1: 名無し 2025/05/04(日) 16:10:14.07 ID:y02EKcgg0
東京都「ごめん。災害時、救助や消化は困難です。」

no title

no title

no title

no title

no title

no title

3: 名無し 2025/05/04(日) 16:10:51.63 ID:y02EKcgg0
>>1

東京の一般的な住宅街
no title

no title

no title

no title




25: 名無し 2025/05/04(日) 16:16:51.94 ID:YYxQlHCi0
>>3
これは無理だわw



29: 名無し 2025/05/04(日) 16:17:37.77 ID:Gy0Lez8w0
>>3
一回大地震で全部潰して作り直したほうがいいやろこれ



2: 名無し 2025/05/04(日) 16:10:35.26 ID:y02EKcgg0
人が多すぎて救助こない
7割の死因が火災で丸焼き焼死か一酸化炭素中毒
水道復旧数ヶ月
電気復旧1ヶ月
帰宅難民500万人
避難所生活者300万人(能登の100倍)







24: 名無し 2025/05/04(日) 16:16:42.74 ID:YYxQlHCi0
>>2
地獄かな



133: 名無し 2025/05/04(日) 16:43:31.27 ID:HMRrYBqc0
>>2
火災旋風はドラゴンヘッドで覚えた



6: 名無し 2025/05/04(日) 16:11:17.24 ID:jJUaV2Pw0
終わりやん



7: 名無し 2025/05/04(日) 16:11:32.39 ID:UMo9M1S+0
ワイ杉並民涙目



9: 名無し 2025/05/04(日) 16:11:55.51 ID:YYxQlHCi0
平時で日本の全力注いでも助けられなかったからな
そこらじゅうで起こる災害時に機能するはずがない



10: 名無し 2025/05/04(日) 16:12:10.42 ID:4GVLu+dV0
わかってて住んでんだから気にすんな自己責任



11: 名無し 2025/05/04(日) 16:12:19.47 ID:Gu6e+We60
むしろ電気1週間で復旧するってすごいやん



26: 名無し 2025/05/04(日) 16:17:02.81 ID:YYxQlHCi0
>>11
早ければな



14: 名無し 2025/05/04(日) 16:13:10.96 ID:8Ksd4DTz0
渋谷区はセーフか



15: 名無し 2025/05/04(日) 16:13:22.17 ID:aestbnrg0
とりあえず上野公園に避難するわ



16: 名無し 2025/05/04(日) 16:13:32.05 ID:i/mPd6CA0
なお人口150万の大都市福岡の博多では
大穴を1週間で完全復旧させた模様



17: 名無し 2025/05/04(日) 16:13:54.30 ID:L1l5a3ch0
能登のときに散々救助できない理由をみんなで考えたからな
校庭が地割れしていてヘリコプターは無理!っていうデマまで撒いて言っていたやつもいたな



39: 名無し 2025/05/04(日) 16:19:07.28 ID:i/mPd6CA0
>>17
そら復興にたった40億しか出さないって決めた政治家が悪い



18: 名無し 2025/05/04(日) 16:14:28.71 ID:OQaTgSYc0
ワイ足立区民、肩パッドにモヒカンでしたたかに生き延びる



19: 名無し 2025/05/04(日) 16:14:37.73 ID:OXZiiuqD0
異世界に転生するから大丈夫や



20: 名無し 2025/05/04(日) 16:15:09.17 ID:BZSLkjLw0
じゃあ都庁のプロジェクションマッピングやめろ



21: 名無し 2025/05/04(日) 16:15:09.50 ID:c4DO1cpw0
やっぱり鳥取辺りに住むのが正解なんやね😢



22: 名無し 2025/05/04(日) 16:15:15.21 ID:p0A+xmUT0
死ねと言うのか?



31: 名無し 2025/05/04(日) 16:17:40.77 ID:G9jSe40B0
1ヶ月水道が使えない想定を!と言われてもどうすんの?
アパートの一室に一月分の水を備蓄するなんて不可能やで?



35: 名無し 2025/05/04(日) 16:17:52.05 ID:QbZEcwgs0
賢い人は関東脱出してるよ



40: 名無し 2025/05/04(日) 16:19:16.87 ID:rHLT30CF0
能登みたいに田舎過ぎても放置されるし都市部の郊外がええんかな?



46: 名無し 2025/05/04(日) 16:20:42.93 ID:v5JqsU6e0
じゃあどこに住めばええんや?八王子か所沢くらいならええんか?



62: 名無し 2025/05/04(日) 16:26:16.03 ID:eBB9mZUo0
コンクリート造は絶対火が出ないって信じてる境界って多いよね



63: 名無し 2025/05/04(日) 16:26:31.45 ID:AmDwachO0
東京に住むってそういうリスクは受け入れてるってことだからな
観光客も含めて地震対策もしないといけない
想像してみろ外人だらけの避難所
地獄やぞ



64: 名無し 2025/05/04(日) 16:26:52.23 ID:sO1vpnhod
3.11はどうだったん?
東北でも密集地が0って事はあるまい。
そこは大丈夫だったん?



