1: 名無し 2025/05/26(月) 11:14:08.61 ID:F5FPBpCp9
images
2025年05月26日11時03分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052600348&g=flash

農水省は、備蓄米の引き渡し場所まで輸送する費用を国が負担すると発表した
■応援クリック感謝

8: 名無し 2025/05/26(月) 11:16:27.94 ID:4kDfQBqP0
>>1
お仲間に仕事割り振って
中抜き案件キタ――(゚∀゚)――!!



6: 名無し 2025/05/26(月) 11:15:51.07 ID:kleZ3xtB0
第一弾第二弾の放出の時に差額で儲けちゃって金はあるからな



7: 名無し 2025/05/26(月) 11:16:15.90 ID:SawGfvUF0
結局増税になるだけじゃ



9: 名無し 2025/05/26(月) 11:16:48.83 ID:kOL+3nwX0
本気すぎる



11: 名無し 2025/05/26(月) 11:18:09.42 ID:cJwJGiGn0
自衛隊が運ぶんか?



12: 名無し 2025/05/26(月) 11:18:26.67 ID:82K4SUQq0
な 言ったろ 運送会社サービス分も請求できるわ



13: 名無し 2025/05/26(月) 11:19:18.43 ID:APU8YKSP0
当然ふっかけてくるけど
ちゃんと精査できるんかね



14: 名無し 2025/05/26(月) 11:19:23.67 ID:Hl8UiQ3A0
数年前の安い時に仕入れた米を2000円で売るんだから送料負担するのは当然だろ



15: 名無し 2025/05/26(月) 11:19:56.41 ID:YEiIogwi0
財源は?



18: 名無し 2025/05/26(月) 11:20:41.08 ID:dNUfPWUs0
進次郎マジで有能w



19: 名無し 2025/05/26(月) 11:21:43.50 ID:7EpFKpWv0
これは思い切ったと思うわ
評価する



22: 名無し 2025/05/26(月) 11:22:28.60 ID:scGYzGPi0
>>19
単なる業者への利益供与やん( ´・ω・`)



30: 名無し 2025/05/26(月) 11:24:29.17 ID:kleZ3xtB0
>>22

消費者への利益供与だろ?
業者に任せるままに値付けさせてたらバカみたいな値段にしやがったから
小売価格をいくらにしろって言うのを指示した上での随意契約するんだぞ
小売価格が前より低い予定なんだから新しい業者の利益も当然少ない



21: 名無し 2025/05/26(月) 11:22:23.94 ID:sCaWZosJ0
安くなるにしても選挙期間を跨ぐ一時的なもの
その財源に使われる税金

なにこの茶番



23: 名無し 2025/05/26(月) 11:22:37.33 ID:kOFmZI3m0
運送費は5kgで3000円

税金投入ありがとう



25: 名無し 2025/05/26(月) 11:22:48.41 ID:dAU3NKop0
セクシー輸送GJ




29: 名無し 2025/05/26(月) 11:23:52.17 ID:Za3u63lm0
価格安定のためっていう大義名分の先物取引なのに直接小売に渡すならもう失敗したって政府も認めたようなもんだからな先物取引辞めろよ



31: 名無し 2025/05/26(月) 11:24:57.02 ID:2hivQHNT0
露骨な中抜ききたな



32: 名無し 2025/05/26(月) 11:25:57.25 ID:rUvT4+Y20
買戻条件付きの随意契約でないようだから政府は新米が出たら100万トン備蓄米を税金で買い付けなければならない
米価高騰しているので大変だと思う



33: 名無し 2025/05/26(月) 11:26:02.97 ID:bFoT4L8X0
送料の税金化か、安くなるのは備蓄米のみ
独占禁止法と価格カクテル
進次郎大丈夫か?
それでも一年前の新米より今年の備蓄米の方が高いけどな



44: 名無し 2025/05/26(月) 11:31:14.67 ID:kOL+3nwX0
>>33
食糧法があるから米は大丈夫だよ



36: 名無し 2025/05/26(月) 11:26:54.18 ID:4cPdLXx20
随意契約ですから



39: 名無し 2025/05/26(月) 11:27:42.18 ID:NsS295xM0
クリステルが握ったおにぎりを配れ



41: 名無し 2025/05/26(月) 11:28:56.07 ID:00XgNOGX0
家畜の飼料行きならカルローズでよくね?



45: 名無し 2025/05/26(月) 11:31:15.91 ID:Qh5b1mWG0
どうやって輸送するんだろう?
自衛隊の輸送トラックでも使えば民間に金流れない代わりに物流に負担与えないだろうが…



50: 名無し 2025/05/26(月) 11:34:22.17 ID:4cPdLXx20
これで小売りは備蓄米の古古米を1,200円で売り渡されて精米した上で24年産銘柄を半分混ぜてブレンド米にして店頭に2,000円で売り出すということになる
精米、ブレンドする米の買付け、袋詰め、利益の上乗せ等々で2,000円に抑えられるかどうか



55: 名無し 2025/05/26(月) 11:36:05.98 ID:kOL+3nwX0
>>50
60㎏10000円ちょいだから840円な



52: 名無し 2025/05/26(月) 11:35:24.94 ID:j7SSRnpK0
増税米なだけやないか
自分の進次郎宣伝に使うなよ



54: 名無し 2025/05/26(月) 11:35:54.49 ID:aZ1r8vIh0
一過性の安い米にはなるが、
今年秋からの新米はどうなるのか



57: 名無し 2025/05/26(月) 11:37:48.67 ID:AbIPvubI0
配給のほうが結果的にコスト掛からないのとちゃうの?
各自治体まで軍隊がコメ運べばええやろ



58: 名無し 2025/05/26(月) 11:38:03.83 ID:4+c5OpoQ0
小泉就任前から
配達の業者とか事務手続きを行う業者とか
決まってたんだろうな



59: 名無し 2025/05/26(月) 11:38:09.21 ID:2c8M23rO0
売る人が安くしなかったらどうするのさ




【リアルタイム】 【ニュース】
トランプ米大統領「2+2も分からない学生がアメリカに来てデモしてる」「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携」
人の人間性は飲食店の店員に対する態度で分かる、だが飲食店の店員や警備員の人間性を知りたければ…
タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき?!
VIP・なんJ
俺「日本も原子力空母と原子力潜水艦もったら良いのに」 軍オタ「日本では費用を賄えない」
【悲報】 堀江さん、イキり中学生のようなポストで注目を集めようとする
結局『最強の剣』ってどれなんだよ問題、決着つけようぜ
海外の反応
外国人「何でイスラム教がテーマのゲームって作られないの??」
海外「めっちゃ美味しい!」日本が魔改造したアメリカ料理にアメリカ人が超感動
アメリカ人「現実で会った中で最も差別的な人の国籍はどこだった?」
大人

【撮り】日本・中国・韓国で一番ロロい体の女と○したらこうなる動画が神すぎるwww
【動画】俺のゲーマー彼女の性欲ヤバすぎ…いつもこんな○してる ⇒ 5回
【画像】 北海道のガールズバー、女の子がバニー姿でブリッジしてくれるw

欲しい物リストAmazon

【速報】JA全農「やべ^^;」小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷
デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態
【中国】中国人配達員、信号無視して車と衝突 警察「車には責任がない」
指紋も登録したのに!?中国人が横田基地で門前払い
ハーバード大学医学部の遺体安置所の管理者、臓器、脳、皮膚、手、顔、解剖された頭部などの遺体の一部を売却していた事が判明 → …

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【速報】農水省 備蓄米の引渡し場所までの輸送費用 国負担と発表 [蚤の市★]

Sample