1: 名無し 2025/05/07(水) 17:27:43.25 ID:6p1hItue0 BE:158879285-PLT(16151)
maxresdefault

処理水放出「沈黙」の日本学術会議、前会長「政府の審議要請なかった」
「科学的争点ない」

日本学術会議の梶田隆章前会長は7日の衆院内閣委員会で、学術会議を特殊法人化する法案について参考人質疑に臨んだ。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に際して科学的知見に基づく発信が不十分だとされる問題について「国際原子力機関(IAEA)も安全性に問題ないと指摘している。学術会議の多くの会員も科学的な安全性の件では同意見だと思う」と述べた。

その上で「方針が決まる前に、政府から特段の審議要請はなかった」と釈明した。


自民党の黄川田仁志氏の質問に回答した。

「科学に基づく発信すべき」
令和5年8月に開始された処理水の放出を巡っては一部野党議員や中国政府が「核汚染水」と危険視し、中国は日本産水産物の輸入を全面停止した。

梶田氏は当時、学術会議の会長を務めており、7日の内閣委では「争点は政治的なものだ。原発の事故がなければ放出は必要ない。やむなく放出したことの理解を近隣諸国を含めて求めていくのが重要だと個人的に思っている」と指摘した。

黄川田氏は海洋放出を巡り「学術会議は提言や見解を出していない。科学に基づく発言をすべきだった」と苦言を呈した。
https://www.sankei.com/article/20250507-D6334DS2E5E3JNYD77DYMFCJB4/
■1位奪還の為、お願いします

57: 名無し 2025/05/07(水) 21:59:36.43 ID:Xpb8eUuy0
>>1
ガキみてえな言い訳してんじゃねえよ…



2: 名無し 2025/05/07(水) 17:30:28.86 ID:IpsoxQUJ0
やらなくてもいいことはガンガンやるのにな




5: 名無し 2025/05/07(水) 17:34:32.44 ID:/YtXdxa80
これじゃあパヨの敵じゃん…どーすんのこれ…?



6: 名無し 2025/05/07(水) 17:34:45.83 ID:mMe7WUb+0
独立性どうこういうわりには政府の下請けみたいな姿勢なんですね



8: 名無し 2025/05/07(水) 17:37:16.30 ID:0nagXGwR0
日本共産党学術会議「党中央から指導されなかったから」



9: 名無し 2025/05/07(水) 17:38:28.00 ID:KNF3vqN30
だから不要だパヨ術会議



10: 名無し 2025/05/07(水) 17:39:33.84 ID:aoPKEo0/0
イミフ
なんで政府は審議要請しなかったんだ??



31: 名無し 2025/05/07(水) 18:19:33.83 ID:x4kZeie40
>>10
要らないから?



37: 名無し 2025/05/07(水) 18:31:53.76 ID:+574trcp0
>>10
もう10何年も諮問してねーよ
聞くかわかんねーけど提言だけだ
レジ袋とか



12: 名無し 2025/05/07(水) 17:43:42.71 ID:6p1hItue0
科学的知見よりイデオロギーを優先する組織



13: 名無し 2025/05/07(水) 17:45:22.73 ID:GPQZQBQo0
やっぱ必要ない組織だな



14: 名無し 2025/05/07(水) 17:45:36.66 ID:clXLrbZT0
原発事故起こってない国でも処理水は普通に海に流してるのに何言ってんだ



16: 名無し 2025/05/07(水) 17:48:21.87 ID:SRb5f55M0
思想に偏りがあれば意味がないんだよ

さっさと潰せ



17: 名無し 2025/05/07(水) 17:48:24.55 ID:95ss1x5b0
こういうの見てるとトランプでさえ羨ましい
何年やってんだよクソみたいな議論



18: 名無し 2025/05/07(水) 17:49:26.21 ID:S5U1CboM0
お前らが異論唱えてた安全保障関連法や特定秘密保護法について政府の審議要請もないし学術的争点もなかったやろ



