1: 名無し 2025/05/11(日) 00:32:25.842 ID:/pvbbSm0d



■1位維持お願いします

2: 名無し 2025/05/11(日) 00:33:29.761 ID:F8QlAduR0
めっちゃ配属ガチャでワロタ



3: 名無し 2025/05/11(日) 00:33:32.821 ID:XDoK3MqT0
オタクなんだろうな



4: 名無し 2025/05/11(日) 00:33:39.956 ID:px6tQUsl0
なんで?



23: 名無し 2025/05/11(日) 00:42:13.649 ID:Gz1s5jeO0
>>4
平和
基本的に軍隊は中央から離れれば離れるほど閑職
それでいて「海外での生活は大変だろう」と福利厚生が厚い



5: 名無し 2025/05/11(日) 00:33:52.990 ID:px6tQUsl0
家族にも会えないのに



6: 名無し 2025/05/11(日) 00:33:53.601 ID:nEmEXc3+0
逆にハズレはどこなんだ



13: 名無し 2025/05/11(日) 00:36:02.046 ID:o+QODaWk0
>>6
イラク、シリア、アフガニスタン



7: 名無し 2025/05/11(日) 00:34:16.519 ID:CNU8g+JO0
そんなんで決まるのか…?




9: 名無し 2025/05/11(日) 00:34:38.938 ID:px6tQUsl0
日本に幻想抱いてるのかな



12: 名無し 2025/05/11(日) 00:35:18.388 ID:Dwho2FfC0
日本でも横田だからじゃね?
沖縄だとハズレ感ある



49: 名無し 2025/05/11(日) 01:26:05.126 ID:CTValV+10
>>12
沖縄もあたりやろ
物価安いし



14: 名無し 2025/05/11(日) 00:36:44.284 ID:uvGNPeVN0
ココイチがあるからな



15: 名無し 2025/05/11(日) 00:37:24.929 ID:pSRgSH+A0
えっルーレットで決めてるの??



16: 名無し 2025/05/11(日) 00:37:26.420 ID:LNy9GFSj0
日本とかクッソ安全だし地球の反対側で有名な国だから観光まで出来るSSSレアなんだろ



17: 名無し 2025/05/11(日) 00:37:58.313 ID:Dwho2FfC0
気になったから調べてきた

人気のない配属先
人気がない配属先は、過酷な気候、孤立した環境、家族向け施設の不足、任務の厳しさなどによって決まります。以下は一般的に敬遠されがちな場所です:

アラスカ(例:エルメンドルフ・リチャードソン統合基地)
理由:極端な寒さ、長期間の暗闇(冬季)、本土から遠いため孤立感がある。家族連れにとって学校や娯楽の選択肢が限られる。
特徴:戦略的に重要な基地だが、過酷な自然環境がネック。


中東(例:カタールのアル・ウデイド空軍基地、クウェートのキャンプ・アリジャン)
理由:高温で乾燥した気候、治安の不安、文化的隔たり。家族を帯同できない場合が多く、任務も高ストレス。
特徴:戦闘地域に近く、短期間の配属や一時的な任務が多いが、敬遠されがち。


アメリカ中部の僻地(例:ノースダコタのマイノット空軍基地、テキサスのフォート・フッド)
理由:都市部から遠く、娯楽や文化活動が少ない。ノースダコタは極寒、テキサスは猛暑など気候も厳しい。家族向けの施設が不足している場合も。
特徴:ミサイル基地や訓練基地が多く、キャリア上必要な配属だが人気は低い。


離島や遠隔地(例:グアムの海軍基地、ディエゴガルシア)
理由:孤立感が強く、家族を帯同できない場合が多い。ディエゴガルシアはインド洋の孤島で、娯楽や生活インフラが限られる。グアムはハワイや日本に比べると娯楽が少なく、台風の影響も受ける。
特徴:戦略的拠点だが、長期滞在には向かないとされる。


戦闘地域や高リスク地域(例:アフガニスタン、イラクの基地)
理由:危険性が高く、精神的・肉体的な負担が大きい。家族を帯同できない上、任務のストレスが大きい。
特徴:現在は大規模な戦闘任務が減っているが、過去には非常に敬遠された。



18: 名無し 2025/05/11(日) 00:40:33.455 ID:1Sr01Ja60
まあたしかに当たりだな
他のとこに比べると



19: 名無し 2025/05/11(日) 00:41:12.712 ID:yWT7ZKTu0
決め方がTVショーなんよ



21: 名無し 2025/05/11(日) 00:41:37.723 ID:pSRgSH+A0
オリンピックのルーレットと同じで当然操作されてるんだろうな
有能は激戦区へ無能は平和な基地へ



