1: 名無し 2025/04/30(水) 17:14:35.42 ID:o2F67hQL0 BE:595582602-2BP(5555)
WN63FMN6RNLKNASQCLOAK7MG3E

戦闘機開発、インドに参画を打診 政府、巨額費用の負担軽減期待
https://www.daily.co.jp/society/main/2025/04/30/0018930588.shtml
政府が、英国、イタリアの3カ国で進める次期戦闘機の共同開発を巡り、インドに参画を打診していたことが分かった。参加国を増やすことで、巨額の開発費用の負担軽減を期待する。南アジアの大国であるインドとの安全保障連携を強める狙いもある。日本政府筋が30日明らかにした。

ただインドは係争地を巡りパキスタンと軍事衝突する懸念があるほか、ロシアと伝統的な友好関係にある。戦闘機の共同開発に国内外の理解が得られるかどうかは見通せない。
■1位奪還の為、お願いします

53: 名無し 2025/04/30(水) 17:54:35.98 ID:mSLta+bu0
>>1
そういう話をしたって事が外交戦



2: 名無し 2025/04/30(水) 17:15:07.51 ID:zaxXKkWJ0
いや無理があるだろ…



4: 名無し 2025/04/30(水) 17:16:42.49 ID:EFCfD5TY0
インドってソ連系の兵器じゃなかったっけ?



79: 名無し 2025/04/30(水) 18:24:27.47 ID:gFU4+ERd0
>>4
原潜はソ連製やったな



145: 名無し 2025/05/01(木) 06:08:58.84 ID:mObXu1SK0
>>4
ロシアとフランス機採用してるが
今はロシアの信頼性が低下してるので揺さぶりだろうな



5: 名無し 2025/04/30(水) 17:16:58.97 ID:qnknFhc40
インドはやめとけ 途中で抜けたりするぞ



6: 名無し 2025/04/30(水) 17:16:59.14 ID:cMUh1e2Y0
カナダ入れろよ
F35止めるとかで仲間になりたがってるぞ



8: 名無し 2025/04/30(水) 17:17:11.25 ID:+oPZ+xl70
中国と対峙するならインドは必須なんだが、ロシアと仲いいのがな



9: 名無し 2025/04/30(水) 17:17:57.25 ID:byWiWkuy0
は?誰がやったんだよ
ソコまで報道しろや



10: 名無し 2025/04/30(水) 17:18:14.72 ID:ulmP9Ya10
乗員20名の戦闘機になる



12: 名無し 2025/04/30(水) 17:18:48.97 ID:iTiAkHvo0
絶対ロシアに漏れるwww
アホなんかな



13: 名無し 2025/04/30(水) 17:19:37.94 ID:zaxXKkWJ0
>>12
そして中国に漏れる…



14: 名無し 2025/04/30(水) 17:19:50.68 ID:+Pq2A1kz0
羽根の上でみんなでダンスできるようにしてください




15: 名無し 2025/04/30(水) 17:20:07.59 ID:lUu1GO040
元々失敗する公算高いから好きにしたらいい



16: 名無し 2025/04/30(水) 17:20:07.95 ID:iTiAkHvo0
最低限西側諸国じゃないと、だめだろ
中立国家なんてどっち転ぶかわからんでw



17: 名無し 2025/04/30(水) 17:20:33.21 ID:gcVTFQTb0
まあ言うて一番機密情報を抜かれやすいの日本🇯🇵ですけどねw



18: 名無し 2025/04/30(水) 17:20:42.92 ID:zq6V/ifT0
インドは早速中国に関税かけてるんだってな



20: 名無し 2025/04/30(水) 17:20:52.69 ID:3tb4SIY60
あまり手を広げ過ぎるのも問題のような



22: 名無し 2025/04/30(水) 17:22:37.77 ID:Zb7fvWix0
もうアメリカが信用できなくなったから、インドを巻き込むのはアリなんだろな



23: 名無し 2025/04/30(水) 17:22:39.71 ID:3ZgaTkyq0
何がどうなったらそんな考え方になるんだよ



24: 名無し 2025/04/30(水) 17:24:04.65 ID:XQzPbmEE0
サウジは?



