1: 名無し 2025/05/25(日) 09:50:18.36 ID:1z3yF21B0
K10014604461_2410081843_1008184425_02_03

NHKのネット配信業務が10月に迫る中「解約にはスマホ廃棄が必要か」はどうなった?

https://news.yahoo.co.jp/articles/e65f5f6e97ad2c7ceefa1afd4b1b97cfc05fabb7
>> アプリ削除のみで解約が認められる可能性は低い
>>「受信機廃棄の証明」が解約条件になっています。
■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/05/25(日) 09:50:38.60 ID:1z3yF21B0
お前ら大丈夫?



4: 名無し 2025/05/25(日) 09:51:14.25 ID:D3dt1lEQ0
そもそもスマホでNHKなんか観てるやつおらんやろ



5: 名無し 2025/05/25(日) 09:51:43.08 ID:YIyz2i8H0
契約義務ないし大丈夫やん



20: 名無し 2025/05/25(日) 09:56:10.44 ID:1bvpoZSl0
>>5
原付のヘルメットみたいに最初は努力義務だったのが段階踏んでしれっと義務に変わるんやろ



47: 名無し 2025/05/25(日) 10:03:30.10 ID:sHsQa2Ex0
>>20
そしたら職員を山に上がらせればええやん



6: 名無し 2025/05/25(日) 09:52:03.97 ID:I4SYs/2l0
救急車のカーナビでも契約せんといかんのほんま草



11: 名無し 2025/05/25(日) 09:53:06.18 ID:eBIPJpxX0
>>6
災害時とか見るかもしれないよね



9: 名無し 2025/05/25(日) 09:52:26.09 ID:U4Fih8g50
実質スマホ税



10: 名無し 2025/05/25(日) 09:52:36.21 ID:1t1QddOz0
こういうセコいことやるならいっその事税金化してほしい



67: 名無し 2025/05/25(日) 10:12:14.00 ID:eTz7HZ2S0
>>10
国営化して紅白とかそういうの全部削ぎ落とすならええわ、今のは高すぎる



12: 名無し 2025/05/25(日) 09:53:34.88 ID:3Mr3p41i0
この間のどっかの消防車救急車のナビにテレビチューナー付いてるからって請求してたのは草もはえんわ



13: 名無し 2025/05/25(日) 09:53:40.00 ID:W4kRbOMw0
3ギガの人とか見れないやん🤭



14: 名無し 2025/05/25(日) 09:53:46.72 ID:uQpW0uQW0
これ会社スマホ1台ずつに受信料かかるのか?
普通に倒産する企業出てくるぞ



15: 名無し 2025/05/25(日) 09:53:51.41 ID:JqMg02lu0
サブスク方式(入会と解約を繰り返せる)じゃなくてテレビ方式(受像機を捨てないと解約できない)のか



16: 名無し 2025/05/25(日) 09:54:07.93 ID:1z3yF21B0
ちなみに「ユニバーサルサービス料」と同様にNHK受信料も携帯料金に追加するという考えもあるらしい



24: 名無し 2025/05/25(日) 09:58:04.84 ID:cwj0HMDp0
>>16
約500倍で草だ




70: 名無し 2025/05/25(日) 10:14:47.43 ID:M/umSw910
>>16
これ回避する回線業者さすがにあってほしい最悪MVNOでもいい



74: 名無し 2025/05/25(日) 10:16:04.85 ID:5X8pXLHM0
>>70
回線業者としても受け入れられんよ
回線数を絶対的な指標にしている以上それを下げる要因になるようなことは受け入れられんから



17: 名無し 2025/05/25(日) 09:54:29.17 ID:9DCn0WXH0
持ち家はNHKも泥棒もくるからデメリットしかないね
老後に持ち家は危機管理能力なし



