1: 名無し 2024/03/27(水) 23:32:05.13 ID:??? TID:kougou
K10014401171_2403250508_0325171946_02_07

小林製薬の「紅麹(べにこうじ)」成分入りサプリメントを巡る問題で、健康被害につながる恐れが高い「未知の成分」が含まれる紅麹原料6・9トンの流通先の全容がわかっていない。

同社の取引先だけでなく、商社を通じて別の企業にも販売されており、各社は情報収集に追われているが、どこまで被害が拡大するのか見通せない状況となっている。

以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0833b77eec3fc340148087c87e2e778b0eef15fc
小林製薬の「紅麹」、摂取後に死亡4人に
https://talk.jp/c?https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF281K10Y4A320C2000000/


1位【中国企業ロゴ透かし】「誤解受け不安にさせたのは当然」辞任の大林ミカ氏が会見 主なやりとりがこちら→

2位東京都、一般人男性に敗訴 → 国会賠償請求がトレンド入り → 大手メディア各社、スルー → 暇空茜氏「これくらいやれよ おいマスゴミ!」ww

3位【注目】今日の話題沸騰ニュース大特集!紅麹騒動とガソリンの補助金


191: 名無し 2024/03/28(木) 01:06:49.81 ID:wo7er
>>1
死亡した1人が急性腎不全だっけか。
最近のロットに毒性の物があるんじゃね?



199: 名無し 2024/03/28(木) 01:08:49.98 ID:UrWl0
>>191
9月のがヤバいらしいね



421: 名無し 2024/03/28(木) 06:21:33.65 ID:f1aez
>>1
今頃チャイナに逆輸入されてんな



4: 名無し 2024/03/27(水) 23:33:51.37 ID:zxSYW
未知の成分ってなんぞやw



79: 名無し 2024/03/28(木) 00:11:16.59 ID:SYj50
>>4
宇宙から送られてきた強制的に生物を進化させる劇薬
これに耐えられる人間は少ない



9: 名無し 2024/03/27(水) 23:35:46.10 ID:fjjjh
何かと何かを掛け合わせたら人を死に導くサプリが出来たってことでよろしいか



10: 名無し 2024/03/27(水) 23:35:49.21 ID:KHVyx
ヒ素でも入ってるのかよw



22: 名無し 2024/03/27(水) 23:40:10.09 ID:3UEj3
>>10
成分分析して2ヶ月調べても未だ未知の成分って
小林製薬の調査能力が低過ぎるんなら、社外の調査機関に調べてもらった方がええわな
不気味過ぎるやろ



382: 名無し 2024/03/28(木) 05:04:40.94 ID:JRHrR
>>10
森永ミルクのときはヒ素混入認めるまで15年かかったんだっけ
今回は死者1人の時点で未知の成分だというのにサプリと因果関係認められたのか



11: 名無し 2024/03/27(水) 23:36:50.06 ID:7dY3E
相変わらず原因よくわかんないのな
もしかして新しく紅麹アレルギーとかできたのかな



12: 名無し 2024/03/27(水) 23:37:03.62 ID:jDJVF
あのさ
家にあるベニコウジ色素が使われているものを一掃して
スーパーで買うのもいちいち原材料名を確認して買うようになって大変なんだけど



124: 名無し 2024/03/28(木) 00:39:14.84 ID:053WX
>>12
紅麹が入ってる菓子パン(団子系)は半額でも売れ残ってたな。みんな材料成分チェックしてる



434: 名無し 2024/03/28(木) 06:31:52.64 ID:VQl0l
>>12
まあ紅麹色素は関係ないんだけどね現状
今回のニュースにも書いてるように、小林製薬のものでも色素の方は未知の成分は出てないので



16: 名無し 2024/03/27(水) 23:37:58.69 ID:DnjUC
未知の成分で発毛はしないんか?え?



18: 名無し 2024/03/27(水) 23:38:31.04 ID:hb505
流通先不明で草



23: 名無し 2024/03/27(水) 23:40:38.30 ID:wN17f
ググったら欧州なんか10年前には注意喚起してる食材なのに
それを身体にいいと販売するわ
厚労省はそれでも未だに微笑み返しとかいつもの日本だわ



599: 名無し 2024/03/28(木) 08:25:01.32 ID:PNLOq
>>23
注意喚起される原因となった危険成分は検出されてないんだよな。未知の成分による被害。だから余計問題なんだよ



26: 名無し 2024/03/27(水) 23:41:16.84 ID:5GCBv
コロナどころじゃないな



28: 名無し 2024/03/27(水) 23:42:47.82 ID:ZmvCC
他のサプリも怖くて買えないよ



29: 名無し 2024/03/27(水) 23:42:48.38 ID:wN17f
人が死ぬ製品の出荷先を教えないって
刑事罰で行ける感じがするけど、どうなんだろ



36: 名無し 2024/03/27(水) 23:46:42.72 ID:dxybf
お抱え教授と製造でなすりつけ合い



38: 名無し 2024/03/27(水) 23:46:50.88 ID:noB9D
毒がどこかの過程で混入したってことなの?



40: 名無し 2024/03/27(水) 23:48:10.93 ID:bhIbE
業務上過失致死とかなんじゃないの?知らんけど



41: 名無し 2024/03/27(水) 23:48:11.28 ID:DmZZb
腎臓は悪くなると回復しないんだっけか?



45: 名無し 2024/03/27(水) 23:51:32.17 ID:AbNxU
未知の成分て黒塗りにでもなってんのかな



49: 名無し 2024/03/27(水) 23:56:15.64 ID:R0XlF
何なの怖い



50: 名無し 2024/03/27(水) 23:57:10.85 ID:S7CIV
普通の食品にも入ってる可能性あるのかよ ぎょえ~



53: 名無し 2024/03/28(木) 00:00:19.53 ID:ssuEC
未知の成分とかw
もう映画化しろよ



54: 名無し 2024/03/28(木) 00:00:21.22 ID:AQjAv
新商品「ミチノン」として販売だな



76: 名無し 2024/03/28(木) 00:10:38.69 ID:1k9Ns
9月から製造したのに問題がでてるが12月に工場閉鎖
今は岐阜の工場で造ってるんだろ
どうなってるんだ
早く原因を示せよ
これじゃあ赤カビの生えたもん食えねえじゃあねえか



86: 名無し 2024/03/28(木) 00:16:39.95 ID:mX1Y4
これ、俺も俺もで被害拡大するやつだな。大変だぞ、これから。



89: 名無し 2024/03/28(木) 00:18:29.91 ID:5VkVz
サプリ向け以外大丈夫っていうは
嘘くさい気がするが製造方法が別なのかね



355: 名無し 2024/03/28(木) 03:36:55.37 ID:Hp8Iz
>>89
サプリは毎日3錠摂取するものだから、分量の問題じゃね?
食品に着色料として使われるのはほんの微量だろ
それだって1回2回食べるだけだろうしさ



486: 名無し 2024/03/28(木) 07:24:11.30 ID:EsqGk
>>89
別の記事によると、食品添加物用とサプリ用では原料自体が違うもので、食品用のほうからは未知の成分は検出されてないらしい。まぁでもロットの問題なら食品用のものにこれまで異常ロットが無かったことも、証明のしようはないけどな。



104: 名無し 2024/03/28(木) 00:28:53.78 ID:HujXV
あらら大変だこりゃ




※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【小林製薬】「未知の成分」含む紅麹原料、サプリ向け6・9トンが流通先不明…被害拡大の恐れ

Sample