28: 名無し 2025/04/30(水) 17:26:14.48 ID:cMUh1e2Y0
>>24
サウジには共同開発参加出来るような技術無いだろ
カネはあるのはわかるが



25: 名無し 2025/04/30(水) 17:24:12.75 ID:hKKLl7Kc0
え?なんで?
ロシアと軍事で強いパイプを持ってる国と何で開発するんだよ。アホなのか。



26: 名無し 2025/04/30(水) 17:24:35.35 ID:cMUh1e2Y0
組むべきはカナダだよ
航空機メーカーもあるし



27: 名無し 2025/04/30(水) 17:24:37.80 ID:aTbDciU90
インドはロシア製の戦闘機やミサイルを使わない方がいい



29: 名無し 2025/04/30(水) 17:26:18.22 ID:STGTvPS40
英国は一応インドの元盟主だろ
この前までインド系が首相やっていたし

ただ信頼出来るか?と言われたらうーん



30: 名無し 2025/04/30(水) 17:26:56.58 ID:i1eW0niQ0
中国への当てつけだろ



33: 名無し 2025/04/30(水) 17:32:54.93 ID:xRrxuHMR0
そんな勝手に誘っていいの?英国イタリアの了承は得てるんだろうか?



35: 名無し 2025/04/30(水) 17:36:00.31 ID:vTUzBrN40
サウジを弾くために打診したんじゃね
インドは色々と難しいから本気ではないと思う



36: 名無し 2025/04/30(水) 17:37:01.32 0
日米軍事同盟の希釈化を見据えての動きだろうね



37: 名無し 2025/04/30(水) 17:38:23.35 ID:1PNNTDpz0
インドは入れちゃダメだろ



39: 名無し 2025/04/30(水) 17:39:10.52 ID:xraBUHFT0
中立やろ
下手したら機密漏れるで



45: 名無し 2025/04/30(水) 17:46:43.86 ID:hdRP/LMa0
馬鹿なの?



46: 名無し 2025/04/30(水) 17:46:46.25 ID:vd3nDFDU0
カナダオーストラリアだな



47: 名無し 2025/04/30(水) 17:48:49.61 ID:wslNUlhN0
一人で何もできなくなった情けない国になったもんだ



50: 名無し 2025/04/30(水) 17:51:28.95 ID:4KpL+moQ0
アメさんへの牽制とか



56: 名無し 2025/04/30(水) 17:55:23.66 ID:ckTP/q5n0
>>50
中国への牽制だけど?



54: 名無し 2025/04/30(水) 17:54:45.18 ID:52KD6+700
国産ではまともな戦闘機造れないから、インドに頼むんか



58: 名無し 2025/04/30(水) 17:56:19.17 ID:M2/fX/+r0
>>54
イギリスもイタリアも作れないから、インドに頼むんか?



60: 名無し 2025/04/30(水) 17:58:14.13 ID:0z/2OitF0
>>54
頭悪いって可哀想…



63: 名無し 2025/04/30(水) 18:03:25.91 ID:O+uIOXcv0
実質ロシアを支援してるのと同じ



66: 名無し 2025/04/30(水) 18:06:27.65 ID:gjE2McxT0
インドでスホイと合体するん?
ワクワク止まらない




【リアルタイム】 【ニュース】
バフェット氏 トランプ関税批判「貿易は武器であってはならない」 日本株売却「今後50年考えないだろう」
【悲報】妊婦体験に来た旦那、お腹に重りを付けるも「楽勝じゃん!」と言ったり腹筋する奴まで現れだし女性界隈で炎上
ロシア国内で、軍の要人の車が次々に爆発…「電子戦システム」開発の中心人物も「暗殺」される
VIP・なんJ
【画像】Z世代の女子高生「美容整形?普通にやるでしょw」
【画像】 現在の八潮の穴がこちらwwwww
たぬき顔の女の子ってなんであんな魅力的なんや
海外の反応
韓国人「3年後に完成予定の野球場(約2500億円)をご覧ください」→「やべぇ・・
【驚愕】 韓国文化財、日本から奪われた歴史の証拠か?
韓国人「ガチで身体能力がエグイ日本人、発見される・・・」
大人

【動画】海水浴場で陽キャ♂が「ロロするまで」ロされてるギャル、ロロすぎだろ・・・
【衝撃映像】JK娘がセ○している部屋へ父親が突撃する動画、修羅場すぎる
【動画】 女子小学生アイドルさん、求められていることをわかってしまうwww

欲しい物リストAmazon

アフリカ人「日本製の◯◯は狂っている!これは村で知られている事実です!作成者はアフリカに来て!」 → ww
【速報】台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕「中国工作員が台湾の政権中枢を籠絡という衝撃」
トランプ米政権、国防費を16兆円増額要求…ミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」や次世代戦闘機F-47開発!
日本移住を考える中国人が恐れること
訪日ロシア人旅行者、3月で1万8000人

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

日本政府「インドも一緒に次世代戦闘機作りませんか?」 [595582602]

Sample