1: 名無し 2025/02/18(火) 12:00:27.06 ID:khjSOACw9
img_3e07fa22f5408b384e1d26ac3428cfe1114212
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/UEMN4RQ7L5ODHMDFJQSVYVRIS4-2025-02-17/
[ヨハネスブルク 17日 ロイター] - 南アフリカのラモラ国際関係・協力相(外相)は17日、トランプ米大統領が大統領令に基づいて南アへの資金援助を打ち切ったのに代わり、中国が支援を約束したと語った。

トランプ氏は打ち切った理由を、土地所有での人種間格差に対処することを目的とした南アの土地改革法と、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃をジェノサイド(民族大量虐刹)と主張していることを理由としている。

■新着オススメ一覧
戦艦大和の主砲とかいうヤバすぎる兵器
【速報】 中国政府、連日のイライラ声明「意図的に問題を引き起こし平和と安定を損ねた!」 今度はカナダwwww

【速報】米を買い占めた建設業者さん「焦って安く売る必要は無い」
国ガチャ1位の国ってどこ?

【まーた始まった】元慰安婦(時空タイプ)「被害者の葬儀、日本から賠償を引き出してからすべき」

160: 名無し 2025/02/18(火) 12:22:24.69 ID:oxET26N10
>>1
ええやんアフリカはシナに引き取らせろ





162: 名無し 2025/02/18(火) 12:22:41.53 ID:qpN5Odre0
>>1
まぁそうなるよね



188: 名無し 2025/02/18(火) 12:24:41.42 ID:Uw4yNC+a0
>>1
こうなるから対外援助も大事なんですね



423: 名無し 2025/02/18(火) 12:46:02.40 ID:rPbE18l60
>>1
というか、コイツラ未だに自立できないのかよ。
何年経ったと思ってるんだ?



451: 名無し 2025/02/18(火) 12:48:45.88 ID:3Rj8ykAu0
>>423
アフリカが穴の開いたバケツなのはヨーロッパの奴隷貿易で人材を減らした影響だそうな



470: 名無し 2025/02/18(火) 12:50:41.80 ID:S83H02l00
>>1
USAIDって共産圏の影響が世界に及ばないようにアメリカが世界に援助を広げてたという意味もあったからな
そりゃUSAIDがなくなって世界から手を引けば中国やロシアがその空白に入り込んで来るわな

そんな小学生でも分かる話を理解せずネトウヨの連中はUSAIDを潰すことに今でも嬉ションしてるのかね?
これまでまともと思われていた保守派の論客まで中国の世界進出の手助けをしてほんと呆れ果てるばかりだよ

トランプに依存して思考放棄してたら中国から感謝状がいい加減届くぞw



506: 名無し 2025/02/18(火) 12:54:07.43 ID:cZUmk6L40
>>470
相手国を発展させても、見返りが乏しく
他の国から賄賂を貰った官僚らが、裏切った
例 スリランカ政府



476: 名無し 2025/02/18(火) 12:51:18.30 ID:HuMm9R260
>>1
良かったね(´・ω・`)



482: 名無し 2025/02/18(火) 12:52:01.51 ID:ZEQlWzik0
>>1
イーロン・マスクは南アフリカの裏切り者



624: 名無し 2025/02/18(火) 13:11:19.03 ID:x+gp18qE0
>>1
中国にゴールド取られて困る最悪なシナリオが現実に



692: 名無し 2025/02/18(火) 13:27:15.77 ID:jwD9Xvda0
>>1
近いうちに南アフリカは中国にとって重荷となるだろうね



3: 名無し 2025/02/18(火) 12:01:48.03 ID:rAJl5saT0
中国は昔からアフリカで政府軍と反政府軍に武器配って
買った方から土地や資源もらってたな



4: 名無し 2025/02/18(火) 12:01:58.64 ID:o203tifG0
世界のリーダーの交代だな



5: 名無し 2025/02/18(火) 12:02:21.25 ID:U9bvClFk0
トランプが中国をアシストしてて草

力の空白が生まれてたら
埋めるのは中国だからな



6: 名無し 2025/02/18(火) 12:02:26.23 ID:BrN7OmW40
どうぞどうぞ



7: 名無し 2025/02/18(火) 12:02:52.73 ID:BrN7OmW40
中国もアフリカもいらん



140: 名無し 2025/02/18(火) 12:20:35.02 ID:JtTmIZms0
>>7
西側に対抗して独裁国家を増やす計画



10: 名無し 2025/02/18(火) 12:03:43.98 ID:QLWvRLhF0
南アフリカのラモラ国際関係・協力相(外相)さん、意気揚々と南アフリカ終了のお知らせ(笑)



12: 名無し 2025/02/18(火) 12:03:52.60 ID:W6rLyPzI0
アメリカ自爆してて笑う



14: 名無し 2025/02/18(火) 12:04:08.07 ID:r+ycdMQM0
なお中国自身も不況が深刻化しててやばい模様



15: 名無し 2025/02/18(火) 12:04:33.18 ID:2Gog4zXZ0
アフリカの内戦で使われた対人地雷の7割が中国製でしたので、それで稼いだ金を還流するわけですねわかります



