1位ウーバーイーツ、全国で処方薬を配達へ!ネットでは賛否両論

2位【閲覧注意】 山で3人がたった10秒で全員死ぬ動画、怖い…

3位【中央日報】韓国、世界国債インデックス入り不発…観察対象国に維持

政務三役についてそのままでは抽象的ですが
「国は〜講ずること」の講じる内容が
細則等で定められることになるのでしょうか
最近とても良い仕事をされてると思います。
日本国民のためにありがとうございます。
有難うございます。問題はチェックを誰がするかですね。
チェックメンバーに河野氏関係者が入らないようにしないと。
高市早苗が担当大臣で本当に良かった😭
ハニトラ掛ける方が野放しなのも早くどうにかしないと…
ありがとうございます

しかし何故これが最初に
入らなかったのか

疑問が残ります
党内だけでは意味がない、是非法案に盛り込める様祈っています
これこそが求められる正しい野党の役割だと思います。
ますますのご活躍を期待しています
まあ、契約だよね。
そして、違反や虚偽の報告したら処罰なー
大臣、政務三役は、チェック結果を公開するくらいでよいのでは?
(法制局?が、憲法が云々とめんどくさいことを言うのであれば。)
任命権は確保した上で、事実を公開し、あとは国民がその内閣を支持するか判断すればいい。
正直もう少し踏み込めたらよかったですね。
チェック受けても誤魔化してすり抜ける人が多い。
玉木さんの法案は良いのですが、どれも決まったことがないのが残念。
政務三役にも他と変わらぬチェックが必要。

三役のセキュリティクリアランス(SC)は義務でなくてよいけれど、SCをパスしないと当該情報にアクセスできないという規定は必要だと思います。

ザル法作って仕事終ーわりっ、とさせてはいけないですよね👍✨ 
党として要望されるのでしょうか?

方策とは具体的にどういうことを想定されていますか?

性的行動の節度って何!?

ハニートラップが入らないセキュリティークリアランスは意味なし。

代表、壁は厚いですよw
現に掛かっている政務三役や、これから三役を目指そうという議員達も随分と掛かっていますから。


※誹謗中傷、名誉毀損、ヘイト等は如何なる場合においても禁止しております
※コメントではルールを守り、健全な議論をお願い致します。
※当記事は誹謗中傷などを煽る記事ではありません。
※コメントは確認していないため、各自ルールを破らないようをお願い致します

Sample