1: 名無し 2025/05/26(月) 11:12:25.75 ID:iVJ+Z1Yx9
2025y05m25d_110254144
2025y05m25d_110303764
日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA260ZD0W5A520C2000000/

農林水産省は26日、政府備蓄米を売り渡す随意契約の詳細を公表した。対象は大手小売業者に限定し、売り渡し価格は玄米60キログラムあたり1万700円(税抜き)とする。入札方式だった前回より47%安くなる。6月初旬にも店頭価格2000円程度で備蓄米を買える状況をめざす。

26日に公告し、希望する事業者から申請の受け付けを近く始める。買い戻しの条件は付けず輸送費は国が負担する。

放出量は30万トンで、2022年産米が20万トン(同1万1010円)、21年産が10万トン(同1万80円)の加重平均が1万700円になる。前回の第3回入札の平均落札価格は同2万302円で、ほぼ半分の水準になる。

倉庫から買い手の小売業者が希望する場所まで国が届ける。精米する場合の費用は小売業者が負担する。

農水省は24年同時期の一般的なマージン(利幅)を前提に「小売価格が5キログラム2000円程度(税込み2160円程度)となる水準」と見る。独占禁止法上の問題があるため、特定の小売価格の要請はしない。
(略)
※全文はソースで。
■応援クリック感謝

37: 名無し 2025/05/26(月) 11:25:08.82 ID:vrVyfMBg0
>>1
6月の初旬だな
よし頼むぞ



95: 名無し 2025/05/26(月) 11:36:43.77 ID:GNBDR9NL0
>>1
前回JAが買った分は、何故か急に市場へ出回ると思う。あれだけ精米ガー、袋詰めガー、輸送ガーって言ってたのに、何故か急に問題が解決される。



103: 名無し 2025/05/26(月) 11:38:13.86 ID:OprCbpd10
>>95
小売は売れた分だけしか仕入れないんだから
急速に市場に回るわけねえだろ

小売は米用の保管庫もないし精米したら質も落ちていくから



6: 名無し 2025/05/26(月) 11:14:40.87 ID:VUmLbuT30
どんどん値上げしろ
ヒマな貧乏人は働け



8: 名無し 2025/05/26(月) 11:15:33.49 ID:2CQnZI7j0
強制はしないが2160円じゃなかったら小売りはぶっ叩かれるなコレはw



9: 名無し 2025/05/26(月) 11:15:39.01 ID:Ry8utTJY0
こんなん絶対外国人の行列が出来て買えない



12: 名無し 2025/05/26(月) 11:17:42.87 ID:2dKEaptF0
古いんだから当たり前だな



14: 名無し 2025/05/26(月) 11:18:37.34 ID:c+obeL2Z0
21年産
古古米より古いのか



16: 名無し 2025/05/26(月) 11:20:09.64 ID:pzsE0Na50
>>14
新しいのから順に備蓄米放出してたらしいから
24年産米とか23年産米とかはもう放出済みなんじゃね?



147: 名無し 2025/05/26(月) 11:44:54.00 ID:N/eXSXw40
>>16
古いのから消費しろって国が推奨してたのにか?



15: 名無し 2025/05/26(月) 11:19:00.51 ID:eqScpxEo0
小泉総理くるー
解雇規制緩和じゃー



158: 名無し 2025/05/26(月) 11:46:19.75 ID:+oikfQbE0
>>15
まぁ今まで進次郎を見くびっててゴメンだけど、これでマジの有能だったら潰される可能性大だけどな



17: 名無し 2025/05/26(月) 11:20:15.18 ID:fwrUu9Md0
古古米なんだから5kg2000円でも高い位だな



18: 名無し 2025/05/26(月) 11:20:17.87 ID:qe7iqMU80
21年産10万トンw



20: 名無し 2025/05/26(月) 11:20:58.14 ID:BolShRnE0
イオンとかで安い米が多少並ぶのだろうが一瞬で売り切れて終わり



21: 名無し 2025/05/26(月) 11:21:06.05 ID:HQn8L97J0
ほれJAが問題だったじゃん
とっとと新米も安く売らないと、店頭で古米になっちゃうよwww



