1: 名無し 2024/03/19(火) 10:44:59.37 ID:Ny2Ou51Y0● BE:228348493-PLT(17000)
statue-of-liberty-g33def1fa3_640

米国民の41%が中国敵視 世論調査、好感度は日本が首位
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1902G0Z10C24A3000000/
ギャラップ社の調査
https://news.gallup.com/poll/612170/americans-china-nation-top-foe-russia-second.aspx
【ワシントン=赤木俊介】米調査会社ギャラップが18日発表した世論調査によると、
「米国にとって最大の敵国はどこか」という設問に対し、41%の米成人が「中国」と答え、4年連続で首位となった。2番目に多い回答はロシア(26%)だった。米国では新型コロナウイルスが本格的にまん延した2020年以来、嫌中感情が高まった。
以下略全文はソースへ

1位【速報】プーチン「第三次世界大戦も不可能ではない」

2位韓国のホラー映画・破墓で使われた「魔除けの漢字フェイスペイント」に中国から「韓国人は漢字も使っていないくせに笑わせる」と嘲笑の声

3位暇空、話題になったイオンシネマ車椅子客の件で一線超え

4: 名無し 2024/03/19(火) 10:47:05.07 ID:5H5N+S+A0
アメちゃん
カナダどうした?
イギリスってアメリカ人からしてどうなの?



6: 名無し 2024/03/19(火) 10:48:05.37 ID:MIuLKGkw0
アメリカのATMとして高い評価を受けてる



137: 名無し 2024/03/19(火) 11:44:09.59 ID:G5u3znil0
>>6
その発想古いよw



11: 名無し 2024/03/19(火) 10:49:34.18 ID:y/qwCUZc0
さすが五毛ちゃんの感想はちがうなw



12: 名無し 2024/03/19(火) 10:49:48.73 ID:1a6nNRko0
これもかれもラーメンのおかげだろうな
アメリカ人はラーメン大好きだからな



14: 名無し 2024/03/19(火) 10:49:53.82 ID:UwEoGdFo0
オオタニサンの影響がここまで



15: 名無し 2024/03/19(火) 10:50:24.98 ID:wVM4jPpl0
その中国を育てたのアメリカなんすよwww



16: 名無し 2024/03/19(火) 10:50:32.35 ID:gUIvwsB/0
アメ公も一枚岩ではないからな。バリバリの排日白豚も多数存在する



25: 名無し 2024/03/19(火) 10:53:03.48 ID:94A9bB7H0
日本最大の敵はアメリカ



27: 名無し 2024/03/19(火) 10:53:28.10 ID:sRAMz0wT0
大谷くんの効果は凄まじい
日米のみならず全世界が注目する大谷くんの存在が、アメリカ人の日本人に対するイメージアップに繋がっている



28: 名無し 2024/03/19(火) 10:53:50.04 ID:cfLm89oc0
日米同盟は日本の生命線



29: 名無し 2024/03/19(火) 10:54:20.79 ID:17hDOvSZ0
ロシアより嫌われるとか、相当だな



40: 名無し 2024/03/19(火) 11:00:43.49 ID:XDymEvlD0
でも日本の半導体産業をぶっ潰しました🤣



45: 名無し 2024/03/19(火) 11:02:12.30 ID:dxTRSUFj0
日米地位協定をなんとかしたら日本は良い国になるぞ



46: 名無し 2024/03/19(火) 11:02:29.84 ID:pxbFjF5x0
真田広之に感謝しないとな



47: 名無し 2024/03/19(火) 11:02:39.57 ID:skWtqWtc0
アメリカが治安悪化してきてるからそうなった場合の脱出先として日本が見られてそう



49: 名無し 2024/03/19(火) 11:04:07.03 ID:nEQIb5kn0
日米の財務省が両国の支配者な気がする



57: 名無し 2024/03/19(火) 11:07:10.40 ID:E/d3a52S0
アメリカ人っつっても色々いるからな



66: 名無し 2024/03/19(火) 11:09:54.32 ID:5H5N+S+A0
中韓は置いといて
2021年だけど香港以外とお前...

no title



80: 名無し 2024/03/19(火) 11:15:04.30 ID:zNwb6wqn0
区別ついてなさそうなんだけどww



82: 名無し 2024/03/19(火) 11:15:49.81 ID:dwRhvoHm0
ボクたちは、アメリカ兄さんについていきます(・∀・)



84: 名無し 2024/03/19(火) 11:15:53.61 ID:ousuRXVb0
まあ何にせよ、好感を持たれるに越したことはない



85: 名無し 2024/03/19(火) 11:16:05.30 ID:TO9JxUxF0
🇺🇸🇺🇦「日本ダイスキー」

↑お前ら本気で嬉しいのか?



87: 名無し 2024/03/19(火) 11:17:25.36 ID:dC99Yc3B0
>>85
中国みたいに嫌われるよりはマシだろ
そんな事もいちいち他人に問うの?



88: 名無し 2024/03/19(火) 11:18:12.59 ID:3IydaXMV0
でも日本製鉄は許しません



90: 名無し 2024/03/19(火) 11:18:32.64 ID:oxoEzYto0
アニメとゲームで洗脳した甲斐があるな



98: 名無し 2024/03/19(火) 11:22:14.56 ID:hjTtpnNM0
>>90
アニメ漫画も寿司天ぷらと一緒で韓国人が日本人のフリしてアメリカ人騙し始めてるけどな



118: 名無し 2024/03/19(火) 11:31:42.63 ID:Souwhdda0
本当にカナダレベルにあるか?
そもそも同盟関係にあるのすらわからなそう



122: 名無し 2024/03/19(火) 11:37:03.82 ID:/xee67Fv0
漫画アニメ日本料理による侵略効果
こんな事になるとはなぁ



123: 名無し 2024/03/19(火) 11:38:00.87 ID:PWhsEc4O0
ロシアのウクライナ侵攻で
パヨの反米がいかに恐ろしいか
一般人でも身に染みてわかったよな



139: 名無し 2024/03/19(火) 11:44:45.43 ID:ousuRXVb0
ポップカルチャーが思ってる以上に浸透してる
どんな理由にしろ嫌われるより好かれている方がずっといい




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

アメリカ人「一番大好きな国は日本!アメリカ最大の敵は中国!」 [228348493]

Sample