1: 名無し 2025/05/02(金) 12:01:39.23 ID:8W9nZyVK
010kazukihiro0327_TP_V4
※画像は旅館イメージ画像であり、トラブルのあった旅館ではありません

中国のSNS・小紅書(RED)に4月30日、「助けて。日本の温泉旅館の部屋に勝手に入ってこられた」との投稿があり、物議を醸している。


伊豆の温泉旅館に彼氏と共に宿泊したという投稿者の女性は「ついさっき起きたこと。私たちはまだ心臓の鼓動が収まっていない」と緊迫した様子でつづった。女性らが入浴を終えて服を着替えたところで、部屋の入口の方で音がし、旅館の従業員が突然鍵を開けて、別の人物と一緒に部屋に入ってきたという。

女性らが話を聞くと、従業員と一緒にいた人物は女性らの前にその部屋に宿泊していた中国人客で、滞在中にネックレスをなくしたため探しに来たとのことだった。女性らはチェックインした後に部屋を一度代わっており、従業員間でその情報が共有されていなかったため、中に人がいるとは知らずに部屋に入ってきたということだった。

その後、女性は続報として警察に通報したことを報告。しかし、やってきた3人の警察官は逆に女性らの個人情報を確認した上、「部屋の中にご自分のものではない物品はありませんでしたか?」と繰り返し質問するばかりで、従業員が無断で部屋に入ってきたことについての納得のいく対応は得られなかったという。

また、女性らは国民生活センターの「訪日観光客消費者ホットライン」にも電話してみたものの、担当者は旅館側と謝罪についての話し合いを行っただけで、「賠償の求め方や金額に関するアドバイスは得られなかった」とのこと。

最終的に女性らはAI(人工知能)に相談した上で、宿泊料金の返金と、他の宿泊施設に移動・宿泊するための費用として5万円の賠償を要求。旅館側はこれを了承し、女性らはすぐに別の宿泊施設に移ったという。

女性はコメント欄で「日本へのフィルター(良いイメージ)が壊れた。少なくともプライバシー空間は保証してくれるものと思っていたけど。警察も国民生活センターも事を矮小化しようとしているように感じた」と失望した様子でつづっている。

中国のネットユーザーからは「怖すぎる」「明らかなホテル側のミスなのに」「日本ではこれはかなり深刻な問題になると思うんだけど」「日本の警察は役に立たないで有名」「ひどすぎる。グーグルマップに評価を書き込んだらいい」「入って来られたら支配人を呼び出して話をつけるべき。警察に通報してもあまり意味はない」「以前日光に行った時、まだチェックアウトしていないのに掃除のおばさんが入ってきてビックリしたことがあった」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China 2025年5月2日(金) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b952504-s25-c30-d0052.html


16: 名無し 2025/05/02(金) 12:08:10.60 ID:P7g1ha1Q
実際にネックレス盗んでるからこんなしょうもないことで被害者ヅラして騒いてるんだろ?



22: 名無し 2025/05/02(金) 12:13:55.11 ID:rBsCki2n
荷物まとめて帰国すればよかったのに






23: 名無し 2025/05/02(金) 12:14:04.37 ID:VkmOa7f0
>しかし、やってきた3人の警察官は逆に女性らの個人情報を確認した上、「部屋の中にご自分のものではない
>物品はありませんでしたか?」と繰り返し質問するばかりで、従業員が無断で部屋に入ってきたことについての納得のいく対応は得られなかったという。


うんうん、中国人と日本人の価値観の違いが鮮明に表れてるなw
日本人なら忘れ物した人に寄り添うw



81: 名無し 2025/05/02(金) 13:39:35.52 ID:A+MTAclk
>>23
有り得ん。
お前が宿泊したホテルで、シャワー浴びてる間に
中国人とフロントが鍵開けて入って来たら
どうするよ?



92: 名無し 2025/05/02(金) 15:21:13.41 ID:XSq2grl6
>>81
温泉旅館で部屋食なら、風呂入ってる間に
仲居が部屋に入ってきて布団敷くだろ
食堂で食べるなら、飯食ってる間に布団敷くし



25: 名無し 2025/05/02(金) 12:16:17.63 ID:Tv81xQ2e
従業員なら、部屋に入る権限があるからな
迷惑料以上の請求は出来ないやろ



26: 名無し 2025/05/02(金) 12:18:53.94 ID:Cl9lCD+c
>宿泊料金の返金と、他の宿泊施設に移動・宿泊するための費用として5万円の賠償を要求
何がしたいんだと思ってたがちゃんと中国人らしいオチがあるんだな



35: 名無し 2025/05/02(金) 12:23:22.51 ID:O8UaQ6CV
そういや東京駅に隣接するホテルに泊まってる時に
朝突然東南アジア系の男の従業員が入ってきてビックリした事はある
別にホテルにクレームとか言わなかったけど



80: 名無し 2025/05/02(金) 13:26:15.16 ID:Pzep6D9Y
>>35
ドントディスターブなり睡眠中なり掛けとかないと清掃くるからな



36: 名無し 2025/05/02(金) 12:24:46.65 ID:HPjb+X6S
失くしたのでなく置き忘れたネックレス
次に部屋を使った中国人から届けが無く
くすねたと思われてる
荷物を調べられたら困るので大騒ぎだな



