1: 名無し 2024/03/27(水) 15:09:54.29 ID:MmNNg6xf0 BE:422186189-PLT(12015)

商品回収のお知らせ

平素はイオングループ各店舗をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。

このたびイオンは、小林製薬株式会社が公表している「一部の紅麹原料に意図しない成分が含まれている可能性」のある原料について自主調査を行いました。

その結果、トップバリュ商品においては、 当該成分を含む同社の紅麹原料を使用していないことが判明いたしました。

しかしながら、現時点に おいて同社の紅麹原料の安全性や流通経路について確認することができなかったことから、下記の7品 目を自主回収することを判断いたしました。

なお、引き続き調査を行い、安全性および流通経路が 確認された場合、速やかに販売を再開いたします。

また現在、お客さまから健康被害に関するお申し出はございませんが、該当商品を売場から撤去する とともに、店頭でもお知らせしています。

以下の商品をお持ちのお客さまは、お買い求めの店舗、または下記フリーダイヤルまでお申し出 くださいますようお願い申し上げます。

お客さまには、ご不安な思いをお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

no title

no title


1位社民党副党首「日本国籍でも、外国籍でも、政治によってしか光の当たらない人たちのために働く」 ※国連:人種差別撤廃条約「外国人は区別・排除・制限し

2位VTuberさん、エグすぎる搾取をしてしまう(想像の10倍エグい)

3位前都知事の中国訪問記を読んだ読者が困惑を隠せず、大絶賛しているつもりなのだろうが…

14: 名無し 2024/03/27(水) 15:13:41.74 ID:vTeONtJf0
>>1
潜在的なリスクがあるから当たり前だな
どん兵衛とかも使ってるけど、回収しないのは企業倫理を疑うわ



19: 名無し 2024/03/27(水) 15:14:57.93 ID:RM1/3lz60
>>14
どん兵衛をイオン主導で回収なんてするかよ



31: 名無し 2024/03/27(水) 15:17:47.42 ID:lCaWV3hB0
>>14
分かってないバカ

イオンは着色料に紅麹を使ってる食品は回収してない
今回イオンが回収してるのは発酵材料として紅麹を使ってる食品のみ

どん兵衛も着色料だけ

14はバカだけど国民の大半がこのレベルだから恐ろしいことになるだろうねww



3: 名無し 2024/03/27(水) 15:10:35.82 ID:z+K9+uIK0
機動力高いな



4: 名無し 2024/03/27(水) 15:10:49.14 ID:Dehs4jYR0
流石俺達のAEONだわ



5: 名無し 2024/03/27(水) 15:11:10.73 ID:s7rD0F3i0
えらい



6: 名無し 2024/03/27(水) 15:12:17.21 ID:WD3zD4zI0
小林以外の紅麹原料回収まで始めるとまじで膨大な量になるぞ
震災後にあった不謹慎自粛のループみたいになってくるな



8: 名無し 2024/03/27(水) 15:12:30.93 ID:iOKpAtE90
紅麹もそうだけど添加物に対する考え変えた方が良いと思うよ



9: 名無し 2024/03/27(水) 15:12:38.84 ID:C+t9Ur9L0
フットワーク軽すぎやろ



10: 名無し 2024/03/27(水) 15:12:46.11 ID:Pr/WrPLk0
日清がどう動くか気になる
影響大きそうだから



12: 名無し 2024/03/27(水) 15:13:08.36 ID:TdI7OcUB0
消費者として安心できる😊



16: 名無し 2024/03/27(水) 15:14:07.05 ID:JZ7v9mhs0
他社を盛大に巻き込んでしまった



20: 名無し 2024/03/27(水) 15:15:01.36 ID:TLP7BNea0
遅れをとった企業が叩かれる展開かな



21: 名無し 2024/03/27(水) 15:15:12.79 ID:7BB+kXog0
濃縮したサプリがヤバいだけで
普通にスナック菓子や惣菜に使われてる分には健康被害無いだろ



23: 名無し 2024/03/27(水) 15:15:39.99 ID:lCaWV3hB0
おそらく日本中食品メーカーは
・発酵材料として使ってる紅麹は全回収
・着色料として使ってる紅麹は様子見
という動きがスタンダードになるんじゃないか

後者まで回収したら飢餓が発生しかねないwww



25: 名無し 2024/03/27(水) 15:16:03.23 ID:bpeJHv2k0
トップバリュってパッケージのイメージカラーがピンク色だからかなりな風評被害ありそうだな



26: 名無し 2024/03/27(水) 15:16:11.89 ID:J0sAI7QJ0
関係ないのになんで?
訴訟起こして小林製薬からぶん取る?



28: 名無し 2024/03/27(水) 15:16:30.46 ID:w2BKRoa10
いろんなものに入ってるのに



29: 名無し 2024/03/27(水) 15:17:25.42 ID:OfNcSJdt0
はいはい、胃袋胃袋



30: 名無し 2024/03/27(水) 15:17:45.26 ID:R0wNGH/80
紅麹はなくても困らないよ。全面禁止でいい
企業も電話対応に疲れるだろうしさ



32: 名無し 2024/03/27(水) 15:17:59.28 ID:twxVVK4Q0
甘味料も頼むわ



35: 名無し 2024/03/27(水) 15:20:23.10 ID:EspKDV4H0
紅生姜とかヤバそうだよな牛丼チェーン店のとかも
あの色まんまモロだもん(笑)



41: 名無し 2024/03/27(水) 15:23:34.40 ID:r54zIi3o0
>>35
バイトしてたけど段ボールに思いっきり中国産て書いてあったから紅ショウガは逆にセーフじゃね?



36: 名無し 2024/03/27(水) 15:21:23.20 ID:k0mY3fwR0
イオンの食品とかって、それ以前の問題だろ?



37: 名無し 2024/03/27(水) 15:21:26.26 ID:V6XP85tw0
他が上げてる時に値上げしなかったり最近は値下げしとるからな
イオンは神になる気か



38: 名無し 2024/03/27(水) 15:22:00.19 ID:KxARAVew0
着色料なんて必要ないから使うなよ



43: 名無し 2024/03/27(水) 15:24:25.35 ID:kRn0MsZc0
腎臓疾患は発見し難いから怖い
下痢するくらいなら気にしないんだがなぁ



45: 名無し 2024/03/27(水) 15:25:51.97 ID:r54zIi3o0
駄菓子とかヤバそう



53: 名無し 2024/03/27(水) 15:29:33.70 ID:8c+hXynR0
使われてないならその通知だけすればいいのに
体力がある他社じゃないと追随できんぞ



61: 名無し 2024/03/27(水) 15:36:50.28 ID:S3CH8Xqs0
余裕を見せつけやがって憎いねえ



62: 名無し 2024/03/27(水) 15:36:50.48 ID:NTQc0gdS0
嘘くさいな
関係ないのに回収とか



63: 名無し 2024/03/27(水) 15:37:38.14 ID:f6+ScEj00
ベニコウジ全部は発作的過ぎて、やりすぎじゃね?



64: 名無し 2024/03/27(水) 15:37:55.19 ID:AMhUSdLf0
何かと批判されるイオンだから万一を避けたんだろう




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

イオン、トップバリュに小林製薬の紅麹は不使用だが、紅麹およびベニコウジ色素を含む食品を自主回収 [422186189]

Sample