1: 名無し 2025/05/21(水) 15:38:18.75 ID:HG+5OyUt9
r_img_top_guide_pc2

石破茂首相は21日、農林水産相起用を決めた小泉進次郎前選対委員長に対し、随意契約を活用した備蓄米の売り渡しを検討するよう指示した。首相官邸で記者団に明らかにした。


時事通信 2025/05/21
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052100597&g=pol
■1位維持お願いします

4: 名無し 2025/05/21(水) 15:39:24.76 ID:/YTuyo9+0
ではパックご飯で



6: 名無し 2025/05/21(水) 15:41:03.66 ID:5Sish/760
結局JAに卸すんだろ



40: 名無し 2025/05/21(水) 15:57:42.21 ID:pJweS2R60
>>6
JAが入らないと安くならないぞ
JAほど集荷能力があって小売に近いところまで自分たちで出来る所は少ないから
精米や輸送能力の乏しい卸の間でグダグダするだけ



8: 名無し 2025/05/21(水) 15:41:11.27 ID:2NTvq3vT0
最初からやれや



10: 名無し 2025/05/21(水) 15:42:04.13 ID:4rBf8fqV0
小売価格を固定した上での競争入札でいいじゃん
随意契約なんてろくなことにならん



12: 名無し 2025/05/21(水) 15:43:28.26 ID:nRGclgnJ0
で、1年近く国民に負担を押し付けた無能な江藤とそれを放置してた石破はどう責任を取るんだ?



13: 名無し 2025/05/21(水) 15:44:39.55 ID:mdOVETd00
残ってる米って結構古いんだろ?
そんなの消費者が4千台で買うわけないし
小売りだって売れるかどうかわからないもんを買うわけないでしょ



17: 名無し 2025/05/21(水) 15:46:17.54 ID:7/pO2u5v0
>>13
銘柄新米に混ぜれば錬金術なんだよなぁ



14: 名無し 2025/05/21(水) 15:44:51.94 ID:6z3sxqx90
小売段階でけっきょく値上げされるから意味が無いような



19: 名無し 2025/05/21(水) 15:46:23.75 ID:jo/zGpet0
マイナンバー使って個数制限かけれるだろ
国が通販で欲しいやつに10kg3000円で直接売れよ



27: 名無し 2025/05/21(水) 15:48:53.56 ID:rv0dC0co0
>>19
それやったら高値で仕入れた小売が死ぬだろ
小売りの在庫も国が一旦買い取るまでやるならいいけど



21: 名無し 2025/05/21(水) 15:46:55.88 ID:LatZgz6w0
もう公定価格にしてしまえw
トランプみたいに、明日からやるとかすればいいw



25: 名無し 2025/05/21(水) 15:47:40.98 ID:Z/hKfJ9S0
誰が契約するの?
商社など脅して契約させるの?
精米して袋詰めして安く売らなければならない

1番の問題は買戻しなければならないこと




64: 名無し 2025/05/21(水) 16:09:17.35 ID:PoUeT2yz0
>>25
契約は両者が納得しないと締結されない
クレジットカード会社とも契約する前に約款を読んで納得したから契約でしょ?



26: 名無し 2025/05/21(水) 15:48:39.81 ID:CD38yIno0
また国が決めちゃえば?
アメリカの圧力で自由化したからまだ無理か?



29: 名無し 2025/05/21(水) 15:50:54.81 ID:GsVmZUcd0
更に値上がりしそう



31: 名無し 2025/05/21(水) 15:51:28.93 ID:mkswOq7+0
また仲卸が儲かっちゃうな
小売価格までは統制出来ないもんな



32: 名無し 2025/05/21(水) 15:51:54.65 ID:H7VzIbBt0
在庫はけるまでJA外しさせんと無理やわ



33: 名無し 2025/05/21(水) 15:52:37.95 ID:76vl0q9M0
党首討論で「5キロ3000円台が望ましい」
って明言してたぞ



43: 名無し 2025/05/21(水) 16:00:29.65 ID:BbxoCrpo0
>>33
去年の9月に新米が3千円超えてて高過ぎるとはじまった騒動なのになんも理解してないなこいつ



