1: 名無し 2024/03/15(金) 15:32:53.40 ID:mQPbTi2G9
hqdefault

【台北=羽田野主】台湾紙の自由時報は14日、米陸軍特殊部隊(グリーンベレー)が台湾で常駐を始めたと報じた。最先端のドローン(無人機)の操縦など台湾軍の強化訓練を指導する。中台間の緊張が高まっており、台湾を支援する狙いがある。


同紙は台湾与党の民主進歩党(民進党)寄りの論調で知られる。米メディアの報道などを基に伝えた。台湾の邱国正・国防部長(国防相)は14日、立法院(国会)で記者団に「友好的な国と
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM147C70U4A310C2000000/?n_cid=SNSTWI&n_tw=1710409244


1位【公立学校】「卒業式で君が代を歌いたくない」 外国にルーツがある親子が文科省に要請「日の丸・君が代の強制は時代に逆行」

2位岸田首相「国民の皆さまに納税の意味を考えていただきご協力を心からお願いする」

3位【速報】東京・足立区がチャイナタウン化とテレビ報道「日本の看板すらなく、店内も中国語オンリー」

7: 名無し 2024/03/15(金) 15:34:47.51 ID:77iQjzFn0
>>1
アメリカって歴史的にこうやって挑発大好きだよな



20: 名無し 2024/03/15(金) 15:40:22.06 ID:0fIgaj0P0
>>7
アメリカは「一つの中国」を全面的に支持すると言いながら、台湾関係法で台湾に軍事支援しまくりだからなぁ
それでも比較的最近までは遠慮がちだったけど



30: 名無し 2024/03/15(金) 15:45:20.86 ID:TQNeComR0
>>20
キンペー的にはどうなんだろうな
我が国の領土で勝手に訓練をするアメリカ兵という構図にも見えるんだが



41: 名無し 2024/03/15(金) 15:50:49.28 ID:0fIgaj0P0
>>30
それなぁ
中国が沖縄を琉球と言い張って、人民解放軍を駐留させるのに近い構図かも知れんw



14: 名無し 2024/03/15(金) 15:38:27.90 ID:gS2iABST0
ロシアと同じ論理で侵攻される理由作りをわざわざ自分で起こしてて草
台湾総統選で現状変更しませんよアピールが無駄じゃないですかやだー



15: 名無し 2024/03/15(金) 15:38:35.66 ID:TQNeComR0
準備というよりも抑止力が狙いかな



16: 名無し 2024/03/15(金) 15:39:11.93 ID:7IjlFSLS0
へいへい、キンペー、ビビってるぅ~



18: 名無し 2024/03/15(金) 15:39:45.52 ID:brDdnK4D0
有事のときは総統だけ国外逃亡できるようにしているんだろ



19: 名無し 2024/03/15(金) 15:40:12.70 ID:4gvU1dtW0
無許可の外国の軍隊が教育訓練活動してるなんて、シージンピン赤っ恥だな
これは記者会で質問しても、国内報道されない



21: 名無し 2024/03/15(金) 15:40:31.17 ID:w5Y20YDU0
wikiにも書いてるがグリーンベレーは戦闘だけじゃなくても他国人への訓練も仕事だからな



22: 名無し 2024/03/15(金) 15:41:05.61 ID:/z1AjVY70
アメリカも今やられると堪えるアピールに見えるな
どっちに向かうかね



26: 名無し 2024/03/15(金) 15:43:31.30 ID:aGalrVHg0
ウクライナと同じことやってて草w



27: 名無し 2024/03/15(金) 15:43:32.64 ID:I5ABVMCb0
完全に挑発行為なんだが
メディアはこれを台湾防衛のための仕方ない駐留とするんだろうな



29: 名無し 2024/03/15(金) 15:44:47.51 ID:1MubZHUg0
アメリカ軍て特殊部隊っていくつくらいあるんだろう。



42: 名無し 2024/03/15(金) 15:50:56.44 ID:2vFDO3lQ0
>>29
デルタもグリーンベレーと同じ陸軍特殊作戦群、その中のデルタ分遣隊という種別。
もっというとUS SOCOMという米陸軍特殊部隊の単位があって、この中にはレンジャーとかも入ってる。

他に海軍のSEALsや海兵隊の特殊コマンドもあり。



31: 名無し 2024/03/15(金) 15:45:29.41 ID:Gs/cd9cN0
まぁ、ウクライナと同じで、
同盟国じゃないけど武器だけは供給してやるからお前ら頑張れなんだろうな。



37: 名無し 2024/03/15(金) 15:48:11.11 ID:yDw9/5aH0
中国に米軍常駐は草
どうすんの台湾はなんだ中国だろ?



40: 名無し 2024/03/15(金) 15:50:06.59 ID:4t7JpSCe0
虎が大統領になったときにどうなるかだね



43: 名無し 2024/03/15(金) 15:52:05.20 ID:squC+RBY0
どうみてもアメリカの方が挑発してる



47: 名無し 2024/03/15(金) 15:53:12.15 ID:c4tq7TKk0
やる気満々やん



48: 名無し 2024/03/15(金) 15:54:22.43 ID:+JlY50HJ0
沖縄の部隊も台湾に移動したらどや
("⌒∇⌒") キャハハ



49: 名無し 2024/03/15(金) 15:54:30.46 ID:MyDCJdFd0
ええな

沖縄にもグリーンベレー常駐させて
座り込みしてるやるらを蹴散らしてくれ



51: 名無し 2024/03/15(金) 15:54:56.55 ID:oJbS/tPC0
来年開戦やからな



54: 名無し 2024/03/15(金) 15:55:45.57 ID:1MubZHUg0
なんかアメリカがおびき出し作戦やってるっぽい



55: 名無し 2024/03/15(金) 15:56:21.67 ID:Bd3FeMra0
もしトランプが再選なんてことになったら台湾見刹しになるからそれまでにってこと



64: 名無し 2024/03/15(金) 16:00:41.77 ID:1MubZHUg0
香港の人たちに徴兵令が出て、台湾に直接攻め込め―とか命令されたら困るだろうな。



74: 名無し 2024/03/15(金) 16:06:51.80 ID:sBWp9x390
台湾有事に本当になったら
半導体工場が潰されて半導体不足だな
台湾以外に工場ないだろ?



96: 名無し 2024/03/15(金) 16:17:26.61 ID:2hnmh2wZ0
グリーンベレーが常駐出来るって事は台湾は中国の一部ではないという証明




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【台湾有事】米特殊部隊、台湾に常駐開始 国防相「学習できる」 [PARADISE★]

Sample