22: 名無し 2025/05/26(月) 11:21:09.28 ID:OGBeEn2a0
いいね



23: 名無し 2025/05/26(月) 11:21:19.56 ID:djwfoV4w0
今、米は海外に輸出されてる



24: 名無し 2025/05/26(月) 11:21:21.05 ID:fkSDrIdg0
21年産か…
まあ混ぜたらわからんか



25: 名無し 2025/05/26(月) 11:21:54.79 ID:KaUh/j9K0
玄米10キロ3000円でいいやん




26: 名無し 2025/05/26(月) 11:22:17.50 ID:+wAaGpbc0
これが本当にできるなら、むしろ今までなにやってたんだって話ではある。
国民民主も自爆失速したし、これが成功したら参議院選挙自民党勝ちそうだな。



29: 名無し 2025/05/26(月) 11:23:21.48 ID:hhWhtGt+0
江藤じゃ農協に買い占められてクソほども安くならなかったからな。
期待せざるを得ない。



32: 名無し 2025/05/26(月) 11:24:17.81 ID:EJ9v/A9O0
大手の小売業者でないとダメなのか



35: 名無し 2025/05/26(月) 11:24:47.84 ID:PnurJSTX0
米先物が大暴落を始めたねw



39: 名無し 2025/05/26(月) 11:25:47.80 ID:f/xxe/S70
2000円の米置いてないスーパーにはもう行かない



41: 名無し 2025/05/26(月) 11:25:56.74 ID:Q8+K16/h0
進次郎はJAと仲卸に猛省を求めてるということ。今後もコメでボロ儲けすれば次は輸入米の関税撤廃と輸出米補助金終了まである



43: 名無し 2025/05/26(月) 11:26:18.67 ID:T7w98BFF0
21年産の米なんてまだあるんだ



44: 名無し 2025/05/26(月) 11:26:23.94 ID:L2hCePZd0
やっぱJAが釣り上げてたのか



48: 名無し 2025/05/26(月) 11:27:41.47 ID:PnurJSTX0
昨日近所のスーパーに行ったら
5kg5200円で売ってたコシヒカリが
5kg3500円で売ってたわ。
全然売れてないみたいだったw



49: 名無し 2025/05/26(月) 11:27:43.69 ID:ye/0VKhY0
>国が売り渡した備蓄米と同量を5年以内に買い戻す条件は削除した。

怖っ、やべえなこの国



51: 名無し 2025/05/26(月) 11:28:08.93 ID:X81S57Cm0
進次郎やるじゃん
見直した



52: 名無し 2025/05/26(月) 11:28:17.08 ID:EJ9v/A9O0
近所には大手の小売店はないわ
ラクテンなら買えるのかな



56: 名無し 2025/05/26(月) 11:29:45.73 ID:Oe4mAyEJ0
>>52
楽天だと、60kg玄米、送料政府持ち で売るかと




【リアルタイム】 【ニュース】
トランプ米大統領「2+2も分からない学生がアメリカに来てデモしてる」「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携」
人の人間性は飲食店の店員に対する態度で分かる、だが飲食店の店員や警備員の人間性を知りたければ…
タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき?!
VIP・なんJ
俺「日本も原子力空母と原子力潜水艦もったら良いのに」 軍オタ「日本では費用を賄えない」
【悲報】 堀江さん、イキり中学生のようなポストで注目を集めようとする
結局『最強の剣』ってどれなんだよ問題、決着つけようぜ
海外の反応
外国人「何でイスラム教がテーマのゲームって作られないの??」
海外「めっちゃ美味しい!」日本が魔改造したアメリカ料理にアメリカ人が超感動
アメリカ人「現実で会った中で最も差別的な人の国籍はどこだった?」
大人

【撮り】日本・中国・韓国で一番ロロい体の女と○したらこうなる動画が神すぎるwww
【動画】俺のゲーマー彼女の性欲ヤバすぎ…いつもこんな○してる ⇒ 5回
【画像】 北海道のガールズバー、女の子がバニー姿でブリッジしてくれるw

欲しい物リストAmazon

【速報】JA全農「やべ^^;」小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷
デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態
【中国】中国人配達員、信号無視して車と衝突 警察「車には責任がない」
指紋も登録したのに!?中国人が横田基地で門前払い
ハーバード大学医学部の遺体安置所の管理者、臓器、脳、皮膚、手、顔、解剖された頭部などの遺体の一部を売却していた事が判明 → …

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]

Sample