1: 名無し 2025/05/30(金) 05:34:16.99 ID:ki+nqxyf0● BE:659060378-BRZ(11000)
ドンキ
コメ流通で小泉農相に意見書 
「5次問屋が高騰の要因」

意見書ではコメ流通の問題点とし
「最大5次問屋まで存在するなど多重構造により、中間コストに加えてマージンがそれぞれ発生する」とした。

「市場競争が生まれない卸構造が仕入れ価格や販売価格の高騰の要因になっている」と訴えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC28B3M0Y5A520C2000000/
■応援クリック感謝

5: 名無し 2025/05/30(金) 05:37:37.69 ID:AvbNmnEZ0
>>1
カルテル滅びろマジで



109: 名無し 2025/05/30(金) 06:58:11.48 ID:nhk3k7X70
>>1
進次郎だけじゃなくドンキもバカなのか?
貯蔵施設のやりくりがあるでFAやろ
雇用の多重請負とは理由が違う(´・ω・`)



137: 名無し 2025/05/30(金) 07:33:07.50 ID:KqMFnQrt0
>>1
ささやかれた通りの内容で諸悪の根源はJA
卸・小売りを悪玉にしてJA擁護してた自称有識者は反論どうぞ



156: 名無し 2025/05/30(金) 07:45:17.36 ID:mnyDHf6C0
>>1
結局販売網が細かすぎるのよ。だから仲卸を介さないとゆきわたらない



170: 名無し 2025/05/30(金) 07:57:41.73 ID:OaTCKtMA0
>>1
ドンキさん、始まったな



2: 名無し 2025/05/30(金) 05:35:40.31 ID:byF++c/o0
生産農家のことを考えない親子だなあ



17: 名無し 2025/05/30(金) 05:52:14.51 ID:z7My62Rl0
>>2
生産農家はこの話では関係ないぞ
むしろ被害者



41: 名無し 2025/05/30(金) 06:06:09.78 ID:byF++c/o0
>>17
そう
生産農家が一番の被害者



4: 名無し 2025/05/30(金) 05:37:23.01 ID:llwZ6L4q0
すごい暴露話しだ



258: 名無し 2025/05/30(金) 09:57:05.80 ID:QItJBiN20
>>4
皆んな知ってるけど言わないだけかも
JAを頂点にずっとうまい汁吸ってたからね



6: 名無し 2025/05/30(金) 05:39:00.48 ID:TtGMsbm60
なるほど
急に高騰したのはわからないが



181: 名無し 2025/05/30(金) 08:11:53.34 ID:Vue893YI0
>>6
高騰したのは去年の夏から米先物取引が始まって
そのチャートをベースにそれぞれの問屋が上げて来てるから



7: 名無し 2025/05/30(金) 05:43:51.21 ID:kmdg+bCC0
さすがドン・キホーテ



8: 名無し 2025/05/30(金) 05:45:19.84 ID:RCTXrP5H0
なぜか米の中間業者の問題を取り上げると
生産農家を盾にする奴が出てくるw



141: 名無し 2025/05/30(金) 07:37:20.38 ID:EBSTEOyW0
>>8
それな



162: 名無し 2025/05/30(金) 07:49:51.36 ID:pMrIPzhy0
>>8
農業関係ないのにね



259: 名無し 2025/05/30(金) 09:57:11.91 ID:RdZPNySp0
>>8
農家の話なんかしてないのにな



10: 名無し 2025/05/30(金) 05:46:08.49 ID:H4wzcjm80
世界よ!これが日本の中抜きだ!




13: 名無し 2025/05/30(金) 05:48:30.77 ID:ok7hfa7p0
農家が1次だとするとどこかで金だけ抜き取ってる業者がいるってこと?



15: 名無し 2025/05/30(金) 05:49:20.64 ID:fxAoQTuy0
まあIT企業も似たようなことしてるし…



20: 名無し 2025/05/30(金) 05:56:27.46 ID:HYtTJD5m0
農水省やJAに負けるな



21: 名無し 2025/05/30(金) 05:57:44.53 ID:8M/o6oE10
なんでそんな多重になってんだよ
頭湧いてんのかこいつら



25: 名無し 2025/05/30(金) 06:00:53.63 ID:8AMUa4pL0
農家

JA(一次問屋)

小売米屋、大手スーパー(二次問屋)

消費者

この構図だけでいいんだよなあ



70: 名無し 2025/05/30(金) 06:30:21.92 ID:3WQ9cwYK0
>>25
こうじゃないの?
JAから直接米仕入れててもスーパーと米の金額そう変わらんぞ



27: 名無し 2025/05/30(金) 06:01:50.37 ID:dWxFyuON0
でも農協が悪いで路線決まっちゃてるから



42: 名無し 2025/05/30(金) 06:06:16.80 ID:PPu6wHi20
何が驚くってドン・キホーテだってことだよな



43: 名無し 2025/05/30(金) 06:06:26.90 ID:o0RofTjh0
パンパシはすぐアジアへ何でも輸出するから信用ならんわ



46: 名無し 2025/05/30(金) 06:08:00.69 ID:TtGMsbm60
構造の問題、とくに政治が関わるなら一朝一夕には解決しないように思える
だから輸入によって圧力をかけるべき



55: 名無し 2025/05/30(金) 06:14:33.14 ID:DBOzHNnb0
JAが元凶だったのか



68: 名無し 2025/05/30(金) 06:28:24.06 ID:6+j/cY+y0
5次ってJAどんだけボッてたんだよ




【リアルタイム】 【ニュース】
【速報】モスクワで、プーチンが安倍昭恵さんと面会「あなたは常にロシアで歓迎される客人だ」と表明
【速報】自民党「高騰した米を進次郎が下げた!という印象を与えるだけで支持率上がる。高騰から値下げまでシナリオ通り」
豪政府、中国企業が99年賃借のダーウィン港を買戻す方針…中国は反発「道義上、妥当でない」!
VIP・なんJ
【画像】身長175cmの女子小学生モデルたまらんwwwww
【画像】 東京都港区の小学生の給食wwww
【画像】 Z世代の夏コーデがヤバイwwwwwwwwwww
海外の反応
外国人「東京にいるのにこんなに大きなヘビと出会ったよ!」
海外「欲しい!」日本だから生まれた最新EVカーが大ヒットで海外が大騒ぎ
韓国人「実は日本全国の食卓に普及しているという韓国料理がこちら・・・」
大人

【閲覧注意】ロシアンギャング、美女相手でも容赦なく ”こんな拷問” するとかヤバすぎ(動画あり)
【動画】このカラオケ歌ってる女の子が強制フ●一部始終、ロロすぎる
めざましリポーターさん、へそが気になってキャミソールに集中できない

欲しい物リストAmazon

「韓半島も戦争区域に含めよう」日本の防衛省が提唱するワンシアター構想…韓国「日本の戦争区域構想に入るのは問題」
【画像】今の地下ドル、レベルが高すぎて逆に怖い
現金を持たずに飲食店で飲み食いした客、スマホのバッテリーが会計直前で尽きてしまい…
【また】埼玉県川口市の中国人、無免許運転
実験室で「ブラックホール爆弾」の実証に成功 50年来の理論を実現 英国チームが発表

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

ドンキ「5次問屋が高騰の要因」 コメ流通で小泉農相に意見書 [659060378]

Sample