1: 名無し 2024/03/22(金) 13:42:26.73 ID:j8VjF4cI
china-19247_1280

中国商務部の何亜東報道官は21日の記者会見で、中国が進める「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)」への参加申請に関する最新の進展状況を紹介しました。

何報道官は、「中国はCPTPPへの参加申請を提出して以来、関連する手順に基づいて各メンバーと意思疎通と協議を行ってきた。中国はすでに協定の内容について十分かつ全面的、踏み込んだ研究と評価を行い、CPTPPの規則に照らし合わせて関連分野の政策調整と法改正作業を自主的に推進し、さらに物品貿易やサービス貿易、投資などの分野の市場参入での入札について準備を整えつつある。中国には協定の高い基準を達成する自信と能力が完全にある。同時に、中国は国際的な高基準の経済貿易ルールとの接合を自主的に行い、関連分野の改革と先行試験を積極的に展開し、良好な効果を得ている」と述べました。
以下略全文はソースへ
https://www.recordchina.co.jp/b930643-s12-c20-d0189.html


1位【w】水原一平氏が中学校の英語教科書に登場「He helps Otani 」大谷選手との物語掲載の教科書が検定通過

2位【動画】 クルド人の祭り「ネウロズ」でPKK(国際テロ組織)などのバッジ販売か

3位韓国人「今度の総選挙で共に民主党に投票しなければならない理由」

10: 名無し 2024/03/22(金) 13:47:55.88 ID:ADrU8CV7
>>1
まだルールを変えられると思ってる赤い豚



16: 名無し 2024/03/22(金) 13:54:47.85 ID:3B+yV2wA
>>1
中華は最初から知的財産権守る気がゼロなんだから絶対にムリだよ
どうせ後で変えればいいと思ってルールくらい平気で踏み倒す民族だよな?



20: 名無し 2024/03/22(金) 13:55:48.44 ID:x9oIOrjT
>>16
だからTPP加入には法整備とそれに伴う運用実績が必要になってるw



23: 名無し 2024/03/22(金) 14:00:25.74 ID:nN2s40EO
>>20
既に整備したアル。
そして我が国の信用を考えればもはや既に今この段階で実績は十分のコトヨ。
さあ今すぐに加入を認めるヨロシ!



25: 名無し 2024/03/22(金) 14:01:45.30 ID:Ak+j6b/D
>>23
本当に実施してるか見極めに3年ほどかかりますが?w



57: 名無し 2024/03/22(金) 14:42:08.19 ID:sfurvk+C
>>1
AIIBとかいうザコ用の経済圏で頑張れよ支那畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



85: 名無し 2024/03/22(金) 15:05:37.76 ID:RZR/j0Wc
>>1
準備をするのは自由だが・・・・・・・・??w



87: 名無し 2024/03/22(金) 15:08:37.32 ID:plE10TxT
>>1
マジで中国のやることは意味が解らん。
共産党体制を維持したいのであれば、もう鎖国をするしか
ないと思うのだが、それでいて経済を発展させようと
考えているのだからなww



96: 名無し 2024/03/22(金) 15:13:33.27 ID:ftYSddLd
>>87
共産党体制を維持したいから鎖国はしたい、でも外資による投資が無くなったら経済回らない
そんなもんだろうと思う



2: 名無し 2024/03/22(金) 13:43:15.58 ID:vodW+FMc
無理



4: 名無し 2024/03/22(金) 13:44:25.07 ID:a173ijmj
一帯一路推進せえよ



5: 名無し 2024/03/22(金) 13:44:30.41 ID:g3iDgl9z
うん、他加盟国に認められるといいなw
無理だろうけどw



6: 名無し 2024/03/22(金) 13:45:43.27 ID:DZmdBGCl
好き勝手やっといて今更無理だろ



8: 名無し 2024/03/22(金) 13:46:51.16 ID:vfo8O4Q8
えっ?!日本に嫌がらせしてるのに?!



9: 名無し 2024/03/22(金) 13:47:47.99 ID:fAtOicVT
アホみたいな保護貿易やっていてどうするつもりなんだ
市場開放なんかしたら中国即死するぞ



12: 名無し 2024/03/22(金) 13:50:23.51 ID:GY0NImRO
中国が韓国化してるな



13: 名無し 2024/03/22(金) 13:52:31.11 ID:x9oIOrjT
まぁ経済が既にボロボロだから今ならマトモな法整備して経済にダメージ入っても大して変わらない可能性は有るなwww



33: 名無し 2024/03/22(金) 14:10:30.32 ID:IOrVeAtf
>>13
いくら法整備したって政府も国民も守る意識が無いから無理じゃね。



34: 名無し 2024/03/22(金) 14:12:45.54 ID:x9oIOrjT
>>33
だからTPPは運用実績も必要w
確実にWTO加入時の後から法整備するから加入させろを踏まえて潰しにいってるwww



17: 名無し 2024/03/22(金) 13:54:50.83 ID:q/8l0Shg
で、水産物輸入規制については?



19: 名無し 2024/03/22(金) 13:55:43.99 ID:9pXPKnNB
BRICSでやってりゃええだろ



21: 名無し 2024/03/22(金) 13:56:50.24 ID:csdVmZBg
中国に対抗する協定なのに入れたら乗っ取られるだけだろ



24: 名無し 2024/03/22(金) 14:01:33.10 ID:2vTx9AIm
輸出を増やしたいのだろう。



26: 名無し 2024/03/22(金) 14:02:27.12 ID:Zk7l2DsC
入った後で中から変えればいいと思ってそう



28: 名無し 2024/03/22(金) 14:04:38.12 ID:966euxoP
国際ルールを守る気ない国は無理



30: 名無し 2024/03/22(金) 14:05:27.77 ID:6J0pqbl0
頑張ってくださいね
応援してます



31: 名無し 2024/03/22(金) 14:07:39.32 ID:9bDf/T7d
努力してみれば?( ´,_ゝ`)プッ



32: 名無し 2024/03/22(金) 14:10:24.01 ID:nO5YSqG3
蚊帳の外の蚊が中に入れろとやかましい




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【中共商務部】 CPTPP参加へ、関連手続きを積極推進 [3/22] [仮面ウニダー★]

Sample