1: 名無し 2025/02/17(月) 15:48:39.13 ID:jKp2tlU39
114fj21329_TP_V4 (1)
※文部科学省の発表によると、令和5年度の小学校の給食費の平均月額は4,688円


石破首相、小学校給食の無償化「26年度以降、早期に制度化」 | 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20250217/k00/00m/010/111000c
2025/2/17 15:29(最終更新 2/17 15:37)
石破茂首相は17日の衆院予算委員会で、小学校給食の無償化について「安定した恒久財源の確保策と合わせて、2026年度以降できる限り早期の制度化を目指したいと考えている」と述べた。日本維新の会の前原誠司共同代表への答弁。
(略)【小田中大】
※全文はソースで
■新着オススメ一覧
ロシアが北海道攻め込んだらどうなるの?
【速報】 福岡市の建設会社も参戦判明、巨大倉庫にコメが山積み「焦って安く売る必要ない」

幻冬舎編集者が宣言「SNS禁止党を立ち上げます」「スマホもsnsもまじくだらない」
GoogleMapの皇居のレビュー、クッソやばい投稿がこちらwwww

【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50%

37: 名無し 2025/02/17(月) 16:06:28.54 ID:/fRXXXNM0
>>1
また財源騒ぐのか。





5: 名無し 2025/02/17(月) 15:52:01.77 ID:UreAIL9o0
財源の話しなくていいのか?
もう考えるのやめてるだろ



8: 名無し 2025/02/17(月) 15:52:33.65 ID:lwGs4fg30
そんなもん後で良いから
さっさとガソリン税止めろやクソが



9: 名無し 2025/02/17(月) 15:52:39.57 ID:q2hi2rl00
少子化のいまは子供にとっては天国みたいな国やね



11: 名無し 2025/02/17(月) 15:53:37.29 ID:BAu5kFpK0
学校の給食室で作れよ
業者の冷めた(生ぬるい)弁当はいらない



13: 名無し 2025/02/17(月) 15:55:06.55 ID:P5M5/jr30
修学旅行費とか教材費とか地味に色々徴収されるから義務教育の間は家庭からの支出を一切なしで統一してほしい



14: 名無し 2025/02/17(月) 15:56:32.49 ID:YB6N2m8+0
>>13
義務教育は100%公費負担でいいよな
少子化だから予算も大して掛からないだろうし



15: 名無し 2025/02/17(月) 15:57:00.27 ID:IotbYFwI0
トロトロやってんじゃないよ



16: 名無し 2025/02/17(月) 15:57:32.42 ID:RWv8pUnT0
今まであんなゴミの為に金取ってたのかよ!



28: 名無し 2025/02/17(月) 16:02:27.14 ID:oE03LCON0
>>16
限られた予算の中で管理栄養士が献立考えて調理師達が作ってるのにゴミだなんて酷い



52: 名無し 2025/02/17(月) 16:15:07.83 ID:WvoQEDQh0
>>28
でも、昔外部委託する前は給食のおばちゃんは公務員扱いだったんやで
長期勤務してるベテランは年収800万越えもそれなりにいたとか



57: 名無し 2025/02/17(月) 16:15:55.46 ID:oE03LCON0
>>52
今はそんなの無いんじゃない
セントラルキッチンか丸ごと委託してる自治体が多いんじゃないかしら



17: 名無し 2025/02/17(月) 15:57:49.63 ID:/SQTZwVN0
石破前原体制でいい感じにものが決まっていきそう



19: 名無し 2025/02/17(月) 15:58:47.79 ID:pHF7P+wo0
無償化は公立だけで良い
私立の贅沢な給食まで税金で無償化する流れになるのは許されない



22: 名無し 2025/02/17(月) 16:00:23.18 ID:gzsPmjoe0
次は幼稚園を計画してる。



23: 名無し 2025/02/17(月) 16:00:41.00 ID:oE03LCON0
ガキにメシ食わせられない家庭には別の介入が必要だろ…



24: 名無し 2025/02/17(月) 16:00:52.25 ID:lwGs4fg30
税金を食い物にするのは迅速だけど
搾取するのは延々だなクソが



25: 名無し 2025/02/17(月) 16:01:04.72 ID:pJlUo83r0
インドネシアの給食無償にはホイホイ金だすのに



29: 名無し 2025/02/17(月) 16:02:28.32 ID:AJENpREg0
次は長期休み期間中も給食を出せと言い始めるぞ



30: 名無し 2025/02/17(月) 16:02:34.65 ID:aH1mlKPx0
低所得者の家庭だけで良くない?



35: 名無し 2025/02/17(月) 16:04:40.60 ID:Ojw5AYcL0
無償化じゃなく税金化だからね
また結局どっかから毟りとるだけで意味ないから



38: 名無し 2025/02/17(月) 16:06:30.30 ID:9wDlEi+A0
また中抜き業者が税金に群がるのか
そして業者から献金が行くいつものパターンへ



39: 名無し 2025/02/17(月) 16:06:45.09 ID:FiWMmNjH0
そんなことより道がぼろぼろだからそっちに税金使って欲しい



43: 名無し 2025/02/17(月) 16:09:07.02 ID:oE03LCON0
>>39
道路特定財源は一体何処に消えているのか…?



