1: 名無し 2025/03/26(水) 10:37:14.35 ID:HSTf0GnF0 BE:479913954-2BP(1931)
cashless_blog_02

ファミマ、キャッシュレス決済の手数料負担は「極めて大きい」
話題のレジ掲示は本部主導...背景を聞いた

https://news.yahoo.co.jp/articles/487058e1a1a6c2033a584c9c4677143310643b78
手数料負担が影響 キャッシュレス決済を終了するスーパーも
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ed45b8f9c3826bbedecd270a67f410e2d92797

「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」
報道特集さん「真偽不明の情報を拡散するのをやめろ!」
【緊急】 旭川女子中学生いじめ、元校長が沈黙破り爆弾発言
男女逆なら絶対に大炎上しそうな激ヤバ『ドラマ』が発見される → www
【動画】 女友達「2分フ●●に耐えたらセ○○○してあげる」← この勝負が□□すぎるwww

4: 名無し 2025/03/26(水) 10:38:15.43 ID:SF0vcK4B0
やはり日本は物々交換が一番合ってるね



5: 名無し 2025/03/26(水) 10:38:36.28 ID:HSTf0GnF0 BE:479913954-2BP(1931)
クレカより安いのに一体なぜ…
もう現金には戻れないよ?



7: 名無し 2025/03/26(水) 10:39:13.38 ID:Lzf7PflZ0
>>5
行かなきゃいだろw



6: 名無し 2025/03/26(水) 10:39:05.10 ID:nQsRV/Kc0
現金払いにポイントつけろよ



11: 名無し 2025/03/26(水) 10:39:46.22 ID:Lzf7PflZ0
>>6
ポイントカードあるだろw



68: 名無し 2025/03/26(水) 10:54:00.04 ID:UALSTbWu0
>>6
ベルクとか現金払いだとポイント2倍
知らずにキャッシュレス使う人多い



8: 名無し 2025/03/26(水) 10:39:14.49 ID:lwfmcwc/0
クレカ決済で完結したいけどトライアルとか対応してないんよね
頼むからvisaタッチで統一してくれ



13: 名無し 2025/03/26(水) 10:40:25.27 ID:AOpidj6N0
高齢化社会だからどうせキャッシュレスオンリーには振り切れないし



17: 名無し 2025/03/26(水) 10:41:48.51 ID:iS1Ps3qy0
ネットフリマの落札手数料が5%←分かる
実店舗対面で取り引き手数料3%←ハァ?



20: 名無し 2025/03/26(水) 10:42:20.47 ID:VY/GWQqg0
国営のキャッシュレス決済作ればいいのに
手数料なしで



24: 名無し 2025/03/26(水) 10:43:09.16 ID:kUo+r8030
ICOCA普及させよう
あれが一番シンプルで安全



26: 名無し 2025/03/26(水) 10:43:58.44 ID:1A/jDpfN0
これも中抜きか?



29: 名無し 2025/03/26(水) 10:44:40.76 ID:Qtv7DyJi0
地方のバス会社とか維持費が掛かるSuicaやめる所もあるもんなあ



31: 名無し 2025/03/26(水) 10:44:59.85 ID:aHBglRCV0
これはもっと騒いだほうがいいよ



33: 名無し 2025/03/26(水) 10:45:54.83 ID:OWndr47A0
現金歓迎されるなんてよく考えたら素敵な国なんだけど



42: 名無し 2025/03/26(水) 10:47:05.50 ID:5IAeU/NX0
まあ利益が3%減るって馬鹿にならん数字よな



46: 名無し 2025/03/26(水) 10:48:00.46 ID:GJWfW7UN0
俺が1%しかとらないやつ始めるからちょっと待ってろ



61: 名無し 2025/03/26(水) 10:51:23.39 ID:Yhw1fcTc0
>>46
これが46氏誕生の瞬間である



51: 名無し 2025/03/26(水) 10:49:02.01 ID:5IAeU/NX0
手数料国持ちの財務省ペイが待たれる
売上金額はすべて国に把握されるけどキャッシュレスならどの道把握されるやつだからいいよね



52: 名無し 2025/03/26(水) 10:49:18.14 ID:ea8s4/4p0
よく行く店はプリペイド導入してほしい



53: 名無し 2025/03/26(水) 10:49:29.05 ID:n8eOkNKz0
手数料自体はしょうがないんだけど、
日本の場合、ポイント付与のせいでその分が手数料に載ってくるんで手数料が下がらんのよな…



