1: 名無し 2025/05/12(月) 07:49:32.69 ID:Y3HmAKKs0● BE:837857943-PLT(17930)
2025y05m12d_084000764
https://amzn.to/44zBy0u


Amazon「パールライス(国産米・5kg)」を3869円で販売。江藤農林水産大臣「備蓄米自体もしっかり流通ができていないということは、やはり改善すべき余地が多分にある」

Amazon.co.jpは「全農パールライス(国産米・5kg)」を3869円で販売している(本稿執筆時点での価格)。

5月9日に開いた江藤農林水産大臣の会見では、備蓄米を31万トン放出したものの「備蓄米自体もしっかり流通ができていないということは、やはり改善すべき余地が多分にある」としている。そんななか備蓄米の「パールライス」が店頭に並び始めており、8日にホクレン会長と話したという江藤大臣は、安い物で3000円台前半、東京周辺で3500円ぐらいで流通し始めていると述べている(いずれも税別)。

3500円前後は、税込価格でおおよそ3780円付近になるため、Amazonの「3869円」という価格は、自分で店頭で購入して持ち帰る手間や、配送料などを考えると、大きく外れた価格にはなっていないと思われる。
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013145.html
■1位維持お願いします

3: 名無し 2025/05/12(月) 07:51:52.58 ID:heojSW1q0
Amazonで米買ったら強制キャンセル入ってそれから買ってないけど届くようになったんか



5: 名無し 2025/05/12(月) 07:52:26.95 ID:SLcke5lZ0
なぜかこれとはくばくのCMがセットなイメージ



6: 名無し 2025/05/12(月) 07:52:39.88 ID:NI0+9ER70
米高騰したときに5キロ2500円でこうたわ



10: 名無し 2025/05/12(月) 07:54:11.55 ID:Ics+yVLw0
なんで備蓄米直売りで3,869円もするんだよ

去年4月の米値しってるか?2000円ちょいだぞ



13: 名無し 2025/05/12(月) 07:54:55.94 ID:9zklEDhY0
5キロで高いだろ



14: 名無し 2025/05/12(月) 07:55:30.44 ID:2YX8QdGf0
1300円になったら記事にしろ



16: 名無し 2025/05/12(月) 07:56:13.90 ID:WwoBrDQk0
10キロ7000円越えたら高い



18: 名無し 2025/05/12(月) 07:57:45.09 ID:6q1FHn/g0
ウチは田舎だから原産ブランド米5キロで3890円が平均
4千円はなかなか超えないな



20: 名無し 2025/05/12(月) 07:59:34.24 ID:ODYt1ISl0
これで安いとかマヒさせられてるよな
少し前までブランド米が10キロ5000円しなかったんだぞ



23: 名無し 2025/05/12(月) 08:01:17.39 ID:Oue3pyO70
たけー



24: 名無し 2025/05/12(月) 08:02:06.63 ID:+ddif/Mr0
5キロなんて1800円くらいだろボケ



25: 名無し 2025/05/12(月) 08:02:45.25 ID:hYrbZATk0
amazonみたら4,000円前後で揃っててさすがだと思ったわ
4kgとか3kg混ざって訳わかんないな



26: 名無し 2025/05/12(月) 08:03:10.06 ID:8ZkD+h4o0
これを機会にコメ離れしましょう、庶民ができる抵抗はデモより不買



27: 名無し 2025/05/12(月) 08:04:28.42 ID:s+7lpy6g0
アマの配達員ただでさえど底辺なのに
そんなクソ重い物運ばせて申し訳ないわw



28: 名無し 2025/05/12(月) 08:04:40.81 ID:pEnTvZmf0
うーーん、安くない




29: 名無し 2025/05/12(月) 08:04:42.78 ID:k7zBD/dJ0
農協が流通止めてるからだろ
天下り先守ろうとしないで原因叩けよグルの農水省よ



32: 名無し 2025/05/12(月) 08:04:48.51 ID:d1P5y+0W0
見つからんけど



33: 名無し 2025/05/12(月) 08:05:17.49 ID:UzHvwMuN0
今年売りきらないと不味くなるから出し惜しみしてるわけじゃない。
この値段が普通なんだよ。