18: 名無し 2025/05/25(日) 09:55:40.76 ID:fEowrWMx0
ほんまアホすぎる国も払う奴も



19: 名無し 2025/05/25(日) 09:55:44.06 ID:DWfQfU5R0
もう訪問やめたのかまったく家に来なくなったな
インターホンで怪しいのは全部無視してたけど
払うわけが無い
国民からカツアゲ状態だし



37: 名無し 2025/05/25(日) 10:00:40.25 ID:+rBowSNn0
>>19
きてる



64: 名無し 2025/05/25(日) 10:10:49.17 ID:wMV+foFi0
>>19
ワイのとこは普通に来るし定期的に契約催促の封筒も来る



25: 名無し 2025/05/25(日) 09:58:08.68 ID:gHmSUr0r0
ふざくんな!!



28: 名無し 2025/05/25(日) 09:58:59.28 ID:A6Cv5Tec0
さすがにこれは税金だろ



29: 名無し 2025/05/25(日) 09:59:28.55 ID:IOMx+UDO0
スマホ廃棄しても次の機種で入れられるから結局無駄やろ
回線契約解約以外無理やないこれ



31: 名無し 2025/05/25(日) 09:59:39.32 ID:kCpdnoWx0
手取り20万前後だと受信料払ったらもう余裕ないやろ



32: 名無し 2025/05/25(日) 09:59:49.86 ID:3c53kG+50
ネット配信のみで契約してる人いるの?



35: 名無し 2025/05/25(日) 10:00:10.79 ID:Er2KcCNY0
まあ無視でええやろ
スマホ利用者全員から取れるわけでもなし地上波終焉と一緒に滅びるNHKの断末魔や



49: 名無し 2025/05/25(日) 10:04:12.35 ID:f6rUPKWi0
ヤクザかよ



51: 名無し 2025/05/25(日) 10:04:34.03 ID:vaWMTuIA0
テレビで払ってスマホでも払う必要あるん?



59: 名無し 2025/05/25(日) 10:08:04.01 ID:4vV4fWGk0
徴収するやつが殴られそう




【リアルタイム】 【ニュース】
須藤元気氏、足立康史氏らが国民民主のメディア撮影会出席 参院比例、山尾志桜里氏は急きょ欠席
進次郎、大絶賛される
年金制度を維持するため、1971年以降に誕生した人の定年退職を 70歳に引き上げへ 不安や反発の声 デンマーク
VIP・なんJ
【画像】こういう太ももに血管が浮いてる女の子たまらんwwwwwww
農家がJA通さないで直接売ってるお米の値段wwwww
【朗報】 イチバン安い「トヨタの乗用車」が凄いwwwwww
海外の反応
海外「楽しんで!」日本の素晴らしさに感動する米保守界のラスボスに米国人が大喜び
海外「英国とは大違い!」日本の治安の良さを示した実験結果に海外がびっくり仰天
アメリカ人「現実で会った中で最も差別的な人の国籍はどこだった?」
大人

【動画】人気キャバ嬢さん、枕営業セ○中に生配信され終わる…
【衝撃映像】男子中学生「僕をいじめる女子3人を今からめちゃくちゃにヤるよ…」
【画像】 北海道のガールズバー、女の子がバニー姿でブリッジしてくれるw

欲しい物リストAmazon

ホテル、在日韓国人3世のパスポート又は在留カード不携帯で宿泊拒否 → 韓「人種差別だー!訴えてやるー!」220万円の損害賠償を求め提訴
初めて車買ったんやけど定期的なメンテナンスってなにしたらええんや?
【ま〜た始まった】毎日「宿泊時“通名”要求し、在日韓国人を拒否 ホテル提訴」→有田ヨシフ氏「複合差別だ!」
【擦り寄り】反日はどうした!? 李在明「私は日本と仲良くしたい」露骨なすり寄り発言で口から出まかせ
【朗報】備蓄米2000円台前半、30万トン放出 随意契約で来月にも店頭へ

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】NHK、10月から「ネット受信料」開始。回避方法無し

Sample