19: 名無し 2025/05/07(水) 17:49:41.85 0
まさに文系ポエム
no title



39: 名無し 2025/05/07(水) 18:34:01.85 ID:eZI1s7U00
>>19
2/3が理系であのガイ度合いなのかよ



20: 名無し 2025/05/07(水) 17:53:16.93 ID:sRhHjmh10
なんだこいつら



21: 名無し 2025/05/07(水) 17:56:33.67 ID:9A6XIT4J0
こんなに多くの学会が反対してるんだぞ
どうすんだ?

no title



30: 名無し 2025/05/07(水) 18:17:30.33 ID:OchCfsNR0
>>21
生命科学って理学じゃないのか
意味分からん



23: 名無し 2025/05/07(水) 17:58:05.55 ID:wFXcrg9y0
学術会議は文系は極左しかいない、理系はそんなでもない



27: 名無し 2025/05/07(水) 18:09:39.02 ID:5qGzAR5u0
いらんことはガッツリやるのに言い訳にもならんやろ



34: 名無し 2025/05/07(水) 18:28:41.32 ID:lu7Qvunr0
こいつらぼせいで 科学技術分野への投資がめっちゃ
減ったよなー



35: 名無し 2025/05/07(水) 18:28:51.03 ID:xqwT6jfG0
月に1回でも公民館借りて茶をしばいて煎餅かじって談笑すれば十分なのに政府から金をもらう必要ある?



42: 名無し 2025/05/07(水) 18:45:13.41 ID:pLjDQOSX0
な?役立たずたろ?
近隣のキモい国々には役立ってるかもしれんが



43: 名無し 2025/05/07(水) 18:49:19.58 ID:ASoUsoAS0
審議要請もなにもこんなことやってりゃ信頼されんわw

no title



44: 名無し 2025/05/07(水) 18:51:56.43 ID:6ZGtKble0
>>43
分かりやすいな



48: 名無し 2025/05/07(水) 19:39:28.87 ID:4+nxUMOn0
政府から言われないと仕事をしない組織「政府の暴走を抑えるには、我々が必要だ!」



62: 名無し 2025/05/07(水) 23:14:16.11 ID:O/UcRO+N0
それなら、学術会議の民間化の議論は「言われてる」んだから黙刹しちゃあダメっすよね




【リアルタイム】 【ニュース】
【悲報】パキスタンとインド、全面戦争に突入するの?
【画像】お前ら行きつけの土管にこんな先客がいたらwwww
【悲報】 大阪万博、ついに『封鎖』してしまう!!!
VIP・なんJ
【悲報】あのちゃんの整形前の顔が晒されてしまうwwww (※画像あり)
【画像】 とんでもない味のプロテインが発売されてしまうwwwwww
たぬき顔の女の子ってなんであんな魅力的なんや
海外の反応
ソウル植物園、「クマの造形物が低出生を助長する」苦情を受けて撤去決定=韓国の反応
海外「日本すごい!」結局日本が世界トップの経済大国だという最新データに海外が大騒ぎ
韓国人「ガチで身体能力がエグイ日本人、発見される・・・」
大人

【動画】海水浴場で陽キャ♂が「ロロするまで」ロされてるギャル、ロロすぎだろ・・・
【衝撃映像】JK娘がセ○している部屋へ父親が突撃する動画、修羅場すぎる
【動画】 女子小学生アイドルさん、求められていることをわかってしまうwww

欲しい物リストAmazon

アフリカ人「日本製の◯◯は狂っている!これは村で知られている事実です!作成者はアフリカに来て!」 → ww
【速報】台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕「中国工作員が台湾の政権中枢を籠絡という衝撃」
トランプ米政権、国防費を16兆円増額要求…ミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」や次世代戦闘機F-47開発!
日本移住を考える中国人が恐れること
訪日ロシア人旅行者、3月で1万8000人

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

学術会議、連携会員(人文系)の福島風評加害を黙殺した理由「言われなかったから」 [158879285]

Sample