34: 名無し 2025/05/12(月) 08:05:20.23 ID:eyrtA/MH0
税金で蓄えた備蓄米を売るとかおかしすぎるだろ。
無償で配れよバカ政府。



36: 名無し 2025/05/12(月) 08:06:14.69 ID:l8sVq86x0
お米の高騰なんて縮図でしかなくて、これから全ての物価が高騰するよ



53: 名無し 2025/05/12(月) 08:19:00.21 ID:m4olnIUe0
>>36
まあ農産物が2倍とか5倍とか高騰する一方で違う時期には半値になったりする事って本来は普通なんだよね
要因は需要とか供給とか流通とか色々あるけど
それを考えると米は今までよく安定してた



55: 名無し 2025/05/12(月) 08:22:30.49 ID:FlyO7e9I0
>>53
そんなブレ方する穀物あるか?



39: 名無し 2025/05/12(月) 08:10:39.80 ID:qkcTuhxA0
最低でも3000円割ってから言え



40: 名無し 2025/05/12(月) 08:11:31.61 ID:PN7i5Jk60
地方は4200で国産米売ってるしな
東京とかは知らんが



52: 名無し 2025/05/12(月) 08:18:53.12 ID:+iY0VJub0
>>40
東京だと新潟以外のコシヒカリで税込4500(税抜4200程度)
それ以外の高級米以外の品種でやっと税込4200だな



45: 名無し 2025/05/12(月) 08:14:01.75 ID:wRTa/1540
たっか



48: 名無し 2025/05/12(月) 08:15:44.29 ID:j8eb0NyD0
こうやって一部分のみを切り取って批判しかできない頭空っぽの日本人が増えてきたな



56: 名無し 2025/05/12(月) 08:22:31.85 ID:NOiuWJNC0
つかJAなんて通さずイオンとかAmazonとかに頼んだ方が回るよなあ
精米はこっちでするからもうそのまま出せそれは1番早い



65: 名無し 2025/05/12(月) 08:31:28.09 ID:XYxFoJNL0
>>56
買い戻しと検査と精米して売らなければならないって条件が無ければそれが一番早いだろうけど難しいだろうね



66: 名無し 2025/05/12(月) 08:32:25.97 ID:nSIOKZ+m0
これに農協協賛金10%を課せばよい




【リアルタイム】 【ニュース】
竹中平蔵さん「USAIDが解体されたせいでワクチン受けれない子供が世界中で7000〜8000万人もいる!日本がワクチンで貢献するべきだ!」w
【ローマ教皇選挙】コンクラーベ内幕判明、新教皇は105票 最有力だったバチカン首相は「中国寄りすぎる」
【山形】 韓国人の男(22)を現行犯逮捕、特選握りなど約2万円分を無銭飲食 飲食店「お金を払ってもらえない」と110番通報
VIP・なんJ
【動画】陰キャJS、カリスマ美容師の手によって美少女に変貌するwww
【画像】 令和の小学校給食www
【悲報】 中国政府、自動運転を規制し始めるwwwwwwww
海外の反応
韓国人「悲報:実は日本が物凄いミサイル大国に成長している模様…」→「玄武ミサイルも通用しないのか…?(ブルブル」=韓国の反応
海外「これ欲しい!」日本で英国人モデルが体験した激安職人技に海外が超感動
韓国人「日本の気象庁で現在の黄砂の状況を確認した結果・・・」→「」
大人

【無修】撮りNGだった美少女、気持ち良すぎてカメラの前で全部さらけ出してしまう
【流出】部活終わりに撮られた1本の撮り動画…女子マネージャーの人生を壊してしまう
【画像あり】 現役JK2のケツwwwwギュッとしてる

欲しい物リストAmazon

韓国人「日本の先生、3項目で世界1位…」
【悲報】年金制度って事実上破綻してない?
【悲報】ガザ地区、イスラエルの支援物資搬入禁止から2ヶ月経過 飢えすぎゾンビ化「地元団体の炊き出しに大声を出しながら数百人殺到、一瞬で食事が消える」
【会場大騒ぎ】暴露ぶっこみ過ぎて売国大臣ガチ詰めすぎて維新の会クビになりました
戦争になっても安全なところに居られそうな職業教えろ

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

Amazon「パールライス(国産米・5kg)」を3869円で販売 [837857943]

Sample