1: 名無し 2025/05/24(土) 22:12:56.07 ID:fStAtD1/0● BE:618719777-2BP(6000)
20250409-00000026-kyodonews-000-11-view
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03182/050100003/
EU、車の炭素繊維規制案を撤回検討 25年末最終決定
江口 剛 2025.05.23 有料会員限定 全2592文字

■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/05/24(土) 22:13:07.85 ID:fStAtD1/0 BE:618719777-2BP(5000)
EUは自動車に使う炭素繊維を規制対象にする検討を進めていた

欧州連合(EU)が、自動車の炭素繊維を規制対象にする方針を撤回する検討に入ったことが日経クロステックの取材で2025年5月22日までにわかった。国内外の反発が大きく、公表からわずか4カ月で見直しに動く。2025年末から2026年初頭に最終的に決まる見込みで、自動車での炭素繊維の使用が事実上禁じられる最悪の事態は回避されそうだ。ただ炭素繊維が規制の俎上(そじょう)に上った影響は大きく、自動車への採用機運はしぼみかねない。



40: 名無し 2025/05/24(土) 23:54:47.61 ID:h8xGMND20
>>1
アホ草過ぎて反応に困るよね…
欧州の人間も知能低下してきてるのではないのかね…



3: 名無し 2025/05/24(土) 22:17:09.08 ID:lw4XxQTL0
東レ良かったな
レースで放蕩三昧なワコール創業者の婿が唯一利益を出した事業が車用カーボン
東レに売っぱらった後離婚されて慰謝料としてガッポリ持っていかれたけどw



4: 名無し 2025/05/24(土) 22:20:12.08 ID:LZ24QSXf0
規制して蚊帳の外にしようとしたら全員蚊帳から出てきたでござる



5: 名無し 2025/05/24(土) 22:21:58.05 ID:hOQGa9cQ0
間違ってた事すぐ訂正できるのがEUのいい所だとは思うけど
さすがにもう少し多方面の専門家に相談した方がいいん出ない?

環境保護重視のなんちゃって有識者の言葉鵜呑みにしたんだろうけど



25: 名無し 2025/05/24(土) 23:07:30.61 ID:FecQBF0s0
>>5
やってることトランプと一緒



48: 名無し 2025/05/25(日) 01:45:00.15 ID:GKXGxV8q0
>>5
EUは昔からただのアホだよ



63: 名無し 2025/05/25(日) 05:13:50.68 ID:fKqOWQIb0
>>5
間違った事をすぐ導入しちゃうのがEUの悪い所
あとすぐ訂正してるか?



66: 名無し 2025/05/25(日) 06:11:13.75 ID:keLUHyB00
>>5
環境ヤクザに振り回されてるだけでは



6: 名無し 2025/05/24(土) 22:24:13.31 ID:x/D0oz0L0
勝てそうにないと分かると
ルールを変更するのが欧州しぐさ



11: 名無し 2025/05/24(土) 22:34:54.28 ID:KZjwnyZt0
上を行く素材発明してから言えや



12: 名無し 2025/05/24(土) 22:35:28.20 ID:03kJPAvG0
もうEUは二酸化炭素吐くのも禁止しろよ



13: 名無し 2025/05/24(土) 22:36:18.51 ID:4e8Ii/ra0
いやマジで炭素繊維なんて環境に悪影響与えないのに露骨過ぎるだろ
つか今はカーボンなしで車造れねえよw



14: 名無し 2025/05/24(土) 22:38:23.45 ID:7FWywkIZ0
炭素ってだけで目の敵アタマおかしい。



18: 名無し 2025/05/24(土) 22:42:16.84 ID:7Nri/KoT0
いやどうせドイツフランスが犯人でしょ



20: 名無し 2025/05/24(土) 22:47:55.54 ID:s5Zx6Y8P0
早くバイクの2stエンジン復活させてくれよ




23: 名無し 2025/05/24(土) 22:54:32.71 ID:jg0m7PMn0
そんな事を言うなら車やバイクのオイルメーカーのオイル容器をプラスチックから鉄に戻せよ



