1: 名無し 2025/05/25(日) 10:23:19.79 ID:??? TID:gundan
2025y05m27d_170255893

農機具も安価ではなく、「稲を刈るコンバイン。このタイプは一番小さい機械で、もっとデカくなればウン千万円」かかる。加えて、「化学肥料の原料の鉱石は、ロシアやウクライナ産が多い。戦争が始まったときに、化学肥料が倍くらいになった」とのこと。

これらの生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだそうだ。

田植えまでには、田おこし(荒起おこし)→畦塗り(防水)→基肥(堆肥を混ぜる)→田おこし(仕上げ)→入水→代掻き(攪拌)→田植えといった作業工程がある。

田植えは白石さんの場合、田植機を使って、田んぼ1枚30分程度。カーブ部分は、田植機で植えるのが難しいため、いまも手で植えている人が多いという。

コメ作りは自然との戦いだ。東日本大震災の後には最安値となり、深刻なダメージに見舞われた。

「震災後、原発事故が起きてから、一番安い金額を提示された。30kgで4000円切っていたと思う。計算できるようでできない職業だ」。

凶作などに備えて、いざという時の蓄えである“内部留保”が必要となるが、高騰と言われる現在の価格ですら、それを捻出するのは厳しいと、白石さんは吐露する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/934af75b69acbe2e0682f2a31c41cdf2ab747a18
■応援クリック感謝

89: 名無し 2025/05/25(日) 11:06:00.48 ID:zREj9
>>1
5kgで500円。この価格で作れないなら作らなくていいよ
輸入した方が安い。



121: 名無し 2025/05/25(日) 11:15:58.50 ID:v5aoi
>>1
まともな農家はキロ1500円前後、ブランド米でキロ2000円前後で業者かJAに卸しているだけ。
今の売値ベースでしかも補助金までもらっていても儲からないならこれ以上は無理ですね。やる気のある個人か農業法人に土地を譲ってあげてください。



320: 名無し 2025/05/25(日) 13:22:36.31 ID:aZZLH
>>1
まあ 単純に考えれば儲かるなら 廃業しないよ



334: 名無し 2025/05/25(日) 13:28:22.80 ID:ABNNL
>>1
進次郎のパーティー収入を回そう



352: 名無し 2025/05/25(日) 13:35:01.51 ID:hpUjT
>>1
食えないレベルにまで買い取り価格を下げたのは
誰ですか?



387: 名無し 2025/05/25(日) 13:53:57.18 ID:RSoVT
>>1
原発事故を引き合いにするなよ
ついに内部留保が必要とか言い出した農家



747: 名無し 2025/05/26(月) 06:08:22.89 ID:UHNEW
>>1
諸外国に比べて数倍も高価なのはなんで?って聞きたい



801: 名無し 2025/05/26(月) 07:57:59.09 ID:vW9I2
>>1
米が高騰し続けても米農家の収入は少しも増えていない



802: 名無し 2025/05/26(月) 08:00:20.07 ID:7TVpQ
>>801
それ消費者は関係ないです



2: 名無し 2025/05/25(日) 10:24:12.00 ID:VErrT
零細農家ばかりで効率が悪いってことは無いのかい



4: 名無し 2025/05/25(日) 10:27:48.79 ID:IkPW2
よう言いますわw



5: 名無し 2025/05/25(日) 10:28:44.97 ID:xgyiM
主食としてはもう無理なんかな
エンゲル係数上がるなかで踏ん張って来たが限界が来たのだな



529: 名無し 2025/05/25(日) 16:14:40.66 ID:VXGcX
>>5
そう。米は既に贅沢品だと認識すれば輸出して儲けるのも構わないって認識に変わるだろうしもう米は日本人にとって主食だってのが無理が有るかもしれない。



7: 名無し 2025/05/25(日) 10:29:14.13 ID:twPrM
こいつらは米買わなくていいし出荷とは別に減反せずに余分にプールして脱税しとる米で生活しとるから楽よな



15: 名無し 2025/05/25(日) 10:36:27.36 ID:etXJT
JAなんとかしろよ



17: 名無し 2025/05/25(日) 10:37:30.85 ID:JIFPH
農協廃止で解決するんじゃね?



