1: 名無し 2024/03/22(金) 09:16:57.53 ID:jo0tgfjx0 BE:271912485-2BP(1500)
0ed071dc-s

中国と「戦略的互恵関係」5年ぶりに表記 24年版外交青書原案

政府が4月に公表する2024年版外交青書の原案が21日判明した。中国との関係について「戦略的互恵関係」を構築し、「共通の諸課題」解決に向けて協力する姿勢を打ち出す。対中関係を巡る記載で「戦略的互恵関係」との表現を使うのは19年版以来5年ぶり。

戦略的互恵関係とは歴史問題など日中間に横たわる懸案を事実上棚上げし、経済や人的交流、地球温暖化対策など共通の利益に向けて協力していく考え方。06年、当時の安倍晋三首相が提唱し、08年の日中共同声明に明記されて以降、日中の外交姿勢の土台として機能してきた。
https://mainichi.jp/articles/20240321/k00/00m/010/307000c

1位能登の被災地に送られた支援物資、なにわ男子が避難所で配ったタオルなどがメルカリで転売されてる模様

2位【速報】 ロシア太平洋艦隊、領海と主張して日本海に出現 実弾での発砲を開始

3位【動画】鈴木宗男「プーチンは停戦にいつでも応じる、応じないのはゼレンスキー」「プーチンなくして世界発展あり得ないと…」

2: 名無し 2024/03/22(金) 09:17:28.56 ID:jo0tgfjx0 BE:271912485-2BP(1500)
中国はもう日本を相手にしていないのに一体なぜ…



3: 名無し 2024/03/22(金) 09:18:57.14 ID:wt9wU4wP0
アメとムチだよ



4: 名無し 2024/03/22(金) 09:19:56.13 ID:ZmIZVTvC0
一帯一路はどうしたんだよw



5: 名無し 2024/03/22(金) 09:21:34.95 ID:UpnUZfKn0
何やってんだバカが



9: 名無し 2024/03/22(金) 09:28:03.54 ID:Ag0zsHB50
今年戦争するってミサイル買わされてた議員出てこいや



10: 名無し 2024/03/22(金) 09:29:08.74 ID:wt9wU4wP0
>>9
イミフ
アメとムチ
軍事は外交手段のひとつ
無手で交渉はできない



12: 名無し 2024/03/22(金) 09:29:12.92 ID:Gqm2j2x40
舌の数は多くても良い



13: 名無し 2024/03/22(金) 09:29:18.46 ID:LFZVbjRn0
習さんも行き詰まってる感あるからかな



15: 名無し 2024/03/22(金) 09:30:40.78 ID:wt9wU4wP0
軍備を充実させた上で
それを使うことなく外交で収める
これが最良の道



16: 名無し 2024/03/22(金) 09:32:35.29 ID:qvVsRe/T0
バスに乗り遅れるな



17: 名無し 2024/03/22(金) 09:33:25.61 ID:YQkNYqUq0
どっちも落ち目
政府のせいで国民が悲惨な目にあってるのは同じ
ありがとう自民党



20: 名無し 2024/03/22(金) 09:36:39.77 ID:z2R/63ag0
戦争しないで済むならできることはなんでもやったほうがいいと思うよ。



29: 名無し 2024/03/22(金) 09:48:51.94 ID:UP1fnbZS0
>>20
そらそうよ
戦争が1番国と損耗させる



21: 名無し 2024/03/22(金) 09:37:29.95 ID:BHTtgjZe0
もう中国画相手してくれないだろ



22: 名無し 2024/03/22(金) 09:38:11.20 ID:D3mZ5m/u0
韓国は百害あって一利無し



23: 名無し 2024/03/22(金) 09:38:29.53 ID:LFZVbjRn0
中国はガンダムが日本より人気よ



24: 名無し 2024/03/22(金) 09:42:21.90 ID:Py5ryafq0
毎日の妄想か



26: 名無し 2024/03/22(金) 09:45:24.15 ID:m8eCBH7I0
支那がやけくそで米国債を売れば日本も大損するからなw



28: 名無し 2024/03/22(金) 09:47:51.19 ID:djKZiqZg0
じゃあまずは中国TPP加盟を許可しろよバカ



30: 名無し 2024/03/22(金) 09:53:00.70 ID:YVccYQ9p0
きっと野党は大騒ぎして反対してくれるんだろうな



41: 名無し 2024/03/22(金) 10:24:47.76 ID:/oPMGWD80
最近アメカスさんがやたらめったら締め上げて来るからな
シナカスにすり寄る姿勢見せておいた方が危機感持たせられるって思ってんじゃねえの



42: 名無し 2024/03/22(金) 10:27:48.27 ID:+hPVqA7d0
北方領土にあるロシア軍基地の駐留を公式に認めつつ返還してもらって日本はロシア軍に守ってもらう、ということにすればいい



45: 名無し 2024/03/22(金) 10:31:23.11 ID:+hPVqA7d0
中国なんか軍事的にはどうでもいい
ロシアかアメリカかの二択



47: 名無し 2024/03/22(金) 10:34:16.38 ID:MPuMYr7P0
擦り寄る前にする事有るだろ中国さんよぉ



48: 名無し 2024/03/22(金) 10:34:39.18 ID:Ql1or6Qc0
主権より経済的な結びつきが大事だから
テレビとかでもそうだか善悪を決めるのは自分たちの利益で決めている
利益になるなら悪でも何でも受け入れるから日本にモラルは無いよ



49: 名無し 2024/03/22(金) 10:36:22.89 ID:zVfvjgoc0
アメリカはもうアカ、今に日本製品締め出すぞ
市場の開かれた中国やEUの側につけ



55: 名無し 2024/03/22(金) 11:02:08.81 ID:Y+9oe2ex0
戦略的互恵関係ね
なら、とりあえず100兆円ほど用意するアルね
まだまだ足りないけど



56: 名無し 2024/03/22(金) 11:02:31.08 ID:1QyMeAYb0
っぱ、上川微妙だな。。。




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

日本、中国に擦り寄るwwwwwwww 「戦略的互恵関係」を5年ぶりに復活w [271912485]

Sample