1: 名無し 2025/02/18(火) 13:40:24.06 ID:4kT5Sh4F9
AA1zf7oW

福島市郊外にある高湯温泉のホテル支配人ら3人が17日に源泉管理作業のため同市町庭坂湯花沢の山間部に入り、行方不明になった。18日午前から県警などが捜索を開始し、3人を発見。市消防本部によると、全員の死亡を確認した。現場は硫化水素など有毒ガスの濃度が高い。


福島署によると、行方不明だったホテル支配人の60代男性と、従業員の50代と60代の男性。夜になっても戻らなかったため別の従業員が110番した。

県道路管理課によると、18日午前7時半時点の高湯温泉周辺の気温は氷点下7.7度、積雪146センチ。
2025年02月18日 13時08分共同通信
https://www.47news.jp/12189782.html

■新着オススメ一覧
戦艦大和の主砲とかいうヤバすぎる兵器
【速報】 中国政府、連日のイライラ声明「意図的に問題を引き起こし平和と安定を損ねた!」 今度はカナダwwww

【速報】米を買い占めた建設業者さん「焦って安く売る必要は無い」
国ガチャ1位の国ってどこ?

【まーた始まった】元慰安婦(時空タイプ)「被害者の葬儀、日本から賠償を引き出してからすべき」

35: 名無し 2025/02/18(火) 13:49:45.40 ID:kw10DvtZ0
>>1
この時期なら山は風吹いてるだろうしガス溜まりなさそうなのにね
運が悪かったんだろうな





91: 名無し 2025/02/18(火) 13:58:54.79 ID:rAJl5saT0
>>1
ありまw



115: 名無し 2025/02/18(火) 14:03:23.92 ID:uMQZWswC0
>>1
温泉もそうなると怖いね



134: 名無し 2025/02/18(火) 14:07:29.51 ID:XrCR8Feo0
>>1
怪獣が出現する徴候か?



3: 名無し 2025/02/18(火) 13:42:03.58 ID:6VmG5lAe0
秋田の泥湯温泉に行く道路
no title



78: 名無し 2025/02/18(火) 13:57:46.03 ID:wVxj5CQ60
>>3
立ち止まるな⋯ってことは通り過ぎるなら平気ってこと?
長時間いなければおkってことか



4: 名無し 2025/02/18(火) 13:42:40.25 ID:kWZfMx+y0
定期的にあるなこういう事故
温泉はやっぱり怖いわ



5: 名無し 2025/02/18(火) 13:42:58.29 ID:NBiHl5VF0
硫黄泉がヤバいのかな
いかにも温泉って感じでいいけど



6: 名無し 2025/02/18(火) 13:43:17.35 ID:51LwXawv0
酸素マスクは必須になるな



8: 名無し 2025/02/18(火) 13:44:17.50 ID:xQkJwTTS0
慣れが問題なのか



13: 名無し 2025/02/18(火) 13:45:26.35 ID:CHJleZGq0
こえー
こういうのって苦しいの?



16: 名無し 2025/02/18(火) 13:46:37.77 ID:9EyVZLq10
今年は近場にしといて正解だった



17: 名無し 2025/02/18(火) 13:46:48.65 ID:xeiY5SQJ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?



19: 名無し 2025/02/18(火) 13:46:58.22 ID:C7BA3KP60
怪しいな



21: 名無し 2025/02/18(火) 13:47:08.03 ID:mx6r7NzP0
あそこは硫黄の匂い凄いんだよな



23: 名無し 2025/02/18(火) 13:47:14.86 ID:LNfIhgBZ0
花月ハイランドホテルか
口コミでは良い評価だったのに当面休業だな



30: 名無し 2025/02/18(火) 13:48:54.94 ID:mx6r7NzP0
>>23
あ~ 花月ハイランドか
昔はぱっとしなかったのに
新館出来たのかな?
何か評判良くなったね



82: 名無し 2025/02/18(火) 13:57:54.96 ID:uYaXhsOK0
>>30
5年前に行ったら新館があった
結構流行っているみたいだったよ



25: 名無し 2025/02/18(火) 13:47:21.55 ID:tJR8dAyf0
地味に危険だ
知識の無い人は温泉入らないで正解



36: 名無し 2025/02/18(火) 13:49:48.78 ID:hFlnMm8u0
ご冥福
先月高湯行って
ここじゃないけど時間あったのでここの売店だけ行った