41: 名無し 2025/02/17(月) 16:07:14.45 ID:sGNjiucE0
有償でいいから、子供には良いものを沢山食わせてやってくれ



42: 名無し 2025/02/17(月) 16:08:18.68 ID:oE03LCON0
日本に住んでて子供にメシを食わせられない家庭は、
それはもう個別に助けが必要だよね



45: 名無し 2025/02/17(月) 16:12:23.20 ID:dmVPZBRQ0
無償化自治体だけど、無償化されてから質も量も減ったともっぱらなんだが



56: 名無し 2025/02/17(月) 16:15:32.38 ID:na/zDUiI0
福祉じゃないかよ
一律無償にする意味ある?



58: 名無し 2025/02/17(月) 16:16:32.64 ID:0O+ta+FS0
スマホ代が高くて給食費までまわらないんだよ
ホント今の親は大変だよな



60: 名無し 2025/02/17(月) 16:16:50.89 ID:KZNFxt220
無償化?高くつくでwww



62: 名無し 2025/02/17(月) 16:17:38.11 ID:MxkDK1KM0
無償化と同時に内容が貧相なものになる予感。



64: 名無し 2025/02/17(月) 16:18:12.94 ID:Pk/a5U4R0
その頃にはお前もう居ないやろwww



66: 名無し 2025/02/17(月) 16:18:41.71 ID:lyriwOZH0
義務教育ってのは国民皆兵制度のために作られたものだ



68: 名無し 2025/02/17(月) 16:20:32.42 ID:4YCLlU1E0
※但し収入があるやつは除く



70: 名無し 2025/02/17(月) 16:21:14.33 ID:RIb1YbYH0
昼食だけでなくて三食風呂付きにした方がいいだろ



72: 名無し 2025/02/17(月) 16:22:00.00 ID:w7RmL9cT0
ゲル「来年のことなどし~らね」



90: 名無し 2025/02/17(月) 16:37:53.39 ID:y7x1zPWu0
どうしたんだ?急に?
何か大変な事でも有ったのかww



91: 名無し 2025/02/17(月) 16:38:48.97 ID:VEJf34dR0
以降だからいつやるかわからんぞ




■オススメ
日本人気づく。「万博批判してる奴馬鹿です。どうせ開催されるんだから斜に構えず楽しんだ方が人生得」
「あるだけ欲しいアル!」 転売目的の中国人たち、米農家に要求
【マジか】 日本の「同調圧力」がこんなにもすさまじい理由wwwwww

■ニュース
【ドラッグストア】外国人による「万引き」被害増、集団でやってきてバックヤードからも奪う 外国人による万引き1件あたりの被害額が約7万8千円
代々続く本物の富裕層の家の人に会った税理士、「一般人家庭じゃ絶対に勝てない」と感心してしまった模様
【!?】内閣府世論調査「韓国に親しみを感じる 56%」 前回より「中国に親しみを感じる」増「アメリカに親しみを感じる」減
令和ロマン・くるま20年11月にコンプラ研修報告していた「学べたぞ」
元東大教授(90)「年寄りは怒りっぽいのではなくて不満や怒りたくなることが多いだけ」


■VIP・なんJ
【画像】スタイリスト「40代がフードパーカーにダウン、ジーンズを着ると、おじ見えまっしぐら」
【画像】この女性(37歳)、告白されたら?wwwwww
【動画あり】インドのちっちゃい女児2人がひたすら紙コップ『ぽいっ』する動画
【悲報】 ニセコ、終わりかける「もう日本の街じゃない」
【悲報】深夜のスパ銭の料金、4500円wwwwww


■海外の反応
海外「これはガチ!」外国人は日本の本当に素晴らしさを知らないという主張に海外が大騒ぎ
外国人「超幸せそうな日本人家族がバン生活してんの最高すぎるだろ」
韓国人「太極旗を持ち上げてくれた日本人選手に称賛の声!」太極旗を肩にかけようとした韓国人選手を手伝う
海外「最強の二刀流!」大谷翔平が初ブルペンで豪速球を投げ込んで海外大興奮!(海外の反応)
韓国人「韓国人が日本旅行に行って驚いた日本と韓国の二つの違いがこちら・・・」


大人

弓道部で一番の美少女、学校中にセ○動画をばら撒かれ人生終了…
【動画あり】海外の撮影現場(裏)…すぎだろ…
【動画】1ヶ月前まで処だったのに ”ここまで成長” した俺の彼女、すぎじゃね?www
【画像】 ロシア美女コスプレイヤー うっかり透け
【動画】 海外のビーチバレー、露出度が限界突破wwwwww


■欲しい物リスト(Amazon)

中国外務省、トランプ大統領の軍事費半減要求に反発「米国が率先して削減すべき」!
タリバンに来日を呼びかけた笹川平和財団の笹川氏、つい最近の提言がヤバ過ぎるとネットで話題に → wwww
とある役所の女性職員が定期的にしゃがみ込むので、心配になり見に行く → 日本の闇を見つけて絶望する・・・
【物議】頑張って仕事して来たのに… 死ぬまで働く地獄の国
財務省が諸悪の根元なん?

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

石破首相、小学校給食の無償化「26年度以降、早期に制度化」 [少考さん★]

Sample