54: 名無し 2025/03/26(水) 10:49:50.02 ID:qx+huHVY0
結局、独自ペイに移行しつつあるよな



55: 名無し 2025/03/26(水) 10:49:52.08 ID:J499M7Yl0
そりゃ一番大事なのは儲けですから スマートな会計になったけど儲けが減ったでござるてアホやろw



56: 名無し 2025/03/26(水) 10:50:20.02 ID:nDa/3eBG0
それで良いよ



59: 名無し 2025/03/26(水) 10:51:15.30 ID:UHHP2zR50
クレカのタッチもっと普及してほしい
安っぽい端末無くせよ Panasonicのが一番良い



60: 名無し 2025/03/26(水) 10:51:21.42 ID:Dgf3M5go0
ポイント付与されなければ現金で支払う人間増えるんじゃねえの?



66: 名無し 2025/03/26(水) 10:53:09.00 ID:UHHP2zR50
>>60
現金は不衛生だから極力触りたくないね



62: 名無し 2025/03/26(水) 10:52:16.08 ID:gxTN0eHL0
だからさっさと全部マイナカードでやろう



63: 名無し 2025/03/26(水) 10:52:24.50 ID:GJWfW7UN0
キャッシュレスだとみんな使いすぎるらしいし実は手数料以上に儲かってたりしない?



69: 名無し 2025/03/26(水) 10:54:11.01 ID:gsNCsbl40
まあ安いスーパーは最初から対応してないよね



72: 名無し 2025/03/26(水) 10:54:48.79 ID:1QBCFaGF0
嫌なら使わなきゃいいじゃん。



74: 名無し 2025/03/26(水) 10:54:54.65 ID:2kK1PaRU0
なんちゃらペイは基本的にトリッパグレる心配無いんだから、手数料もっと安くてもいいだろ



75: 名無し 2025/03/26(水) 10:55:26.60 ID:pIPfzinM0
当たり前の話で今まではみんなが現金だからキャッシュレスに恩恵があっただけで
みんながキャッシュレスになれば現金に恩恵来るよ



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

キャッシュレス決済、せっかく日本で普及したのに「店舗側の手数料が高過ぎる」と反乱始まるwwwwwww [479913954]

【ニュース】

【朗報】名古屋さん、外国人観光客に見つからなさすぎて逆に日本人に見つかりそうw(動画あり)
お前らが毎月投資に回してる金額教えて ⇒
【画像】 Pan Pianoさん、ノーパンで足をおっぴろげて見せてしまうw
【速報】うんこ配達の女性が逮捕される
VIP・なんJ
【速報】来週スタートの朝ドラ「あんぱん」、ガチで面白そう (※画像あり)
【速報】トランプ大統領「同盟国はいつか同盟国じゃなくなるかもしれないよな」
ハエトリグモ「ハエや小さな虫食ったるから住ませてクレメンス…」←こいつ
【画像】 修学旅行の一軍女子高生、一軍過ぎるwwww
海外の反応
韓国人「日本の領土の広さを体感・・・」
【悲報】 ゴールドマンサックスの出した世界各国のGDP予測の中で日本が凄いと話題にwwwww
【驚愕】 韓国人「日本の本屋がまるで韓国!?K関連コーナーの多さにビビった…」
海外「いったいなぜ!」日本の物価からも伺える誠実さに海外がびっくり仰天
大人

【動画】女子陸上。公式メディアが「ロロい瞬間」を公開し4700万回再生されてしまう…
【画像】 人気Vtuberの中身が判明 → 可愛いと話題にwwwwww
【画像】 某ピアノ系Youtuberさん、ついに限界を超えるwww
【画像】 美人三姉妹巫女、実在していたwwwwwwwwwww
欲しい物リストAmazon

【速報】富士山噴火、そろそろ起きる模様・・・・
【速報】海上保安庁が異例の勝利宣言「尖閣沖の武装中国海警船を退去させた」攻防は領海で92時間超に及んだ
前田日明氏「中国人留学生を『退学勧告』にすると、中国人らが学長らに『あなたの家族に危害を与える』と脅しにくる…とある大学教授に聞いた!」ww
【ナイス】外資と戦う花王 株主総会で香港ファンドの要望を否決
【朗報】トランプ大統領、就任2ヶ月の実績が凄すぎるwwww


Sample