1: 名無し 2024/04/13(土) 00:34:34.32 ID:WUMSvbg/9
2024y04m13d_082257012

2024.04.12 19:00  NEWSポストセブン

(略)
同じく、入社を辞退したBさんが語る。

「一般職採用されたときは事務だと聞いていましたが、入社後に一般職のほとんどが工場に配属されました。寮には洗濯機や炊飯器、電子レンジもなく、日常生活もままならない環境でした。また、“女性の制服採寸は男性社員がする”との話も聞きました。

入社を辞退した後、静岡までの交通費や前泊のホテル代を支払ってもらいました。会社を出ると、後ろから呼び止められて、『申し訳ございませんでした』と袋に入ったいなばのツナ缶を渡されました」

Bさんは「この会社のせいで、社会を信用できなくなった」と悔しそうに語る。
以下略全文はソースへ
https://www.news-postseven.com/archives/20240412_1956344.html?DETAIL


1位【は?】立憲・泉代表、日本酒配りの梅谷議員について“捜査結論段階で処分検討”(会見動画)

2位【悲報】 水原一平、62億円で懲役30年wwwwww

3位海外「アメリカだったら20ドル以上するよね」日本で愛されているラーメン屋

378: 名無し 2024/04/13(土) 04:48:28.32 ID:O75ujXv20
>>1
100人乗っても大丈夫じゃないボロ家とな?



11: 名無し 2024/04/13(土) 00:37:46.04 ID:ZwOLV5VD0
うちの猫でも怒りそうな案件



14: 名無し 2024/04/13(土) 00:39:02.91 ID:o828I8vW0
このSNS大炎上時代によく今までバレなかったなw



18: 名無し 2024/04/13(土) 00:40:21.78 ID:2l/ScOcX0
由比のボロ家報道について

no title



393: 名無し 2024/04/13(土) 05:06:31.85 ID:9cihUpAt0
>>18
暗号か?



560: 名無し 2024/04/13(土) 06:56:47.13 ID:zyOFTxx90
>>18
全文読みたいのにいなば食品のサイト落ちてるじゃねえか



19: 名無し 2024/04/13(土) 00:40:28.75 ID:UOZZo9970
そもそも工場なんて募集要項の条件通りに働かせても離職率高いのにな



21: 名無し 2024/04/13(土) 00:40:42.86 ID:ESN4WELX0
給料嘘ついたのはアカンやろ



654: 名無し 2024/04/13(土) 07:30:24.27 ID:LFUr0HAF0
>>21
ボロ家より問題大きい



23: 名無し 2024/04/13(土) 00:40:56.61 ID:ZwOLV5VD0
まあまあ
ツナ缶でも食べて落ち着けよ



26: 名無し 2024/04/13(土) 00:41:57.57 ID:/2N0LZSt0
今後、派遣ですら寄り付かないかも。



47: 名無し 2024/04/13(土) 00:49:35.27 ID:5Kq5IL0N0
>>26
ていうか、社員ですらこの程度の扱いだから、派遣屋パートなんて推して知るべし。
相当酷い扱いだと思われる。



173: 名無し 2024/04/13(土) 01:29:47.63 ID:/2N0LZSt0
>>47
猫の手も借りたい事態になるかも。



30: 名無し 2024/04/13(土) 00:43:13.95 ID:2fwSJeus0
ブラック企業\(^o^)/



32: 名無し 2024/04/13(土) 00:43:16.41 ID:YamgJPlR0
残ってる奴隷2匹はツナ缶やって大事にしろよw



34: 名無し 2024/04/13(土) 00:44:31.39 ID:tr2W9zkP0
入社までに労働条件の通知無しとかwww



35: 名無し 2024/04/13(土) 00:44:32.12 ID:oRc5v/DT0
滅茶苦茶儲かってると違うかったんか



37: 名無し 2024/04/13(土) 00:45:28.68 ID:F5f2pu1S0
イナバ物置に住んだほうがマシやろ



40: 名無し 2024/04/13(土) 00:46:43.05 ID:+bJzSjjz0
せめてちゅ~る渡せよwwwww



44: 名無し 2024/04/13(土) 00:48:37.17 ID:aw9gYF+s0
大学出てまでいなば食品のライン工になるとは夢にも思わなかっただろうよw



50: 名無し 2024/04/13(土) 00:49:47.18 ID:1TG10JGa0
汚いままの社宅に入れようとして9割が入社辞退したのは事実なんだろ?w



55: 名無し 2024/04/13(土) 00:53:13.62 ID:e84rnIoe0
大学全入の時代に高卒とかマジウケるw
こんなゴミども生かさず刹さずでいいんだよw



56: 名無し 2024/04/13(土) 00:53:29.30 ID:4Teti5/80
HPにボロ家って書くかよw
説明も意味不明だし、ダメだなこの会社



61: 名無し 2024/04/13(土) 00:55:06.71 ID:CBb6rxhA0
スーツ着てオフィス事務だと思ってたのに
長靴とゴム手袋装着して工場でライン作業、
そりゃ辞退するわ。



111: 名無し 2024/04/13(土) 01:07:50.98 ID:NqPsQJk10
>>61
食品工場なんだから最初に現場を知るの当たり前じゃない?
トヨタなんかも社員に道路工事させればいいのに



113: 名無し 2024/04/13(土) 01:08:55.54 ID:yyvuDEPu0
>>111
転勤なしの永住だって



62: 名無し 2024/04/13(土) 00:55:08.70 ID:O9GtwYcC0
プレスリリースにボロ家報道て書くか?
「実は」てなんやw
マジでヤバい会社
片腹痛い



90: 名無し 2024/04/13(土) 01:03:31.46 ID:yyvuDEPu0
>>62
なんとも言えない、馬鹿さ加減を醸しているね。



63: 名無し 2024/04/13(土) 00:55:43.43 ID:o8N6RJYK0
ツナ缶www
それで許されるとでも思ったかw



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

いなば食品の入社辞退者が明かしたお詫びの品はツナ缶 会社はボロ家ハラスメント報道に反論 "給料減った"は「事実誤認」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

Sample