1: 名無し 2024/03/14(木) 17:30:17.34 ID:m1Dsu/qM0● BE:643485443-PLT(16000)

1位【韓国TV局】韓国人作家「漢字は中国人ではなく韓国人が作ったもの」 韓国ネット「誇らしい」「もっとたくさんの韓国人がこの事実を知るべき」

2位マスコミ「立憲議員の問題行動は報道しない」

3位韓国人「日本も我が国と同じですね」大谷が女子アナや芸能人と結婚出来なかった衝撃的な理由がこちらです

57: 名無し 2024/03/14(木) 17:53:35.93 ID:eqN3WEa50
>>1
農家はそんな馬鹿なことしない



116: 名無し 2024/03/14(木) 18:40:12.72 ID:l0mDkQGV0
>>1
ジャンボタニシの駆除業者でもやろうかな。
夜中に撒いて、昼間に駆除。
大儲け。



2: 名無し 2024/03/14(木) 17:31:28.76 ID:YFuyjWNM0
特定外来種やん



5: 名無し 2024/03/14(木) 17:32:58.52 ID:fGjdFeZK0
>>2
参政党の党員の事か



3: 名無し 2024/03/14(木) 17:31:34.18 ID:JvQALlT+0
パヨ最低だな



6: 名無し 2024/03/14(木) 17:33:21.28 ID:kZpO3Ltr0
タケノコ好きらしいから
捕獲器にタケノコ入れて置いといたらたくさん捕まえられるらしいぞ



8: 名無し 2024/03/14(木) 17:33:56.62 ID:Q3fEHrEZ0
ちなみにジャンボタニシの卵はピンク色



13: 名無し 2024/03/14(木) 17:34:59.06 ID:AyvjqL3T0
>>8
あれ気持ち悪いんだよなぁ…(´・ω・`)



12: 名無し 2024/03/14(木) 17:34:56.51 ID:UNDSOiK+0
参政党ってウヨパヨどっち?



16: 名無し 2024/03/14(木) 17:35:55.51 ID:P8V0zouC0
アフリカ原産なのに南米の悪魔?
何か含みがあるのか



17: 名無し 2024/03/14(木) 17:36:15.47 ID:pT3gR3wp0
総合すると
ジャンボタニシが繁殖した田んぼの米は食いたくない



20: 名無し 2024/03/14(木) 17:36:31.54 ID:pbRNx1a70
ジャンボタニシもろくに知らないやつが米作するな



25: 名無し 2024/03/14(木) 17:37:06.10 ID:vElaXSso0
スズメバチの巣をバーナーで
焼いた勢いで
自宅を全焼させる奴だなw



27: 名無し 2024/03/14(木) 17:37:58.34 ID:pEcOLNod0
あーあ、無知は罪ってこういう事だよな



29: 名無し 2024/03/14(木) 17:39:11.76 ID:XgNaB4JX0
ちゃんとうまく使えるなら有効なんだけどな



32: 名無し 2024/03/14(木) 17:40:28.55 ID:5gkTjW5Y0
なぜ調べないんだろう
そもそも誰がこんな事を思いついたんだ



33: 名無し 2024/03/14(木) 17:41:07.93 ID:67pIfrqR0
一匹残らず回収するまで絶対に許すな



37: 名無し 2024/03/14(木) 17:42:15.63 ID:qibzm/JG0
農家じゃなくて参政党だろ
ホント迷惑



40: 名無し 2024/03/14(木) 17:42:59.18 ID:hFYVU8Hh0
意味がわからない
なんの為にこんな嫌がらせするの?



45: 名無し 2024/03/14(木) 17:46:33.34 ID:MhdIoulE0
わざとなのか無知なのかどちらにしてもテロだわ



46: 名無し 2024/03/14(木) 17:47:10.09 ID:ee2FsdPm0
実際問題、農薬で害受けた人っているの?



98: 名無し 2024/03/14(木) 18:24:15.75 ID:Ag66Cxdd0
>>46
残留農薬でどうこうなるくらいなら散布してる農家なんて絶滅してる定期



49: 名無し 2024/03/14(木) 17:48:26.46 ID:ee2FsdPm0
ジャンボタニシ駆除剤を撒こう



52: 名無し 2024/03/14(木) 17:50:16.09 ID:KFcqrcnE0
その田んぼだけに害が及ぶならともかく
水路通ったりして他に被害が来るからなぁ



53: 名無し 2024/03/14(木) 17:51:14.92 ID:v3i2Frwg0
素人が突然こんな事始めたら、周りの農家から刺されても仕方ないぞwww



55: 名無し 2024/03/14(木) 17:51:56.81 ID:pT3gR3wp0
田んぼの状態でお隣の田んぼと揉めることってよくあるらしいな



67: 名無し 2024/03/14(木) 18:06:27.02 ID:UeNmbide0
ハブとマングースの悪夢から何も学んどらんのか



82: 名無し 2024/03/14(木) 18:16:37.07 ID:eLAmpTl70
もはや取り返しがつかないんだけど、そもそも何の目的で撒いたのかが知りたい



85: 名無し 2024/03/14(木) 18:17:52.51 ID:mtDZo1bN0
>>82
当人達曰く生きた除草剤、稲以外の雑草を都合良く食べてくれる益虫だと思い込んだっぽい



95: 名無し 2024/03/14(木) 18:22:55.01 ID:eLAmpTl70
>>85
わろた
キングボンビーみたいな連中だな




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【“南米の悪魔”】農家「無農薬最高!😋ジャンボタニシ撒くわ」農水省「おいバカやめろ」 [643485443]

Sample