20: 名無し 2025/05/25(日) 10:38:13.21 ID:onG5a
どれだけの広さかと思ったら7haってwwwwwwwwwwwwwww



21: 名無し 2025/05/25(日) 10:38:30.49 ID:TR1ei
おまえらが何を疑問に感じてるのかがわからないw



22: 名無し 2025/05/25(日) 10:39:04.27 ID:JIFPH
東京ドームの1.5倍あるなら十分だろ



23: 名無し 2025/05/25(日) 10:39:05.75 ID:uTQHI
農林中金100兆円+JA共済55兆円、
155兆円の運用資金

肥え太ってふざけんな

一次産業者の預貯金がどんだけ多いかってことだろ




29: 名無し 2025/05/25(日) 10:40:37.20 ID:onG5a
東南アジアの米価格が下がっているんですけど・・・www



31: 名無し 2025/05/25(日) 10:41:07.86 ID:uTQHI
農林中金100兆円+JA共済55兆円、
155兆円の運用資金

こんなに資産があるのは
利権で新規参入できないようにしてたから

糞農家は被害者じゃない



745: 名無し 2025/05/26(月) 06:02:09.62 ID:29QVb
>>31
それでマネーゲームに負けたから米の価格上げると、許せんな



32: 名無し 2025/05/25(日) 10:41:27.70 ID:uTQHI
一次産業は参入障壁作って利権死守

農林中金100兆円+JA共済55兆円、
155兆円の運用資金

こんだけ資産築いておいて
農家が儲からないわけないだろ
公金チューチュー独占商売



33: 名無し 2025/05/25(日) 10:41:41.19 ID:twPrM
身売りしない筋の通ったカルチャーが必要なんだわ



40: 名無し 2025/05/25(日) 10:43:22.71 ID:kBzxx
おいおいJAの買取価格に触れないのは何故なんだい?
作文だからかい?



44: 名無し 2025/05/25(日) 10:45:19.45 ID:RsrBV
大量に輸入して市場に米を溢れさせちまえ



52: 名無し 2025/05/25(日) 10:47:52.53 ID:uQoi4
重い関税かけてるのにそれでも外米の方が安くなるって
日本の稲作は生産効率悪すぎ、ってなるんだよなあ



54: 名無し 2025/05/25(日) 10:48:23.17 ID:BuyhV
考え方を変えないと
高ければ売れないのだよ
中抜きなくせばいい
農協脱却してEC直販事業が必要だ



57: 名無し 2025/05/25(日) 10:48:58.24 ID:B9ARL
JAが農家から安値で買ってるのが問題だわな



59: 名無し 2025/05/25(日) 10:49:52.47 ID:uTQHI
なんで5キロ2000円前後で買えてたものが
収穫量が減ったわけでもないのに
いきなり2.5倍になるんだよ
あほんだら



68: 名無し 2025/05/25(日) 10:56:48.19 ID:JIFPH
農協が価格決めてるのに高いなら農協が悪い



86: 名無し 2025/05/25(日) 11:05:39.20 ID:omaWs
嘘つけw
田舎とはいえ広い平屋に住んで車も2台持ちだろ
その辺のサラリーマンよりよっぽど金持ってる




【リアルタイム】 【ニュース】
トランプ米大統領「2+2も分からない学生がアメリカに来てデモしてる」「大学が暴力や反ユダヤ主義を助長し、中国共産党と連携」
人の人間性は飲食店の店員に対する態度で分かる、だが飲食店の店員や警備員の人間性を知りたければ…
タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき?!
VIP・なんJ
俺「日本も原子力空母と原子力潜水艦もったら良いのに」 軍オタ「日本では費用を賄えない」
【悲報】 堀江さん、イキり中学生のようなポストで注目を集めようとする
結局『最強の剣』ってどれなんだよ問題、決着つけようぜ
海外の反応
外国人「何でイスラム教がテーマのゲームって作られないの??」
海外「めっちゃ美味しい!」日本が魔改造したアメリカ料理にアメリカ人が超感動
アメリカ人「現実で会った中で最も差別的な人の国籍はどこだった?」
大人

【撮り】日本・中国・韓国で一番ロロい体の女と○したらこうなる動画が神すぎるwww
【動画】俺のゲーマー彼女の性欲ヤバすぎ…いつもこんな○してる ⇒ 5回
【画像】 北海道のガールズバー、女の子がバニー姿でブリッジしてくれるw

欲しい物リストAmazon

【速報】JA全農「やべ^^;」小泉進次郎就任から72時間で備蓄米の5割を出荷
デジタル赤字が7兆円に急拡大、日本の観光収益が帳消しになる異常事態
【中国】中国人配達員、信号無視して車と衝突 警察「車には責任がない」
指紋も登録したのに!?中国人が横田基地で門前払い
ハーバード大学医学部の遺体安置所の管理者、臓器、脳、皮膚、手、顔、解剖された頭部などの遺体の一部を売却していた事が判明 → …

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」

Sample