24: 名無し 2025/05/24(土) 23:05:58.57 ID:0Vk7wqdw0
こういうことを決める時車メーカー呼ばないのかね



29: 名無し 2025/05/24(土) 23:19:08.98 ID:PTECK+qJ0
じゃあ鉛筆禁止で



30: 名無し 2025/05/24(土) 23:20:59.27 ID:iWDJDyOi0
EUって中国みたいな事言い出すよな



32: 名無し 2025/05/24(土) 23:33:06.20 ID:kQ82PNIA0
炭素繊維の炭素が体に悪いって焦げ目食うなってのと同じの奴だろ
炭素繊維より飲食店規制しろよ



33: 名無し 2025/05/24(土) 23:34:05.15 ID:OaJ4TNj30
オリンピック等のスポーツでよく見る光景



34: 名無し 2025/05/24(土) 23:36:51.19 ID:/Acbg3eU0
炭素繊維が危険ならタイヤとかアスファルトとかもろにあかんやろ



38: 名無し 2025/05/24(土) 23:53:03.76 ID:MWI1/EYy0
相手の妨害で自分の首をしめるの何度目だよEUは本当に馬鹿しかいないな



39: 名無し 2025/05/24(土) 23:53:22.41 ID:ZOSEAQlA0
東レは韓国に工場作ったが、情報盗まれてないのか?



42: 名無し 2025/05/25(日) 00:06:25.94 ID:BZXaHllr0
脱炭素だもんな



47: 名無し 2025/05/25(日) 00:44:16.80 ID:iILS/EBc0
自ら技術の退化を選ぼうとすんのか



51: 名無し 2025/05/25(日) 02:03:31.56 ID:wwYAuFQO0
イメージだけで決めてるから馬鹿なんだよな



52: 名無し 2025/05/25(日) 02:26:01.08 ID:krmGYNKp0
最初から懸念されてた通りの結末で草も生えない



53: 名無し 2025/05/25(日) 02:44:05.63 ID:xjjj6sVP0
ほんと馬鹿だなこいつら
お得意のルール変更するにしてももうちょい考えろよ馬鹿が



54: 名無し 2025/05/25(日) 02:52:10.35 ID:v7dqFp4G0
言い出しっぺはどこなんだろうな
あるいは、後ろから言わせてたのは誰なんだろう?



62: 名無し 2025/05/25(日) 05:11:53.06 ID:fKqOWQIb0
EU見てると国家統合とかろくでもない連中が幅利かせるだけだな




【リアルタイム】 【ニュース】
須藤元気氏、足立康史氏らが国民民主のメディア撮影会出席 参院比例、山尾志桜里氏は急きょ欠席
進次郎、大絶賛される
年金制度を維持するため、1971年以降に誕生した人の定年退職を 70歳に引き上げへ 不安や反発の声 デンマーク
VIP・なんJ
【画像】こういう太ももに血管が浮いてる女の子たまらんwwwwwww
農家がJA通さないで直接売ってるお米の値段wwwww
【朗報】 イチバン安い「トヨタの乗用車」が凄いwwwwww
海外の反応
海外「楽しんで!」日本の素晴らしさに感動する米保守界のラスボスに米国人が大喜び
海外「英国とは大違い!」日本の治安の良さを示した実験結果に海外がびっくり仰天
アメリカ人「現実で会った中で最も差別的な人の国籍はどこだった?」
大人

【動画】人気キャバ嬢さん、枕営業セ○中に生配信され終わる…
【衝撃映像】男子中学生「僕をいじめる女子3人を今からめちゃくちゃにヤるよ…」
【画像】 北海道のガールズバー、女の子がバニー姿でブリッジしてくれるw

欲しい物リストAmazon

ホテル、在日韓国人3世のパスポート又は在留カード不携帯で宿泊拒否 → 韓「人種差別だー!訴えてやるー!」220万円の損害賠償を求め提訴
初めて車買ったんやけど定期的なメンテナンスってなにしたらええんや?
【ま〜た始まった】毎日「宿泊時“通名”要求し、在日韓国人を拒否 ホテル提訴」→有田ヨシフ氏「複合差別だ!」
【擦り寄り】反日はどうした!? 李在明「私は日本と仲良くしたい」露骨なすり寄り発言で口から出まかせ
【朗報】備蓄米2000円台前半、30万トン放出 随意契約で来月にも店頭へ

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

EU「炭素繊維禁止!!(日本外し捗るなぁ)」→独仏伊蘭「ふざけんな!!」→EU「撤回…」 [618719777]

Sample