1: 名無し 2025/05/13(火) 14:00:53.24 ID:FYcUdk+D9
fk-DJI_0100_TP_V4
太陽光パネルのリサイクル法案、今国会の提出見送りへ 政府 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA131VU0T10C25A5000000/
環境省と経済産業省は13日、太陽光パネルのリサイクル義務付けに関する法案の今国会への提出を見送る方針を明らかにした。内閣法制局から他の関連法令との調整などを求められた。事業者のリサイクル費用の負担手法などを再検討する。

両省の大臣が閣議後の記者会見で言及した。同法案では、太陽光パネルの製造者がリサイクル費用を負担する仕組みの導入を検討してきた。新設するパネルには対応しやすい半面、既設パネルの製造者に費用負担を求めるのが難しいという。

浅尾慶一郎環境相は「太陽光パネルのリサイクルは喫緊の課題。可能な限り早期の法案提出を目指す」と述べた。(略)
※全文はソースで。
■1位維持お願いします

5: 名無し 2025/05/13(火) 14:03:06.93 ID:d7SuZM5X0
>>1
この状況になって慌てているふりをしてもねぇ…



41: 名無し 2025/05/13(火) 14:24:20.49 ID:M+qZyZSH0
>>1
必要なのはリサイクルじゃなくて廃棄なのにねー



44: 名無し 2025/05/13(火) 14:26:12.22 ID:qVw+PTLS0
>>1
中国様に忖度しまくりw



3: 名無し 2025/05/13(火) 14:02:19.67 ID:FjltyilD0
太陽光パネルより植林で良いのに



4: 名無し 2025/05/13(火) 14:02:33.92 ID:JcYRQtMb0
都知事の太陽光発電システム設置義務化は?



15: 名無し 2025/05/13(火) 14:07:45.52 ID:QHrH0jov0
>>4
あれのせいかは判らないが近所の戸建てが建て替えラッシュだよ。




6: 名無し 2025/05/13(火) 14:03:14.25 ID:UMVuMXty0
これも国民が負担するのかな



42: 名無し 2025/05/13(火) 14:24:32.24 ID:WRyYRyzv0
>>6
テレビとか冷蔵庫なんかのようにリサイクル料を
廃棄するときに払わされるようにするんじゃないの



8: 名無し 2025/05/13(火) 14:04:25.51 ID:ti9uLzAD0
こんなことしてる間に将来のゴミが全国に設置されていく



9: 名無し 2025/05/13(火) 14:05:12.94 ID:XiOkZR9W0
太陽光パネルのシェアって中国?



10: 名無し 2025/05/13(火) 14:05:32.15 ID:7eIbWRf30
金玉握られてるというか陰経擦られアナルズボスボの自民党政府
喘ぐ以外何も出来ないのも無理はない



12: 名無し 2025/05/13(火) 14:06:25.27 ID:aqPj9eF00
先送りとか、もともとやる気がないだけ



13: 名無し 2025/05/13(火) 14:06:26.03 ID:Ouzx70fc0
こんな事も決めずにゴリ押ししてたんだろ
再エネ賦課金まで取ってさ
何がエコだくそが



14: 名無し 2025/05/13(火) 14:06:56.85 ID:p+cdqSk20
太陽光パネルなんか禁止にしろよ



16: 名無し 2025/05/13(火) 14:07:58.02 ID:nDOY+FWz0
民主党はちゃんと尻拭いしろよ
無策かよ



19: 名無し 2025/05/13(火) 14:10:25.10 ID:xl3qideM0
よし、自民党本部へ廃棄パネルを着払いで。



21: 名無し 2025/05/13(火) 14:12:08.54 ID:EYorWIVD0
レジ袋省の頭はあっぱらパー
こいつら政商の使いっぱしりだしな



24: 名無し 2025/05/13(火) 14:14:29.90 ID:M+7G0spd0
え?
パネルは猛毒の塊なのに今までどうやって処理してたの?