38: 名無し 2025/05/02(金) 12:25:20.38 ID:Cl9lCD+c
気に入らないから金払って出てきたじゃなく宿泊費タダと慰謝料請求
カスハラです



50: 名無し 2025/05/02(金) 12:31:07.92 ID:VkmOa7f0
>>38
チェックイン後部屋を変えて貰ってるあたり、金払えばトラブルの種が出てってくれるなら歓迎ってケースかも知れん



54: 名無し 2025/05/02(金) 12:33:35.35 ID:Tv81xQ2e
>>50
部屋変えてるのが根本的原因やからな



55: 名無し 2025/05/02(金) 12:33:45.54 ID:O9AyAhaA
こういうのに対応するから付け上がる



57: 名無し 2025/05/02(金) 12:34:06.50 ID:8MwhAko9
良く分からないなぁ
前泊の客が何かを忘れたのを確認しただけでは?
その際に強引に入り込んだ訳でもなく「申し訳ないが忘れ物を探させて下さい」って話かと
何で騒ぐんだ?



78: 名無し 2025/05/02(金) 13:22:30.70 ID:Pzep6D9Y
怪しい話だなあww
だいたい何故部屋変えるw



79: 名無し 2025/05/02(金) 13:23:34.93 ID:cI8PYl97
これはただのミスだが
もともと旅館はちょくちょく入ってくるよね
布団の上げ下げ含めて
ホテルのターンダウンとか



95: 名無し 2025/05/02(金) 16:17:28.43 ID:JPNpSDJV
どーせレコチャイ…やっぱりか



96: 名無し 2025/05/02(金) 16:19:43.73 ID:wlUmIXtB
レコチャイの定期作文



98: 名無し 2025/05/02(金) 16:24:25.13 ID:sr3tbdAO
中共の柵の中が一番幸せだから出てくんな



99: 名無し 2025/05/02(金) 16:28:08.73 ID:49HJnmg2
ところでネックレスはあったんですか?なかったんですか?



100: 名無し 2025/05/02(金) 16:45:21.85 ID:JmuGmOHK
確かにホテル側のミスだが仮に日本人同士なら全く問題になっていない可能性が高い
かといってこの中国人が悪い訳でもなく、価値観の相違という事なのだろう



106: 名無し 2025/05/02(金) 17:25:09.90 ID:N+esgqzO
ネックレスを無くした中国人宿泊客がゴネまくって仕方がなくじゃね?
普通は客をまたせて従業員が探しにくる。



107: 名無し 2025/05/02(金) 17:50:38.35 ID:fATBFWnY
チェーンロック必須なのは世界共通



108: 名無し 2025/05/02(金) 18:03:48.60 ID:QRCzj7Sf
泥棒してタカリかよ



109: 名無し 2025/05/02(金) 18:28:38.68 ID:p2Zciijv
日本に行けば5万もらえるって記事か?



112: 名無し 2025/05/02(金) 19:11:16.74 ID:Pzep6D9Y
なるほどネックレス盗んだんやな



114: 名無し 2025/05/02(金) 19:40:20.56 ID:OjuX0g5r
今度はクレームに付随させる形での金銭要求か
中国人にどんどん日本の行政サービス制度を利用した悪知恵が蓄積されて行ってるな



119: 名無し 2025/05/02(金) 23:18:41.19 ID:vIWmkpox
どうせ経営者がそっちのだろ



120: 名無し 2025/05/03(土) 01:01:14.70 ID:rHRdF9Kh
ネックレス何処ですか?
誤魔化す為の5万請求ですか




【リアルタイム】 【ニュース】
石破首相が単独インタビューで自動車の追加関税は「絶対のめない」
【コメ】 JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず
【動画】 ウクライナの自爆ドローンを捕まえようとして爆発させてしまったロシア兵。
VIP・なんJ
【闇深】川崎の20歳女性ストーカー殺人事件の登場人物がヤバイwwwww
【画像】 ピットブル、自然界でわからされる
【悲報】 中国人「宇治抹茶は商標登録されてるアル…そうだ!」 →
海外の反応
海外「いったいなぜ!」密かに日本を最重視していたバチカンに海外キリシタンが大騒ぎ
海外「英国らしい!」日本人のティー好きに全力対応する英国政府に海外が大騒ぎ
韓国人「日本の飲食店で食い逃げした韓国人、日本のニュースで報じられる」
大人

【動画】男性器脱毛の女性スタッフ「◎◎してた方がやりやすいからいつもこうする♡」← ロロすぎ
【閲覧注意】彼女の浮気フ○○映像を見た男、とんでもない ”報復生配信” を決行する(動画あり)
【画像】 海外のマッサージ動画、ちょっとエ

欲しい物リストAmazon

【ネットで話題】次期総理、超有力候補が発見される → wwww
北朝鮮とロシア結ぶ初の自動車橋が着工、来年半ばまでに完成予定!
韓国人「大阪での食体験が忘れられない…串カツや焼き鳥の奥深さ、日本ならではの味の魅力を実感した日」
日本移住を考える中国人が恐れること
ドイツ製の風力発電機を導入した日本の発電所、日本列島の強風の直撃を食らってしまった結果…

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

伊豆の温泉旅館で従業員が突然部屋に入ってきた…中国人女性、警察と国民生活センターに通報 AIに相談して5万円の賠償要求 [5/2] [ばーど★]

Sample