1: 名無し 2024/03/14(木) 09:18:28.33 ID:exngId429
44068303-s

ロシア、ローマ教皇の平和への努力を称賛 「白旗」発言受け:AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3509714
2024年3月14日 9:12 
発信地:バチカン市/バチカン市国 [ バチカン市国 ヨーロッパ ]

【3月14日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis、87)がウクライナに「白旗を揚げる」勇気をと促した発言を受け、ロシアは13日、教皇の就任11年を祝福しつつ「ヒューマニズムと平和」を支持したとたたえた。

アルゼンチン出身のフランシスコ教皇は、2013年に教皇に選出されてから13日で11年を迎えた。

在バチカン・ロシア大使館はX(旧ツイッター)に英語で「フランシスコ教皇は、ヒューマニズム、平和、伝統的価値観の真の誠実な擁護者だ」と投稿。「世界の諸問題に関する真に戦略的な視点を持つ数少ない政治指導者の一人」と表現し(略)
※全文はソースで。

1位インド、市民権改正法を施行 近隣3カ国からの不法移民に市民権を付与 ※非イスラム教徒に限る

2位【朗報】 永野芽郁さん(24)、将来の皇后候補になるwww

3位岸田総理、会食の席でブチギレ「一丸となって危機を乗り越えなければならないときに、そんな話をするとはどういうことだ!」

37: 名無し 2024/03/14(木) 09:31:23.55 ID:cf3K1JHU0
>>1



2: 名無し 2024/03/14(木) 09:19:35.26 ID:h3U/57eE0
ローマ教皇にロシアの美少年でも送ったのか?



3: 名無し 2024/03/14(木) 09:20:07.06 ID:fyJk5jvS0
なんなんだよこれカオスすぎるだろ



4: 名無し 2024/03/14(木) 09:20:39.34 ID:bJpr0SBg0
ローマ教皇は何でハマスには白旗上げろって言わないの?レッドチームなの?



5: 名無し 2024/03/14(木) 09:20:55.14 ID:Lnv2xObC0
NATOなんかは反キリストでしょ



9: 名無し 2024/03/14(木) 09:23:34.09 ID:0A4X0SUo0
やっぱローマ教皇は中立だわ



11: 名無し 2024/03/14(木) 09:24:14.86 ID:PiqIGv3I0
完全に利用されてるやん



14: 名無し 2024/03/14(木) 09:24:44.45 ID:OvkvLXBo0
ローマ教皇もアホだなソ連の内輪揉めに口挟むなんて
こんなのどっちもどっちなんだから勝手に刹し合いさせときゃいいんだよ



15: 名無し 2024/03/14(木) 09:24:50.17 ID:Pht12Nkk0
攻め込んでおいて
「降伏して占領されようとしないのが悪い」
と戦争を相手のせいにするのか
いつの時代もヒトはクズだな



17: 名無し 2024/03/14(木) 09:24:59.07 ID:iCXMyLyJ0
プーチン存命のうちに手打ちにしないと面倒なことになる



20: 名無し 2024/03/14(木) 09:26:23.19 ID:MSTs2agC0
だいぶ効いてるな
ひょっとしたら勝てるんじゃね?



22: 名無し 2024/03/14(木) 09:26:44.75 ID:eRAEgMRH0
イスラム教と対消滅しねえかなキリスト教



36: 名無し 2024/03/14(木) 09:31:01.92 ID:GgbkBzG50
ロシアが勝つならウクに停戦を求めたりしないわな
ロシアが苦しい証拠



44: 名無し 2024/03/14(木) 09:33:31.60 ID:W95aAGdC0
ロシアには撤退しろとは言わないで
ウクライナに降伏しろだからな



46: 名無し 2024/03/14(木) 09:33:52.13 ID:f8nA5zL+0
そしてウクライナを取ったらそのあとはポーランドだ
あいつらはいまだに第二次世界大戦の価値観で生きている



51: 名無し 2024/03/14(木) 09:36:19.52 ID:B4tO9bY70
ウクライナはクソだしさっさと降伏するべきだがロシアが言うなw



53: 名無し 2024/03/14(木) 09:37:13.85 ID:+TfVl2Cv0
ローマ法王が言うべきは「平和のために祈りましょう」だろw



54: 名無し 2024/03/14(木) 09:37:24.76 ID:5QOBOk2P0
格下のロシア正教の方々もこれにはにっこり



55: 名無し 2024/03/14(木) 09:38:11.64 ID:w/n8RcSA0
わかりやすい構図



62: 名無し 2024/03/14(木) 09:40:35.04 ID:2iUTQ0/m0
やっぱ宗教ってクソだわ



75: 名無し 2024/03/14(木) 09:54:30.02 ID:8tvv09JK0
いやトランプ
プーチンのスパイの予感しかせんやんけw



77: 名無し 2024/03/14(木) 09:55:23.43 ID:GgbkBzG50
ローマ教皇はハマスにも白旗を勧めたらどう?



125: 名無し 2024/03/14(木) 10:36:34.33 ID:5THRR4hH0
ロシアがバチカンにカネ払って工作したのかも?



126: 名無し 2024/03/14(木) 10:37:52.65 ID:8dcl4z3p0
宗教は我慢させ支配者の都合よく庶民を動かすためのものだから



139: 名無し 2024/03/14(木) 10:42:32.53 ID:poc5Rexq0
お、キレイなオウンゴールが決まったね!

クソがw



146: 名無し 2024/03/14(木) 10:44:45.86 ID:YZOLBW7B0
ロシアの平和とは侵攻先が無抵抗で降伏する事か



163: 名無し 2024/03/14(木) 10:54:05.89 ID:onQ2G5gw0
ヌーランドも辞めたし バチカンもこんな感じだし
ウクライナに関してはロシアの勝ちで
もう終わりだろ



165: 名無し 2024/03/14(木) 10:57:14.27 ID:rQLcDKIF0
>>163
バチカンに関しては宗派が違うので何の意味もない
ウクライナ正教会はコンスタンティノープルの配下な



166: 名無し 2024/03/14(木) 11:00:09.77 ID:3kanPDZw0
>>165
でもその正教会も「野蛮なことはやめなさい」って言ってるんだろ。異教徒が煽ってるってことじゃんw




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ロシア、ローマ教皇の平和への努力を称賛 「白旗」発言受け [少考さん★]

Sample