1: 名無し 2025/02/11(火) 09:49:55.57 ID:ME8bDEEN0
ai-generated-8890022_640

選挙のSNS活用 偽情報拡散に対策検討へ 自民
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250206/k10014714851000.html

■新着オススメ一覧
コメ農家「コメの買い取り価格は上がってない」
資生堂、中国事業不振で業績悪化 最終赤字100億円超 日本・欧米に注力するよう見直し

トランプ「多様性やーめた」大企業達「ッ!!」 →
ソフトバンク宮川氏が「日本はただ安い国になり、開発力落ちた」、値上げの必要性を指摘

【動画】民民・玉木代表、USAIDの必要性を必死で説く『私は何度も仕事してきたが閉鎖されると命を落とす人が出る!』ww

3: 名無し 2025/02/11(火) 09:53:39.64 ID:FCFZ21J00
規制はしなくてもいいが匿名でもIPくらい表示義務化したほうがいいだろ
ネット工作しまくりの現状はどうにかしたほうがいい





4: 名無し 2025/02/11(火) 09:55:23.66 ID:1gbcFxhP0
A●規制にしろ、ネット規制にしろ馬鹿だよな
ネット規制したらVPNとかOnionブラウザ使ってアクセスする人が増えるだけでA●のときと同じで健全化の真逆を辿るだけなのに



5: 名無し 2025/02/11(火) 09:55:57.08 ID:fOowo8A40
SNSはやりたい放題だからな
承認欲求で自分本位な出鱈目を広めようとするアホには規制と罰則が必要



6: 名無し 2025/02/11(火) 09:58:07.09 ID:1gbcFxhP0
>>5
ネットリテラシーない馬鹿定期
誹謗中傷とか風説流布は既に対策法案があるのだからそれで対応すれば良い



44: 名無し 2025/02/11(火) 10:42:46.01 ID:0F0XVp250
>>5
いらんやろ
無視したらええだけやん
規制もなにもいらん



7: 名無し 2025/02/11(火) 09:58:13.15 ID:0wX1Tyfw0
マスゴミが視聴者読者を煽動してポピュリズムを拡大していることは放置?
SNSなんかよりマスゴミこそが現代社会の大問題なのになあ



8: 名無し 2025/02/11(火) 10:00:26.30 ID:ME8bDEEN0
>>7
結局、自分たちに都合が悪い『真実』が拡散されるのが嫌で規制したいのが見え見えなんだよね



11: 名無し 2025/02/11(火) 10:04:13.23 ID:lsFKHgSo0
偽情報拡散ならメディアの方が先では🤔



13: 名無し 2025/02/11(火) 10:04:58.34 ID:WbWktIya0
広告収益剥奪したらええやん



16: 名無し 2025/02/11(火) 10:06:57.14 ID:WbWktIya0
公益性より各々の利益が優先されるからデマが蔓延る訳だし利益を減らしたれ



17: 名無し 2025/02/11(火) 10:07:56.67 ID:RdfN9xwv0
規制する前に、USAIDの説明いるんじゃねえの?



18: 名無し 2025/02/11(火) 10:09:08.00 ID:ME8bDEEN0
>>17
報道しない自由というか、それバレたから規制に躍起になってる説



20: 名無し 2025/02/11(火) 10:09:52.88 ID:LmGBppwq0
選挙で勝てなくなるから規制しまあす
ええんかこれ



21: 名無し 2025/02/11(火) 10:09:55.97 ID:ZOXKIdJ70
いよいよ言論弾圧来るんかこれ
政府も中国共産党化してきたな



22: 名無し 2025/02/11(火) 10:09:56.81 ID:MCTdCuj00
使える人を制限したほうがいいのでは



25: 名無し 2025/02/11(火) 10:12:11.28 ID:ME8bDEEN0
まぁ、流石にネット規制は政治に無関心な奴らからも反感食らいそう



26: 名無し 2025/02/11(火) 10:12:18.66 ID:F7bCqMwH0
USAIDが拡散されたらマズいのかな



27: 名無し 2025/02/11(火) 10:13:05.74 ID:ME8bDEEN0
言論弾圧は健全な民主主義なんかな…



28: 名無し 2025/02/11(火) 10:15:26.19 ID:HkLcjnYc0
言論統制か?



35: 名無し 2025/02/11(火) 10:25:13.27 ID:GSKhn/eP0
裏金連中が民主主義語ってて草



36: 名無し 2025/02/11(火) 10:26:59.60 ID:NHHW1JOK0
立花孝志とか野放しにしとくのままずいという話やろな



45: 名無し 2025/02/11(火) 10:43:49.32 ID:gkyp+3AMr
これにウッキウキで賛同してる奴が
Xでコミュニティノートをつけられて激怒してるの笑ってまうわ
お前も規制される側やんけ



46: 名無し 2025/02/11(火) 10:43:55.16 ID:oIRnuMTu0
まあ多少の必罰は必要かもしれんね‥審議に審議を重ねて



49: 名無し 2025/02/11(火) 10:44:47.83 ID:0F0XVp250
>>46
いらんいらん
どうせすぐデマなんか否定されるもん
専門家いっぱいおるから



