなw



52: 名無し 2024/03/14(木) 08:35:57.88 ID:DYPnGzU30
あと90%失わせたら勝てるんじゃない?



53: 名無し 2024/03/14(木) 08:37:52.43 ID:/mQ5f0N40
送電網ズタズタにしてやれ



55: 名無し 2024/03/14(木) 08:40:55.22 ID:pz07JsEU0
ロシアもかなりの損害食らってんじゃん。早く停戦したいだろ




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【戦況】ウクライナが連日のドローン攻撃、ロシア国営石油会社製油所が炎上 ロシアは過去2日間で石油処理能力を10%余り失う [ごまカンパチ★]

Sample