1: 名無し 2025/05/27(火) 07:07:56.04 ID:6bxYwfP39
jp_01_s

国内最大規模の金融機関のゆうちょ銀行が2023年度の1年間に、法人格のない団体から約9000件の口座開設申請を受け、半数弱の約4000件を拒否していた。ある市民団体がゆうちょ銀を訴えた訴訟で判明した。背景には、マネーロンダリング(資金洗浄)対策で口座開設の条件が厳しくなっていることがあるとみられるが、取材すると、市民運動の実績がありおよそマネロンと関係しているとは考えられない団体も拒否されていた。(太田理英子、中川紘希、白山泉、森本智之)


◆「問答無用の拒絶」を受けた「災害時の人権を考える会」
「問答無用の拒絶。理由をまったく示さないのは異常だ」。市民団体「災害時の人権を考える会」の代表、柳原敏夫弁護士はそう語気を強めた。2024年5月に団体の振替口座の開設を申請したところ、ゆうちょ銀に「拒否」された。

東京新聞 2025年5月27日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/407384
■応援クリック感謝

15: 名無し 2025/05/27(火) 07:12:57.38 ID:Dfk4M3Hh0
>>1
当たり前じゃん
嫌なら中国系や朝鮮系の金融機関に行け



2: 名無し 2025/05/27(火) 07:08:24.79 ID:2sWcfl6w0
大変だなあ



3: 名無し 2025/05/27(火) 07:10:18.68 ID:rPvfCvC90
郵政関係はみんな腐ってるし
関わらない方がいいんじゃね



4: 名無し 2025/05/27(火) 07:10:46.02 ID:45ct/QvF0
共産党のプロ市民のこと?



5: 名無し 2025/05/27(火) 07:10:58.43 ID:OqoNXScT0
信金でつくればよかったのに



6: 名無し 2025/05/27(火) 07:11:20.86 ID:EFsqabGb0
ゆうちょ側が正しそうだな



7: 名無し 2025/05/27(火) 07:11:31.78 ID:m3tTFyi+0
NPOって反社の隠れ蓑でないの?



8: 名無し 2025/05/27(火) 07:11:56.10 ID:nemiOw5s0
上手く対処出来ないから用心深くなってるw



9: 名無し 2025/05/27(火) 07:11:57.41 ID:TgypBKTo0
そりゃあすぐブチ切れて人刹しそうな強面のオッサンが窓口に行かないからだよ



16: 名無し 2025/05/27(火) 07:12:57.47 ID:NPTW6dBQ0
真面目に仕事をしていたら東京新聞からメディアリンチにあうんだ



17: 名無し 2025/05/27(火) 07:13:21.75 ID:Wa0jnqu00
架空団体の口座作って反社に売る詐欺が流行してんだろ?



18: 名無し 2025/05/27(火) 07:13:24.62 ID:stObb59g0
他の金融機関との比較が欲しい



21: 名無し 2025/05/27(火) 07:14:13.15 ID:sCR6eQq40
>既に口座があるゆうちょ銀は1団体に1口座しか開設を認めないため、有志で考える会を発足させた。
これが理由じゃないの?



29: 名無し 2025/05/27(火) 07:17:01.10 ID:tvckMQQt0
>>21
今だと銀行でも信金でもそういう扱いだよな




22: 名無し 2025/05/27(火) 07:14:14.06 ID:veuizC150
えっニュースとかに出てくる団体職員が関係する団体って、、、コト?



24: 名無し 2025/05/27(火) 07:15:18.73 ID:oMpU3Myf0
金融機関のコンプライアンスにしたら当然でしょ
脱税など犯罪を犯してる可能性が高い
背後関係が不明で反社と結びついてる恐れもある