30: 名無し 2025/05/13(火) 14:18:28.31 ID:yiEwM7tB0
結局、廃棄費用考えたら太陽光発電なんて補助金に寄生したアホらしいシステムだよ



36: 名無し 2025/05/13(火) 14:21:22.09 ID:lmgkYKbw0
まさに負の遺産だな太陽光パネルは



38: 名無し 2025/05/13(火) 14:22:05.87 ID:2/jepXJJ0
太陽光パネル製造会社にリサイクル料金支払わせればいい

絶対破産するから



43: 名無し 2025/05/13(火) 14:26:10.80 ID:M+qZyZSH0
>>38
現状で倒産して逃げてるんだが



39: 名無し 2025/05/13(火) 14:22:23.55 ID:wXyuAsIB0
そんな事したら売れなくなるからな
中韓への配慮は欠かさない自民党



40: 名無し 2025/05/13(火) 14:23:26.08 ID:aDo9FfBe0
再エネ賦課金を一刻も早くやめろ



45: 名無し 2025/05/13(火) 14:27:28.56 ID:VQlKRDVr0
東京都のパネル設置させるだけさせてからのリサイクル開始かね



46: 名無し 2025/05/13(火) 14:28:04.14 ID:4NjZbEtq0
>既設パネルの製造者に費用負担を求めるのが難しいという

何言ってんだ??そこが肝心だろうに・・・
売りっぱなしでリサイクル無しの不法投棄を態々増やすの???
それとも中韓メーカーになんも言えないだけ???



47: 名無し 2025/05/13(火) 14:28:48.90 ID:LEsUMwY/0
日本は遅れていると言っていたが再生可能エネルギー最先端を行っていた国々はどうしたんだろう



48: 名無し 2025/05/13(火) 14:29:44.04 ID:9tUIrugX0
リサイクル法案って名前だけど太陽光パネルのリサイクルなんて実際には無理なのでやらないよ
無理やり処理をすると多額のコスト(エネルギー資源消費)が掛かる



49: 名無し 2025/05/13(火) 14:29:44.27 ID:nNYLZsz00
今頃遅すぎやろ
産廃だらけ



50: 名無し 2025/05/13(火) 14:30:07.26 ID:yWrseoa/0
SGDsって言いつつリサイクル不能ってどういうつもりなんだろうなw



51: 名無し 2025/05/13(火) 14:32:46.40 ID:VoogWPcB0
まーたこれだ
やったらやりっぱなし
後のことはシラね
棄民党はこんなのだらけ



52: 名無し 2025/05/13(火) 14:33:41.03 ID:uOsoYF6e0
中国企業からストップがかかったんだな




【リアルタイム】 【ニュース】
竹中平蔵さん「USAIDが解体されたせいでワクチン受けれない子供が世界中で7000〜8000万人もいる!日本がワクチンで貢献するべきだ!」w
【ローマ教皇選挙】コンクラーベ内幕判明、新教皇は105票 最有力だったバチカン首相は「中国寄りすぎる」
【山形】 韓国人の男(22)を現行犯逮捕、特選握りなど約2万円分を無銭飲食 飲食店「お金を払ってもらえない」と110番通報
VIP・なんJ
【動画】陰キャJS、カリスマ美容師の手によって美少女に変貌するwww
【画像】 令和の小学校給食www
【悲報】 中国政府、自動運転を規制し始めるwwwwwwww
海外の反応
韓国人「悲報:実は日本が物凄いミサイル大国に成長している模様…」→「玄武ミサイルも通用しないのか…?(ブルブル」=韓国の反応
海外「これ欲しい!」日本で英国人モデルが体験した激安職人技に海外が超感動
韓国人「日本の気象庁で現在の黄砂の状況を確認した結果・・・」→「」
大人

【無修】撮りNGだった美少女、気持ち良すぎてカメラの前で全部さらけ出してしまう
【流出】部活終わりに撮られた1本の撮り動画…女子マネージャーの人生を壊してしまう
【画像あり】 現役JK2のケツwwwwギュッとしてる

欲しい物リストAmazon

韓国人「日本の先生、3項目で世界1位…」
【悲報】年金制度って事実上破綻してない?
【悲報】ガザ地区、イスラエルの支援物資搬入禁止から2ヶ月経過 飢えすぎゾンビ化「地元団体の炊き出しに大声を出しながら数百人殺到、一瞬で食事が消える」
【会場大騒ぎ】暴露ぶっこみ過ぎて売国大臣ガチ詰めすぎて維新の会クビになりました
戦争になっても安全なところに居られそうな職業教えろ

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

太陽光パネルのリサイクル法案、今国会の提出見送りへ 政府 [少考さん★]

Sample