1: 名無し 2024/04/06(土) 07:07:02.11 ID:zXZ0O2Co0 BE:487816701-PLT(12060)
mitte102520940_TP_V

水道水に基準超す六価クロム、再検査で職員が水を2割加えて薄める…
秋田・由利本荘市 | ヨミドクター(読売新聞)

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20240405-OYT1T50143/


1位【持ちネタ】玉川徹氏「なぜ日本で出来ないんだろう」台湾地震避難所との「差」を単純比較してしまいツッコミ多数

2位【なにこいつ】 岸田首相「萩生田氏を完全に切ってしまうと選挙が危ないんですよ」

3位【悲報】安倍派・塩谷立氏「私は生贄にされた。岸田首相にも処分が必要」

2: 名無し 2024/04/06(土) 07:07:57.32 ID:dD6lFXmf0
何のカクテルだよw



3: 名無し 2024/04/06(土) 07:08:15.91 ID:mNt5mlFe0
そんなん誤差やろ



5: 名無し 2024/04/06(土) 07:10:31.86 ID:XKztc1zZ0
中国ムーブやんw



8: 名無し 2024/04/06(土) 07:11:30.24 ID:YXoLjRSv0
逮捕された?



10: 名無し 2024/04/06(土) 07:14:42.20 ID:z1c47kjM0
メッキ工場とか漏洩調査しなきゃ、
農業作物だって買い手つかんぞ

除去装置つけるとかじゃなくて
原因特定しろよ



11: 名無し 2024/04/06(土) 07:15:00.77 ID:VyYGzno90
テロやん



12: 名無し 2024/04/06(土) 07:17:25.77 ID:njPODr0s0
二割ならギリギリセーフ!



13: 名無し 2024/04/06(土) 07:17:32.15 ID:BZUVAH190
どうやって足すんだよ
店でペットボトルでも買ってきたのか?



16: 名無し 2024/04/06(土) 07:19:30.63 ID:Gjm+fAae0
しっかり問い詰めたら20倍に薄めたとか言いそう



17: 名無し 2024/04/06(土) 07:19:42.44 ID:KbAWQVDx0
責任とれるならええんじゃないですか



19: 名無し 2024/04/06(土) 07:19:57.68 ID:ZM+Ou9RE0
基準クリア ヨシ!👉



28: 名無し 2024/04/06(土) 07:26:16.27 ID:DaNf+94b0
検査員も飽きたんだろ



34: 名無し 2024/04/06(土) 07:31:00.94 ID:yIq8z7D+0
なにが実験としてやっただよ白々しいわ
希釈して基準値以下にするのなんて当たり前
捏造だろこれw



39: 名無し 2024/04/06(土) 07:34:51.34 ID:835lyMvR0
秋田の人口がさらに減る



41: 名無し 2024/04/06(土) 07:36:29.28 ID:ksYC33Y40
>少し水を足せば基準値以下になる実験としてやったと言っており、捏造の意図はなかったと思う

お咎め無しかよ



64: 名無し 2024/04/06(土) 07:56:00.25 ID:c2x/6Xvu0
>>41
そうかな…そうかも…



44: 名無し 2024/04/06(土) 07:38:27.32 ID:yx7fYPuP0
実際問題、濃度下がれば害はそんなにないんだけどな
説明見る限りpHの酸度の問題みたいだし



49: 名無し 2024/04/06(土) 07:39:35.54 ID:zoP2ETzb0
天才かよ



50: 名無し 2024/04/06(土) 07:41:05.74 ID:4e3JJDzR0
水源に不法投棄されてるだろ



56: 名無し 2024/04/06(土) 07:46:36.42 ID:CnBz5tTy0
この前迄出張で行ってて普通に水飲んでた
やってくれましたなあ



60: 名無し 2024/04/06(土) 07:48:06.73 ID:PrplAuOO0
民営化したほうが良いだろ



62: 名無し 2024/04/06(土) 07:52:08.24 ID:lHy4ShPy0
六価クロム0.2%検出された水道の蛇口から出る水で薄めても変わらんやろ



65: 名無し 2024/04/06(土) 07:56:45.02 ID:fjsvnt+G0
隠蔽すんなよ お前らの仕事だろ



68: 名無し 2024/04/06(土) 08:00:14.90 ID:iUnOkVak0
処理水が許されてこれが許されないの何でなん?



70: 名無し 2024/04/06(土) 08:01:59.72 ID:iHX/3b8H0
>>68
ずっと母数に水たしつづけるならまだいいけど
検査するときだけ薄めてるだけだし



82: 名無し 2024/04/06(土) 08:16:21.34 ID:c2x/6Xvu0
>>68
なぜ違いがないと思うのか



69: 名無し 2024/04/06(土) 08:00:52.71 ID:ZH65ZXeP0
秋田っていい話とんと聞かないな



76: 名無し 2024/04/06(土) 08:11:21.02 ID:8paVAPmA0
4年連続でやっといて実験でしたはいくらなんでも苦しくないか?



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

検査員「水道から六価クロムでたんよ…やばいんよ…」→再検査時に水を足し薄めて基準値クリア!!! [487816701]

Sample