52: 名無し 2025/02/11(火) 10:49:19.12 ID:MmFlK4Y70
事実陳列罪、
開示
sns規制

上級国民無敵化政策、進んでるわね



56: 名無し 2025/02/11(火) 10:58:37.50 ID:oIRnuMTu0
緩やかなSNS規制の方向で動いてるんやろ…??
石破政権も支持率悪くないし



57: 名無し 2025/02/11(火) 10:58:59.24 ID:KKUfBceD0
まぁデマが流されまくるのなんか止められんわけよ
それに対抗してただ正しい情報を伝える努力をするしかない



58: 名無し 2025/02/11(火) 10:59:36.47 ID:G5loCGFl0
てか、政府がデマ流してる方は規制しないのか?

毒ワクチンを薬と称してばら撒いたり
国に金が無いとか大嘘をついたり(金を新規に刷るか、刷らなくても国の金で株価を買い支えてるのを公共事業を回せば良いだけのこと)



60: 名無し 2025/02/11(火) 11:00:59.32 ID:wmIH/gEg0
匿名性をやめれば良い
闇バイトの温床の匿名アプリも全部禁止しろ



61: 名無し 2025/02/11(火) 11:01:41.54 ID:oIRnuMTu0
ワイは穏健保守なんや
昨今のモラル崩壊気味なSNSには辟易としてまうわ



62: 名無し 2025/02/11(火) 11:02:42.76 ID:chSNHPha0
問題はSNSに嘘が蔓延してることじゃなく
それを信じる奴がいることであって
いわゆるオールドメディアの信用のなさにも原因あるだろ



63: 名無し 2025/02/11(火) 11:02:50.49 ID:RdfN9xwv0
環境省の職員が一般人に誹謗中傷繰り返して開示くらってたよな




■オススメ
【中国】日米共同声明で抗議 日本公使に「強烈な不満」表明
【動画】 石破首相「米投資151兆円と言ったがあれは民間がやる事。知り合いの何人かの経営者が30兆円出してくれる」
韓国メディア「日本がトランプにすり寄ったことで韓国は選択肢が大幅に減った」=韓国の反応

■ニュース
【速報】岸田前総理の襲撃犯、懲役15年!!!!
岩屋外相、皇室に口出ししたり夫婦別姓導入を求める勧告してきたりの基になった女性差別撤廃条約について「破棄しない」
スーパーのコメが5kg5000円突破の中、コメ農家の発言が物議を醸す「農家もJAも・・・」
共同通信「政府の借金、24年末は過去最大1317兆円!過去最大1317兆円!」
【悲報】堀江貴文さん、「境界知能」を連発


■VIP・なんJ
【石丸伸二氏】市民団体が刑事告発へ
【画像あり】大阪万博の目玉、空飛ぶ車(客輸送無し) 初公開wwwwww
【悲報】ゆたぼんパパに開示されたX民、示談のメールを1年放置した結果www
【画像】 埼玉・八潮市の陥没事故、キリンが出てきてめちゃくちゃになる
【画像】tuki.ちゃん(15)、またしてもあたシコツイートwww


■海外の反応
韓国人「2024年11月、海上自衛隊横須賀基地が韓国海軍を迎えた時の映像」
海外「気持ちは分かる!」日本を全力擁護するあの英国紳士に海外が大騒ぎ
韓国人「日本が大阪・関西万博にトランプ氏の訪日を期待!日米関係の新たな黄金時代の追求 韓国の反応
韓国人「韓国で歴代級のインパクトを与えた日本の名作漫画がこちら・・・」
外国人「絶対に住みたくない残念な家を集めてみたwwww」


大人

台湾プロ野球の可愛すぎるチアリーダー、流出動画がロロすぎた…
【動画】客席ダイブした女性歌手、全○に剥かれ○○○も○○○も触られまくる…
【ガチ】に育った妹(18)、お兄ちゃんにお風呂晒される…(動画あり)
【画像】 極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな・・・せや、娘出したろw」→
【動画】 美人女優さん、映画のシーンでここまでやらせれる・・・


■欲しい物リスト(Amazon)

【悲報】ドイツ社会さん、知らん間にカオスになってた…これは見習えない(´・ω・`)
【TBS】『サンモニすごいな。省インフラとかいって、「都会のために、地方の下水道を廃止して浄化槽に戻れ」とか言い出したぞ!』 → wwww
石破首相「米投資151兆円と言ったがあれは民間がやる事だ」→民間「え?俺らが?」
ドイツ人「日本人は英語を話せない。だから二度と来ない」→「来なくていいです」
菅野完の配信「(兵庫県警は)①斎藤支持者の逮捕者数はすぐに教えてくれる②完全に斎藤元彦は公安の監視対象になってしもてる」浜田議員「質問主意書提出を検討します」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】政府「民主主義の健全な発展のため、対策をとることは必要だ」 SNS規制検討へ…

Sample