37: 名無し 2025/02/18(火) 13:49:51.37 ID:tJR8dAyf0
素人では入れない温泉だな



64: 名無し 2025/02/18(火) 13:55:09.37 ID:PhFpQy180
硫化水素は空気より重いから窪地にたまるんだよな
靴ヒモ結ぶためにしゃがんだら死んでたとか聞いたな



65: 名無し 2025/02/18(火) 13:55:29.74 ID:Ly9/2qPI0
子供が亡くなった事故もあったよな



69: 名無し 2025/02/18(火) 13:55:53.70 ID:tcDS0r++0
ゆっくりするところ案件



79: 名無し 2025/02/18(火) 13:57:46.40 ID:UrV/Tt110
こわっ



95: 名無し 2025/02/18(火) 13:59:51.58 ID:GEUYtEFD0
映画でこんなのなかったか誘導して刹しちゃうやつ



99: 名無し 2025/02/18(火) 14:00:45.07 ID:lpL7tsWl0
これ
no title



104: 名無し 2025/02/18(火) 14:01:07.74 ID:flPU45P80
怖い



106: 名無し 2025/02/18(火) 14:01:42.75 ID:o9brIIH00
へー温泉あるある事故なのか



107: 名無し 2025/02/18(火) 14:01:50.22 ID:n9L2rsCg0
雪深い中立ち止まるに近い歩行速度だったのかもな



130: 名無し 2025/02/18(火) 14:06:47.81 ID:riZMNTa70
こういう仕事ならガス検知器持たないとダメだろ




■オススメ
日本人気づく。「万博批判してる奴馬鹿です。どうせ開催されるんだから斜に構えず楽しんだ方が人生得」
「あるだけ欲しいアル!」 転売目的の中国人たち、米農家に要求
【マジか】 日本の「同調圧力」がこんなにもすさまじい理由wwwwww

■ニュース
【ドラッグストア】外国人による「万引き」被害増、集団でやってきてバックヤードからも奪う 外国人による万引き1件あたりの被害額が約7万8千円
代々続く本物の富裕層の家の人に会った税理士、「一般人家庭じゃ絶対に勝てない」と感心してしまった模様
【!?】内閣府世論調査「韓国に親しみを感じる 56%」 前回より「中国に親しみを感じる」増「アメリカに親しみを感じる」減
令和ロマン・くるま20年11月にコンプラ研修報告していた「学べたぞ」
元東大教授(90)「年寄りは怒りっぽいのではなくて不満や怒りたくなることが多いだけ」


■VIP・なんJ
【画像】スタイリスト「40代がフードパーカーにダウン、ジーンズを着ると、おじ見えまっしぐら」
【画像】この女性(37歳)、告白されたら?wwwwww
【動画あり】インドのちっちゃい女児2人がひたすら紙コップ『ぽいっ』する動画
【悲報】 ニセコ、終わりかける「もう日本の街じゃない」
【悲報】深夜のスパ銭の料金、4500円wwwwww


■海外の反応
海外「これはガチ!」外国人は日本の本当に素晴らしさを知らないという主張に海外が大騒ぎ
外国人「超幸せそうな日本人家族がバン生活してんの最高すぎるだろ」
韓国人「太極旗を持ち上げてくれた日本人選手に称賛の声!」太極旗を肩にかけようとした韓国人選手を手伝う
海外「最強の二刀流!」大谷翔平が初ブルペンで豪速球を投げ込んで海外大興奮!(海外の反応)
韓国人「韓国人が日本旅行に行って驚いた日本と韓国の二つの違いがこちら・・・」


大人

弓道部で一番の美少女、学校中にセ○動画をばら撒かれ人生終了…
【動画あり】海外の撮影現場(裏)…すぎだろ…
【動画】1ヶ月前まで処だったのに ”ここまで成長” した俺の彼女、すぎじゃね?www
【画像】 ロシア美女コスプレイヤー うっかり透け
【動画】 海外のビーチバレー、露出度が限界突破wwwwww


■欲しい物リスト(Amazon)

中国外務省、トランプ大統領の軍事費半減要求に反発「米国が率先して削減すべき」!
タリバンに来日を呼びかけた笹川平和財団の笹川氏、つい最近の提言がヤバ過ぎるとネットで話題に → wwww
とある役所の女性職員が定期的にしゃがみ込むので、心配になり見に行く → 日本の闇を見つけて絶望する・・・
【物議】頑張って仕事して来たのに… 死ぬまで働く地獄の国
財務省が諸悪の根元なん?

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]

Sample