34: 名無し 2025/05/21(水) 15:53:26.85 ID:m/pA5kFI0
事務次官と幹部更迭しろや



36: 名無し 2025/05/21(水) 15:54:38.47 ID:+bowyjaZ0
米やめてもろこし小麦の生産しろよ



37: 名無し 2025/05/21(水) 15:56:11.68 ID:pt5juglh0
日本専用米な



38: 名無し 2025/05/21(水) 15:56:14.95 ID:ggseMV080
どうしても全農守りたいんだねw



39: 名無し 2025/05/21(水) 15:57:13.02 ID:iqDsRv0l0
JAと卸を弱小化したら人気出るぞ
石破と小泉



42: 名無し 2025/05/21(水) 15:59:41.68 ID:KtbVXcO20
イオンとかトライアルとか大手小売に直接売り渡してほしいんだが



45: 名無し 2025/05/21(水) 16:01:59.10 ID:Fgeevhkx0
検討するよう指示ってまた仕事したふりやん



46: 名無し 2025/05/21(水) 16:02:01.98 ID:GNvP6m6X0
備蓄米は学校給食と病院給食に優先して廻すべし



47: 名無し 2025/05/21(水) 16:02:03.22 ID:IKm1o+710
やっぱ目先の米高騰対策の為に農政破壊するつもりで進次郎にしたのか石破
生粋の農水族の江藤はそんな短絡的なこと出来ないからな



48: 名無し 2025/05/21(水) 16:02:37.13 ID:c7quiQsE0
玄米のまま売ったらあかんの?



59: 名無し 2025/05/21(水) 16:07:22.08 ID:ek5LJiUU0
>>48
それこそ卸売りに溜め込まれて釣り上げに使われるから駄目
今は備蓄米をああだこうだいって自己利益のためにのろのろとしか放出しないJAに主問題がある



62: 名無し 2025/05/21(水) 16:08:51.61 ID:IKm1o+710
>>48
玄米だと長期保存出来るから、業者がため込むってことで精米出荷にしてる
そして江藤は玄米出荷を主張してたw



69: 名無し 2025/05/21(水) 16:11:42.96 ID:B2ml3RuU0
最初からそうしておけば良いのに、
これから検討かえ??

泥縄も良いところだな。




【リアルタイム】 【ニュース】
【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」
【大阪万博】毎日新聞、取材者のコメントを捻じ曲げて批判記事でっち上げ…抗議で修正も「Yahooニュースは変更できない」と更なる嘘→こっそり修正
れいわ新選組、北朝鮮が関わる法案や決議案が国会にかかると、なぜか必ず反対か退席
VIP・なんJ
【画像】韓国のリアルJK、けっこう可愛いwwwwww
【驚愕】 生保の営業をご飯に誘ったらwwwwww
【草不可避】 笑ったら負け!画像貼ってけwww
海外の反応
海外「これはガチ!」日本が楽しすぎて帰国した外国人が必ず経験する現象に海外が大騒ぎ
【北朝鮮の新トレンド】 タワマンブーム到来に韓国人も驚愕
海外「日本でお勧めの掃除グッズってある?」(海外の反応)
大人

【動画】寝てる彼女の口に押し当ててみたら ”条件反射” でこうなったwww
フ○の途中でいきなり口内された時の女の反応www(動画あり)
【朗報】 後藤真希さん、エな写真を公開wwwwwww

欲しい物リストAmazon

【参院選】自民党、大阪で太田房江さん公認へ → 青山府連会長は反対表明「石破総理が介入した!」ww
【絶望】SNSの民度、ガチで5chを軽く超えてしまう
【NHK5月政党支持率】自民26.4%、立憲7.6%、国民7.2%、共産2.6%、維新2.6%、れいわ2.5%、参政1.5%
【物議】焼鳥屋「失礼な人多いので中国人はお断り」
【石破首相】地方創生「どうしてもやりたい」人口減少に危機感

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

随意契約で備蓄米売り渡し指示 石破首相 [おっさん友の会★]

Sample