72: 名無し 2025/05/04(日) 16:29:27.74 ID:5G1pqx1k0
>>64
あの程度じゃ東京のインフラはノーダメ
電車とかは安全確認あるから止まってたけど
ただ至るところで看板が落下してたから
頭からの不意打ちがヤバい



91: 名無し 2025/05/04(日) 16:33:09.41 ID:LJigsXkX0
>>64
あれは都市直下やなく100km以上離れた三陸沖地震やから都市密集地の話は難しいんじゃね



98: 名無し 2025/05/04(日) 16:34:57.23 ID:sO1vpnhod
>>91
揺れのLVは同じくらいじゃないの?
海溝直下の大地震は東北でも東京でもあり得ないのだから、
おそらく同じような揺れのLVになると思う。東北も東京も。



101: 名無し 2025/05/04(日) 16:35:13.96 ID:JLVkoTRD0
>>64
市街地いうても東京みたいなとこはないから平気や
せいぜい落ちてる食料探してそれ食べるくらいで乗り切れたみたいや



66: 名無し 2025/05/04(日) 16:27:00.33 ID:EHsGZniQ0
道幅が狭すぎて助けられる命も助けられない事例が多発すると予想



67: 名無し 2025/05/04(日) 16:27:41.65 ID:9GhsvTMa0
東日本の震災の時はトンキンどうだったんや?
一応震度5以上やったろ?



71: 名無し 2025/05/04(日) 16:29:12.48 ID:sO1vpnhod
>>67
PCのモニタが机から落ちそうになるくらいは揺れたよ



68: 名無し 2025/05/04(日) 16:27:58.67 ID:JRWY33wC0
直下型地震が来たら大抵どこも無理でしょ



70: 名無し 2025/05/04(日) 16:28:40.97 ID:waPR7H230
そもそも東京が壊滅してネットとか使えるのかね?



80: 名無し 2025/05/04(日) 16:31:06.47 ID:z+iZIBN70
マジで火災の熱から逃げるために川にみんな入りそう



88: 名無し 2025/05/04(日) 16:32:25.40 ID:GafdhqAXM
マジで略奪発生しまくりでとんでもない治安になるやろうし他所に親戚おるなら逃げるしかないで



93: 名無し 2025/05/04(日) 16:33:48.50 ID:z+iZIBN70
>>88
地震が起きたあとじゃ歩いて都内出るしかないな
まぁ歩けるような道や街の状況ならだが



102: 名無し 2025/05/04(日) 16:35:16.47 ID:8xP7k85J0
霞が関付近に住んだら復旧早いで




【リアルタイム】 【ニュース】
バフェット氏 トランプ関税批判「貿易は武器であってはならない」 日本株売却「今後50年考えないだろう」
「韓国の不確実性高まる」「リーダーシップのメリーゴーラウンド」 海外メディア報道
広末涼子さんの事故、壁とトレーラーに計5度衝突していた事が判明(ノーブレーキ)
VIP・なんJ
「はぁあああいい!!」バウムクーヘン斉藤(元ジャンボケ斉藤)大盛況で長蛇の列 (※画像あり)
【動画】 LUUP女子、日本の道交法に真っ向から立ち向かう
【画像】トランプ、マジで一線を越えてしまうwwwwww
海外の反応
海外「美しい」福井県警初の女性本部長に海外興味津々!(海外の反応)
海外「日本の勝ち!」日本のカレーが美味しい秘密を発見したインド人に海外が大騒ぎ
韓国人「ガチで身体能力がエグイ日本人、発見される・・・」
大人

【閲覧注意】田舎の村で見つかった18歳少女の画像ほど怖いものはない(画像あり)
【動画】ミスコングランプリ美女、黒人にハマってしまいここまで堕ちてしまうwww
【動画】 女子小学生アイドルさん、求められていることをわかってしまうwww

欲しい物リストAmazon

【朝日新聞】「若者は『操りやすい存在』に過ぎないのか 国民民主の手法の危うさ」連載:国民民主党研究
ロシア、今のペースだとウクライナを占領するのに200年以上かかる模様
【コメ高騰】稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、農家は「市場価格は関係ない。決まった金額でJAに卸しているだけ」 →
日本移住を考える中国人が恐れること
【日中関係】「パンダ大事か?」自民幹事長訪中→パンダお願いに 石破首相に「パンダで迷わないで」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】東京都「ごめん。八潮でわかったと思うけど、首都直下地震起きたらお前らを救助するの無理。」

Sample