1: 名無し 2025/05/02(金) 17:38:35.41 ● BE:178716317-PLT(24456)
tokyo0720IMGL7190_TP_V4

福島県いわき市は5月1日、NHK受信料の未契約、未払いがあったと発表した。

消防車など公用車に搭載したテレビ放送の受信機能があるカーナビ106台、消防団が連絡用に使うワンセグ携帯電話7台で、

市の試算で1~13年間分、計約1100万円になるという。  

担当課によると、「カーナビにも受信料契約が必要との認識が不足していた」ため。

受信料は受信機ごとの契約が必要で、全国的に自治体公用車のカーナビなどで受信料未払いが判明していることから、自主的に調べたという。  

担当課は「試算なので正しい金額はわからない」

「いずれもテレビとして使用せず、公共に資する業務用機材なので、割引などができないかNHK側と折衝したい」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f0a6f6eb615c905368fa923fe323a271e77177




46: 名無し 2025/05/02(金) 18:27:34.98 ID:AzLv3hzm0
>>1
むしろ防災関連の役所は免除してやれよ



72: 名無し 2025/05/02(金) 19:00:14.05 ID:mweHyisd0
>>1
払わなくていいよ
俺が許す






3: 名無し 2025/05/02(金) 17:40:28.30 ID:Ajemq1hL0
NHKが火事になったらどうする



31: 名無し 2025/05/02(金) 18:07:24.70 ID:V6HGajyi0
>>3
ガソリン噴霧するに決まってる



4: 名無し 2025/05/02(金) 17:41:06.60 ID:hWTO2F6u0
公的機関なんだから拒否しろよw



5: 名無し 2025/05/02(金) 17:41:50.72 ID:440x/wPc0
割引とか舐めてんのかオラッ!



6: 名無し 2025/05/02(金) 17:42:57.07 ID:k+5kiJCC0
割引可能とか不公平だから絶対にやるなよ
一般人相手には見てない使ってないって言っても聞く耳を持たなかっただろ

NHKは淡々とヘイト稼いでればいいんだよ



7: 名無し 2025/05/02(金) 17:43:15.45 ID:iHrhlRJs0
なんなん これ・・・ もうヤクザのみかじめ料金徴収と変わらんな



8: 名無し 2025/05/02(金) 17:46:15.57 ID:HtUkR1NH0
いいえ、きっちり払って頂きます!(ドン



9: 名無し 2025/05/02(金) 17:46:23.04 ID:b/ajGYqc0
なんぼでも儲かるな



10: 名無し 2025/05/02(金) 17:46:51.69 ID:h8MxHoiE0
次はレンタカー屋かな?



11: 名無し 2025/05/02(金) 17:47:23.36 ID:Pt7gDF3h0
一般人は払っているw



13: 名無し 2025/05/02(金) 17:48:09.98 ID:3b8l6MYl0
カーナビ税かよ



15: 名無し 2025/05/02(金) 17:49:24.39 ID:Pt7gDF3h0
過去の分かw
今は取り外しかなw



16: 名無し 2025/05/02(金) 17:49:31.06 ID:rUDHcXKs0
ほぼ言いがかりだな…カーナビでNHK見てる奴なんていねぇよ。



19: 名無し 2025/05/02(金) 17:52:56.77 ID:Y08QM7Hg0
見てないんだから払うなよ税金泥棒



20: 名無し 2025/05/02(金) 17:55:10.07 ID:lKifrbct0
TVレスのカーナビでいいやん
アンドロイドのあっただろ



22: 名無し 2025/05/02(金) 17:57:20.74 ID:9Sd0gA6I0
回り回って救える命減るんじゃないか?



23: 名無し 2025/05/02(金) 18:00:19.18 ID:Pf9mMsuk0
NHKは国民から取れないから行政のクルマから巻き上げる方針に変えたのか



25: 名無し 2025/05/02(金) 18:02:49.15 ID:XNScu2IN0
こんなのもう時効でいいだろ



27: 名無し 2025/05/02(金) 18:05:12.61 ID:8Imy1tPI0
見てもいないものに1000万とかガイだな



33: 名無し 2025/05/02(金) 18:10:03.11 ID:p7+8MC170
その支払分は予算化してないから
どこか減らすのか?



