1: 名無し 2024/03/19(火) 19:22:57.99 ID:sf1w+EDB0● BE:896590257-PLT(21003)
digital-marketing-1725340_1280

「賃金上がりすぎ」で負のスパイラルに陥り始めたドイツ。
Mar. 18, 2024, 08:00 AM Business Insider

給与ベースアップを求める「春闘」をめぐり先週、大手企業を中心に高い賃上げ水準の回答が相次いだ。賃金水準の低さが指摘される日本では、「賃上げ」を進めるべきだという意見が優勢だ。

一方、名目GDP(国内総生産)で日本を抜いて世界3位になったドイツでは、逆に「賃上げをストップしなければ経済が危うい」という状況になり始めていることをご存知だろうか。

ドイツではいま、高インフレを受けて労働組合による賃上げストライキが多発し、それが社会問題となっている。特にドイツ鉄道(DB)の労働組合「GDL(運転士労組)」のストは激しく、現地時間の3月11日午後6時より貨物部門、翌12日午前2時より旅客部門での24時間ストが実施された。13日朝には平常化したようだが、このストは、現在の労使交渉で6回目となる。
以下略全文はソースへ
https://www.businessinsider.jp/post-283993

1位【朗報】 自 民 党 分 裂

2位【悲報】 日本、致死率30%の感染症が急速に拡散していた

3位韓国人「WBCで『大谷にボールをぶつける』発言のコ·ウソクが崩壊‥」MLBワールドツアーで崩れまくり特大ホームランを打たれてしまう

92: 名無し 2024/03/19(火) 21:48:10.04 ID:UEnJJixX0
>>1
賃金上がりすぎたら日本に来ればのんびり暮らせるだろ



2: 名無し 2024/03/19(火) 19:23:40.41 ID:+tvdOehJ0
パヨよ、これがスタグフレーションだ



4: 名無し 2024/03/19(火) 19:24:18.40 ID:SwKS0aaW0
別に負のスパイラルでもないだろ。日本みたいに実質賃金が激減してるわけでもないし。



16: 名無し 2024/03/19(火) 19:33:36.09 ID:BIlt1cwd0
>>4
可処分所得の推移を教えて貰えるとありがたい
ドルじゃなくてユーロで良いよ



62: 名無し 2024/03/19(火) 20:51:41.13 ID:1lAXnDo40
>>4
日本で実質賃金が減っていってるのは無理やり物価高にしたせい
アベノミクス前は実質賃金は減ってなかったんだよ



66: 名無し 2024/03/19(火) 20:58:19.41 ID:qdE+e3rd0
>>62
物価高は日本関係ない
欧米が金融緩和しまくってインフレになったのとロシアによるウクライナ侵攻のせい



68: 名無し 2024/03/19(火) 21:00:32.75 ID:JYegAiJo0
>>62
賃上げが追い付いてないだけだよ



5: 名無し 2024/03/19(火) 19:25:34.19 ID:2PQ0ag8g0
パヨだけどもう円資産を海外株と交換したからどうでもいい
どうせ中小企業の非正規雇用なんて賃金上がらないし関係ないわ(´・ω・`)



6: 名無し 2024/03/19(火) 19:25:41.54 ID:24urjFmY0
増税→増税→増税→増税は負のスパイラルですか



7: 名無し 2024/03/19(火) 19:26:42.36 ID:qXZ/NxoA0
インフレスパイラルなんよ…



9: 名無し 2024/03/19(火) 19:27:56.96 ID:pv4ArP9b0
資本主義の終わりが見えてきたな
搾取には際限がないw日本も賃上げしたところで更なる値上げが待ってんだろうなぁ
資本主義オワコンすぎ



10: 名無し 2024/03/19(火) 19:28:23.92 ID:RktUx4qT0
日本の賃金上昇が許せない
日本のパヨマスコミ



13: 名無し 2024/03/19(火) 19:32:10.22 ID:vYQv+VeG0
不当に安いユーロで一人勝ちしてたドイツが

給料据え置きどころか30年前より減ったのに増税して海外にばら撒いて
他の先進国の物価高につきあわされて生活してる日本に言えるの?



14: 名無し 2024/03/19(火) 19:32:52.60 ID:K4idEOQG0
そりゃあ生産しなけりゃあ物価は上がるやろwww



15: 名無し 2024/03/19(火) 19:33:04.00 ID:6m5tgeSn0
移民が何とかしてくれるんだろ(鼻ホジ)



17: 名無し 2024/03/19(火) 19:34:18.64 ID:OKPmMdgL0
まるで第一次世界大戦後のドイツですな



18: 名無し 2024/03/19(火) 19:36:12.39 ID:PlFPgBpU0
どうせ貧乏なら通貨価値は高い方が輸入品が安くて良いよ



22: 名無し 2024/03/19(火) 19:41:59.00 ID:UFBSSBk40
ドイツを見習え



34: 名無し 2024/03/19(火) 19:56:41.63 ID:vym6v0E00
リセッション入りしたのに賃上げとは景気がいいな



39: 名無し 2024/03/19(火) 20:04:42.96 ID:xMN7psKv0
なんで日本人って欧米と比較して合わせようとするのかな



43: 名無し 2024/03/19(火) 20:10:16.29 ID:JW/7DgxV0
ロシアから安い燃料買って中国向け輸出でボロ儲けしてただけ両方ポシャって衰退の一途ですわ



47: 名無し 2024/03/19(火) 20:23:25.36 ID:jaWJTIzb0
物価上昇→増税→僅かな賃上げ(大企業のみ)→可処分所得減少



53: 名無し 2024/03/19(火) 20:35:57.49 ID:kyIju5Fh0
賃金上がった分商品の値段を上げるからな
日本は価格を転嫁しても買え控えが起こっている



56: 名無し 2024/03/19(火) 20:38:51.58 ID:f9dAN/zV0
>>53
>日本は価格を転嫁しても買え控えが起こっている

欲しがりません勝つまでは
だからな



57: 名無し 2024/03/19(火) 20:43:01.99 ID:BQRMrAFA0
金をばらまけと言ってるパヨはコレどーすんの?



58: 名無し 2024/03/19(火) 20:44:44.95 ID:SnmeplS70
輸出品が売れなくなってクラッシュするだろ



61: 名無し 2024/03/19(火) 20:46:03.48 ID:J4cByimz0
日本抜いて3位になったんだろ?
へーきへーきw



63: 名無し 2024/03/19(火) 20:51:55.14 ID:oNcdrcTi0
こりゃ世界大戦一直線やな
世界中が大恐慌にむけて突っ走っとる




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ドイツ、物価上昇→スト→賃上げ→物価上昇の負のスパイラルと判明 [896590257]

Sample