24: 名無し 2025/05/11(日) 00:44:40.966 ID:f9iMCRRN0
アフガンとかの基地に娯楽施設作るならわかるけど日本の基地に映画館とか作るのはなんでなんだろうな?基地出りゃ有るやんけ



27: 名無し 2025/05/11(日) 00:46:38.719 ID:LOJmi+Xx0
>>24
福利厚生だよ
英語音声で安く気軽に見れる



53: 名無し 2025/05/11(日) 01:46:44.037 ID:ucZ6Fw950
>>24
公開日とか料金がアメリカ基準になる

逆に基地勤務の現地採用日本人なんかも基地内の映画館で見れるから洋画マニアにとっては嬉しいそうな



26: 名無し 2025/05/11(日) 00:45:47.252 ID:+gSFoLlV0
配置先が確定でぬるま湯ならそりゃ喜ぶわなwwwwwwwwwwwwww



29: 名無し 2025/05/11(日) 00:47:05.519 ID:kfU3AFli0
日本でも当たりはずれあるだろ



31: 名無し 2025/05/11(日) 00:47:57.802 ID:I2BTanh+0
>>29
横田基地って書いてあるから当たりじゃね?



36: 名無し 2025/05/11(日) 00:52:50.876 ID:Gz1s5jeO0
>>29
輸送隊だよ

激戦地だろうが大災害だろうが他人事



30: 名無し 2025/05/11(日) 00:47:41.316 ID:klup4vT00
パイロットの搭乗機決めるの好き



37: 名無し 2025/05/11(日) 00:54:18.351 ID:JU37IliF0
在日米軍とかなんも仕事ないだろ



60: 名無し 2025/05/11(日) 01:59:10.701 ID:o6emXFsr0
まあむちゃくちゃ平和だしな



61: 名無し 2025/05/11(日) 01:59:23.446 ID:TEATqiWv0
こんなルーレットで決めたら配属偏ったりしないのかなって思う



65: 名無し 2025/05/11(日) 02:04:45.159 ID:Jfc0kVn10
日本が一番のあたりだろ
とにかく攻撃されて死ぬことは絶対にないし食料も水もまとも

砂漠や雪国や紛争地帯はマジ勘弁って感じでしょ



79: 名無し 2025/05/11(日) 04:37:11.775 ID:/Xv7GD6n0
嬉しそうで何より



81: 名無し 2025/05/11(日) 05:04:41.203 ID:hdVeYZo80
中東とか行って休みの日はなにするんだろ
家族も遊びに来てくれないだろうし




【リアルタイム】 【ニュース】
近隣住民「暴走族がうるさすぎて眠れねーーーーーー!!!!!!」→衝撃の行動に出る
【ひめゆりの塔】西田昌司議員、謝罪風煽りを披露!
アメリカ人「500万円かけて大自然に家族旅行に来たのにずっとこんなです」
VIP・なんJ
【画像】ビビアン・スー(50)さん今でもお綺麗
「それ、批評?それともヘイト?」 境界線を真剣に考えてみようぜ
轢き逃げプリウス乗りが車を盗まれたと嘘をつき保険まで申請wwwwwww
海外の反応
海外「これは当然だね!」やはり日本車が世界一信頼されているという最新データに海外が大騒ぎ
韓国人「1570年頃の京都市街地3D復元姿が話題に」→「再現映像がまるでタイムスリップみたい」
韓国人「日本でめちゃくちゃ話題になった激レア物件をご覧ください・・・」
大人

【衝撃】あの美人女性歌手、無マ○公開(画像あり)
【異次元】フォロワー35万人のインスタ美女がVデビュー ⇒ 格の違いを見せつける
【画像】 女子校の打ち上げ、ガチで楽しそうwwww

欲しい物リストAmazon

日本、また貧しくなる 3月の実質賃金-2.1%、3ヶ月連続マイナス
【朗報】ワイ、大阪・関西万博の通期パスを2万4000円で購入を決意
北朝鮮の砲弾生産が4倍に、金正恩総書記が軍需工場を視察…ロシア支援で急拡大か!
【崩れる韓国】成長率が停滞期に突入‼「国家消滅を止められるのか!」韓国の大手新聞社も嘆き…
自動車税って、正直どうなの?みんなの声

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】米軍女性、配属ガチャで日本に決まった結果wwwwwww

Sample