20: 名無し 2025/02/18(火) 12:05:23.33 ID:Z34ycEHp0
アメリカが全方位喧嘩売ってるから消去法で中国に行くのは当然だろw



21: 名無し 2025/02/18(火) 12:05:33.09 ID:EgeFqCB+0
ヨハネスブルグとか聞いただけでゾクッとする



22: 名無し 2025/02/18(火) 12:05:34.53 ID:mpUCzhBY0
もはや中国の方が世界のリーダーだな



29: 名無し 2025/02/18(火) 12:06:43.39 ID:5Sd+zX0t0
こういうのは中国に任せとけ



46: 名無し 2025/02/18(火) 12:09:04.45 ID:KJV90CBS0
アフリカは中国の植民地
トランプさっさと中国を締めつけろ



53: 名無し 2025/02/18(火) 12:09:31.01 ID:aoB0B/Q50
無償か紐付けかどっちなんやろな



85: 名無し 2025/02/18(火) 12:13:46.86 ID:EgeFqCB+0
リターンが少なかった?



101: 名無し 2025/02/18(火) 12:15:58.55 ID:bK1L/3T70
中国はロシアに侵攻すればいいのに
今なら勝てるし誰も邪魔しない



201: 名無し 2025/02/18(火) 12:26:20.93 ID:RLBLLfG00
調子にのるなよトランプのアホ
日本、欧州が中国側になる可能性だってあるぜ



237: 名無し 2025/02/18(火) 12:29:40.51 ID:pDDWhU1n0
こりゃミサイル基地とかバンバン作られるな



239: 名無し 2025/02/18(火) 12:29:53.73 ID:tZsmIzBv0
すかさず手を出してくるのは流石だわ




■オススメ
日本人気づく。「万博批判してる奴馬鹿です。どうせ開催されるんだから斜に構えず楽しんだ方が人生得」
「あるだけ欲しいアル!」 転売目的の中国人たち、米農家に要求
【マジか】 日本の「同調圧力」がこんなにもすさまじい理由wwwwww

■ニュース
【ドラッグストア】外国人による「万引き」被害増、集団でやってきてバックヤードからも奪う 外国人による万引き1件あたりの被害額が約7万8千円
代々続く本物の富裕層の家の人に会った税理士、「一般人家庭じゃ絶対に勝てない」と感心してしまった模様
【!?】内閣府世論調査「韓国に親しみを感じる 56%」 前回より「中国に親しみを感じる」増「アメリカに親しみを感じる」減
令和ロマン・くるま20年11月にコンプラ研修報告していた「学べたぞ」
元東大教授(90)「年寄りは怒りっぽいのではなくて不満や怒りたくなることが多いだけ」


■VIP・なんJ
【画像】スタイリスト「40代がフードパーカーにダウン、ジーンズを着ると、おじ見えまっしぐら」
【画像】この女性(37歳)、告白されたら?wwwwww
【動画あり】インドのちっちゃい女児2人がひたすら紙コップ『ぽいっ』する動画
【悲報】 ニセコ、終わりかける「もう日本の街じゃない」
【悲報】深夜のスパ銭の料金、4500円wwwwww


■海外の反応
海外「これはガチ!」外国人は日本の本当に素晴らしさを知らないという主張に海外が大騒ぎ
外国人「超幸せそうな日本人家族がバン生活してんの最高すぎるだろ」
韓国人「太極旗を持ち上げてくれた日本人選手に称賛の声!」太極旗を肩にかけようとした韓国人選手を手伝う
海外「最強の二刀流!」大谷翔平が初ブルペンで豪速球を投げ込んで海外大興奮!(海外の反応)
韓国人「韓国人が日本旅行に行って驚いた日本と韓国の二つの違いがこちら・・・」


大人

弓道部で一番の美少女、学校中にセ○動画をばら撒かれ人生終了…
【動画あり】海外の撮影現場(裏)…すぎだろ…
【動画】1ヶ月前まで処だったのに ”ここまで成長” した俺の彼女、すぎじゃね?www
【画像】 ロシア美女コスプレイヤー うっかり透け
【動画】 海外のビーチバレー、露出度が限界突破wwwwww


■欲しい物リスト(Amazon)

中国外務省、トランプ大統領の軍事費半減要求に反発「米国が率先して削減すべき」!
タリバンに来日を呼びかけた笹川平和財団の笹川氏、つい最近の提言がヤバ過ぎるとネットで話題に → wwww
とある役所の女性職員が定期的にしゃがみ込むので、心配になり見に行く → 日本の闇を見つけて絶望する・・・
【物議】頑張って仕事して来たのに… 死ぬまで働く地獄の国
財務省が諸悪の根元なん?

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]

Sample