35: 名無し 2025/05/02(金) 18:12:12.84 ID:lnNsv6Xg0
もう電波ヤクザだろこれ



36: 名無し 2025/05/02(金) 18:15:03.01 ID:Pt7gDF3h0
こういう団体から搾取して一般は無料にしなさいw
極論



37: 名無し 2025/05/02(金) 18:15:49.61 ID:tzgdFDbN0
受信できる機器を設置したら払えよ
それが日本の法律、日本の法律も守れないいわき市は日本から独立しろ



39: 名無し 2025/05/02(金) 18:18:35.04 ID:onu369xB0
法律がそうなってるじゃなくて法律直せよ



41: 名無し 2025/05/02(金) 18:21:42.18 ID:tzgdFDbN0
>>39
ちゃんと選挙で国会議員選んでるだろ?
法律を変えないのは国民の選択



40: 名無し 2025/05/02(金) 18:18:50.38 ID:jr8hluAX0
公共放送っていったい...



42: 名無し 2025/05/02(金) 18:23:21.03 ID:DwNz0C1/0
まじでNHK潰せよ



45: 名無し 2025/05/02(金) 18:27:15.37 ID:vXuhfo4J0
そもそも請求書昔から来てたの?
1個1個のカーナビと契約してないなら契約してないからこれから払うわにならんの?



47: 名無し 2025/05/02(金) 18:28:08.83 ID:Hpncb6M60
テレビチューナーの無いカーナビもあるよね?



54: 名無し 2025/05/02(金) 18:35:41.81 ID:jEFTosWF0
>>47
ナビ機能のみを指定して購入か入札してるだけで販売者か落札側がテレビ機能も付いてるやつを選んだだけなんやろ



48: 名無し 2025/05/02(金) 18:29:03.57 ID:eiVfg4KE0
NHKはほんといらない



49: 名無し 2025/05/02(金) 18:32:41.45 ID:Pt7gDF3h0
ナビ要らんだろ
自治体は



57: 名無し 2025/05/02(金) 18:40:25.05 ID:4NbQQ4ey0
これからカーナビのテレビ機能が消えていくんだろうね



58: 名無し 2025/05/02(金) 18:40:25.20 ID:pB3ctjNT0
カーナビとか、
昔はテレビショッピングで頻繁に見かけたな



64: 名無し 2025/05/02(金) 18:47:18.64 ID:VFS4SQaA0
狩りが始まった




【リアルタイム】 【ニュース】
【朗報】人類の移住先が割と近くに見つかる、地球とほぼ同じ構成
【悲報】 韓国の歴史wwwwwww
【韓国】 下半身まひ訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能
VIP・なんJ
歯科衛生士さん、ガチで顔面偏差値高い模様wwww (※画像
【画像】 阿部詩、サウナ姿でスラリ綺麗な脚を公開「もっと筋肉もりもりかと思った」
YouTube動画「あ、太陽の周りに変な…」→え、待って凄い…
海外の反応
海外「いったいなぜ!」密かに日本を最重視していたバチカンに海外キリシタンが大騒ぎ
韓国最高裁判所、李在明の無罪判決破棄差戻し=韓国の反応
電気自動車の底部から「ドン」という音、走行中に炎上したタクシー…道路の上の金属物に当たってバッテリー破損=韓国の反応
大人

【動画】男性器脱毛の女性スタッフ「◎◎してた方がやりやすいからいつもこうする♡」← ロロすぎ
【動画あり】女の子の○○○が丸見えの公衆トイレが見つかるwwwこれヤバいだろ
狂人が犬を飼ったら、こうなる→

欲しい物リストAmazon

【速報】中国人女性「ステルス差別を受けた」PC仕事をする為に訪れた東京のカフェで壁際1人用の席に案内、日本消費者協会に連絡してGoogle低評価つけてやると宣言
【核戦争の恐怖】インドVSパキスタンが本気でやばいのに、日本人の危機感が無さすぎる
保守党・有本事務総長「太陽光パネル設置を推進する小池知事とタッグを組みながら、「再エネ賦課金は問題だ」と仰る玉木さん。私は信用できません!」ww
トランプ「国民の所得税を廃止...」羨ましすぎる
京都・大徳寺芳春院で「樹齢200年超の松」が盗まれる異常事態、被害額は1千万円にも上ると明らかに

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

消防車カーナビで受信料未払い計約1100万円 いわき市「割引などができないかNHK側と折衝したい」 [178716317]

Sample