25: 名無し 2025/05/27(火) 07:15:44.78 ID:MLFvxhT30
まあ当然だわな



26: 名無し 2025/05/27(火) 07:16:31.24 ID:XC1yeE3h0
タイトルだけで東京新聞って分かった
朝日や毎日よりゴミってすごいな



34: 名無し 2025/05/27(火) 07:19:16.10 ID:kxgMYUzQ0
んー、でも口座ないと不便だよね予備は用意しとかないと



35: 名無し 2025/05/27(火) 07:20:00.20 ID:jJ51FZc80
株を中国企業に売って根性を叩き直して貰おう😠😠😠



41: 名無し 2025/05/27(火) 07:21:16.04 ID:siTPmnhZ0
いま口座は1人1個だよな
昔は複数作れたけど拒否される



49: 名無し 2025/05/27(火) 07:22:21.21 ID:HK46Plir0
法人格ないのに認めてたら詐欺集団にぽこぽこ口座作られちゃうからなあ



50: 名無し 2025/05/27(火) 07:22:53.36 ID:rcYHQ3ma0
オレオレ詐欺の口座でうるさいからね
東京新聞はそういうの知らないんだろうな



51: 名無し 2025/05/27(火) 07:23:13.86 ID:NkJlZbJL0
そりゃ他の銀行もダメなのにゆうちょだけOKとはいかんだろ



52: 名無し 2025/05/27(火) 07:23:20.72 ID:Wj+BGB6f0
1団体1口座だから実態のない団体作って申請した
拒否妥当なんじゃないか?



58: 名無し 2025/05/27(火) 07:25:20.55 ID:HHNfe18w0
警察と金融庁から怪しい団体の口座の調査があるから、
ゆうちょに限らず銀行、信金信組は取り扱いが厳しくなってる
職員も客も犯罪者ばかりの朝鮮銀行は知らんけど
事あるごとに事件になってるし



60: 名無し 2025/05/27(火) 07:25:56.93 ID:lnpDxpKv0
団体口座はNGでも代表者個人口座はOKが普通じゃね?
地区委員とか委員口座は作れないけど役員個人名で毎年交代なので毎年書き換えしてる。



62: 名無し 2025/05/27(火) 07:26:00.29 ID:W9Vvu+CL0
東京新聞が記事にするってことは正しい行いなんだよ



63: 名無し 2025/05/27(火) 07:26:08.33 ID:iJMqTScR0
これはゆうちょが正しい
市民団体の難癖



66: 名無し 2025/05/27(火) 07:26:27.57 ID:C8p/c7vy0
まあ今はかなり厳しいね
素直に法人化するしかないかもね
あるいは個人として活動するか



70: 名無し 2025/05/27(火) 07:27:13.09 ID:nCpyPSxr0
容易に作らせないのは正解である



71: 名無し 2025/05/27(火) 07:27:19.38 ID:9Qi3Zj+50
あっそなら嫌がらせ電話や座り込みで存在感示すわ


>理由は「実態を確認できなかった」から



72: 名無し 2025/05/27(火) 07:27:49.87 ID:g7ZiOCNl0
マネロンの温床になるんだから当たり前




【リアルタイム】 【ニュース】
トランプ米大統領「2+2も分からない学生がアメリカに来てデモしてる」「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携」
人の人間性は飲食店の店員に対する態度で分かる、だが飲食店の店員や警備員の人間性を知りたければ…
タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき?!
VIP・なんJ
俺「日本も原子力空母と原子力潜水艦もったら良いのに」 軍オタ「日本では費用を賄えない」
【悲報】 堀江さん、イキり中学生のようなポストで注目を集めようとする
結局『最強の剣』ってどれなんだよ問題、決着つけようぜ
海外の反応
外国人「何でイスラム教がテーマのゲームって作られないの??」
海外「めっちゃ美味しい!」日本が魔改造したアメリカ料理にアメリカ人が超感動
アメリカ人「現実で会った中で最も差別的な人の国籍はどこだった?」
大人

【撮り】日本・中国・韓国で一番ロロい体の女と○したらこうなる動画が神すぎるwww
【動画】俺のゲーマー彼女の性欲ヤバすぎ…いつもこんな○してる ⇒ 5回
【画像】 北海道のガールズバー、女の子がバニー姿でブリッジしてくれるw

欲しい物リストAmazon

【速報】JA全農「やべ^^;」小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷
デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態
【中国】中国人配達員、信号無視して車と衝突 警察「車には責任がない」
指紋も登録したのに!?中国人が横田基地で門前払い
ハーバード大学医学部の遺体安置所の管理者、臓器、脳、皮膚、手、顔、解剖された頭部などの遺体の一部を売却していた事が判明 → …

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ゆうちょ銀行は気に入らない市民活動に口座を作らせない? 法人格がない団体の申請次々拒否 [蚤の市★]

Sample