1: 名無し 2025/06/01(日) 09:37:37.27 ID:sZ7M7zow0● BE:618719777-2BP(6000)
rwipNUn6
https://www.recordchina.co.jp/b953894-s25-c20-d0190.html
中国、走行距離ゼロの中古車を取り締まりへ、財務不正の温床か?―シンガポールメディア
Record China 2025年5月29日(木) 6時0分 中国EV最前線 自動車

中国で走行距離がゼロの「ゼロキロ」中古車をめぐる論争が起きたことを受け、中国商務部が一部自動車メーカーを呼び出して討論を行ったと報じられた。

シンガポールメディアの聯合早報は27日、中国の自動車市場に出回る走行距離がゼロの「ゼロキロ」中古車をめぐる論争が起きたことを受け、中国商務部が一部自動車メーカーを呼び出して討論を行ったと報じられたことを伝えた。
(引用ここまで)
■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/06/01(日) 09:40:12.87 ID:/uhFdyPo0
走行距離0ってまじで0ってわけじゃないよね



9: 名無し 2025/06/01(日) 09:43:00.95 ID:sZ7M7zow0
>>2
物の例えではあるので、実際には数キロや十数キロは走ってる
今でも0キロは割りとあるそうで納車後に「走行距離が増えない」→「すぐ直すアル!!こちょこちょはいどーぞ」みたいなやり取りも、一時期より減ったけれど健在だとか



3: 名無し 2025/06/01(日) 09:40:31.32 ID:cpisEpvN0
知ってた

一部自動車メーカーは販売が好調だとの印象で投資家に自信をもたせるために、
車がラインオフするとすぐに登録するということを意図的に行っているという。



6: 名無し 2025/06/01(日) 09:42:09.57 ID:4KqUiDZU0
>>3
不動産と同じロジック
中国ってこんなのばっかり



5: 名無し 2025/06/01(日) 09:41:53.99 ID:Wj4pOFyW0
新車を何台か買ったけど新車でも結構メーター回ってるよな



10: 名無し 2025/06/01(日) 09:43:22.74 ID:GF5moTJT0
日本の新古車も似たようなもんやろ?



15: 名無し 2025/06/01(日) 09:45:06.75 ID:sZ7M7zow0
>>10
知らないなら無理しないでいいよ




11: 名無し 2025/06/01(日) 09:43:24.94 ID:FtLA4EYf0
試運転してるんじゃないの



12: 名無し 2025/06/01(日) 09:43:36.09 ID:wJniDR9c0
まあシンガポールに言ってみればわかるけど
販売台数でトヨタを超えた!筈なのになぜか走って無いからな



17: 名無し 2025/06/01(日) 09:45:44.86 ID:f0ac1Din0
>>12
月の販売超えただけで総販売数超えたわけじゃないんだろう?



16: 名無し 2025/06/01(日) 09:45:21.99 ID:0OCrzbpv0
日本の真似ばっかしよるな



19: 名無し 2025/06/01(日) 09:47:18.48 ID:rT4QvTGd0
EVは作った直後からバッテリーが乗らなくても劣化していくからな



21: 名無し 2025/06/01(日) 09:48:37.91 ID:F2ij3Ds30
「0キロはやりすぎだ!もう少し真実味のある数字に捏造しろ!」
こうですか?



23: 名無し 2025/06/01(日) 09:49:25.80 ID:1d2WVI830
補助金チューチューやろなぁ



27: 名無し 2025/06/01(日) 09:56:52.43 ID:LP0RWUxn0
日本はちゃんと走行10kmとかにしてるからokだな



31: 名無し 2025/06/01(日) 10:01:01.94 ID:bGIkN9e50
新車を中古車ディーラーに流して2割引の価格で売っているらしい



32: 名無し 2025/06/01(日) 10:03:45.89 ID:u0PqcUOp0
新古車なら日本にもありやろ



36: 名無し 2025/06/01(日) 10:36:14.16 ID:6leibOxE0
メーター戻しじゃなくて新古車って事?



38: 名無し 2025/06/01(日) 10:38:22.85 ID:mxPm3Z5u0
日本でも普通にやってるだろ



44: 名無し 2025/06/01(日) 10:51:54.99 ID:X8htsOQR0
店ノルマ達成のため販売店員が登録だけ行為に買わされるやつだろ



46: 名無し 2025/06/01(日) 10:53:23.89 ID:zQLL3YEj0
>>44
それもあるが
生産したら補助金貰えるから計画なしに作りまくる



45: 名無し 2025/06/01(日) 10:52:55.99 ID:Y0dBXLNy0
補助金狙いみたいなこと?



49: 名無し 2025/06/01(日) 11:04:15.86 ID:WkEpezN60
メーター動かせたら意味ないじゃん
みんな新車として売り出せば?



53: 名無し 2025/06/01(日) 11:08:57.58 ID:4wC6Jav90
賞味期限切れで中古車扱いかな



55: 名無し 2025/06/01(日) 11:18:25.33 ID:zQLL3YEj0
EV業界に34.5兆円補助金出して
営業利益マイナスなのが支那EV



56: 名無し 2025/06/01(日) 11:19:26.44 ID:XSDzOz7w0
燃える棺桶になんか新車でも中古でも乗りたくねえわ



57: 名無し 2025/06/01(日) 11:20:13.14 ID:G4ONqACA0
需要と供給のバランスとか考えないよな
シナって



58: 名無し 2025/06/01(日) 11:22:27.70 ID:zQLL3YEj0
まず技術が全く無いので安売りでシェア伸ばすダンピング販売でその業界を牛耳って
買収したり技術盗んで行くやり方しかできない



60: 名無し 2025/06/01(日) 11:27:28.83 ID:8x+PV3dS0
オド書き換えて0㌔にして売ってるのかと思ったら違った



62: 名無し 2025/06/01(日) 11:29:46.22 ID:zQLL3YEj0
洪水で流された車を中古車で売ってるしな




【リアルタイム】 【ニュース】
【速報】モスクワで、プーチンが安倍昭恵さんと面会「あなたは常にロシアで歓迎される客人だ」と表明
【速報】自民党「高騰した米を進次郎が下げた!という印象を与えるだけで支持率上がる。高騰から値下げまでシナリオ通り」
豪政府、中国企業が99年賃借のダーウィン港を買戻す方針…中国は反発「道義上、妥当でない」!
VIP・なんJ
【画像】身長175cmの女子小学生モデルたまらんwwwww
【画像】 東京都港区の小学生の給食wwww
【画像】 Z世代の夏コーデがヤバイwwwwwwwwwww
海外の反応
外国人「東京にいるのにこんなに大きなヘビと出会ったよ!」
海外「欲しい!」日本だから生まれた最新EVカーが大ヒットで海外が大騒ぎ
韓国人「実は日本全国の食卓に普及しているという韓国料理がこちら・・・」
大人

【閲覧注意】ロシアンギャング、美女相手でも容赦なく ”こんな拷問” するとかヤバすぎ(動画あり)
【動画】このカラオケ歌ってる女の子が強制フ●一部始終、ロロすぎる
めざましリポーターさん、へそが気になってキャミソールに集中できない

欲しい物リストAmazon

「韓半島も戦争区域に含めよう」日本の防衛省が提唱するワンシアター構想…韓国「日本の戦争区域構想に入るのは問題」
【画像】今の地下ドル、レベルが高すぎて逆に怖い
現金を持たずに飲食店で飲み食いした客、スマホのバッテリーが会計直前で尽きてしまい…
【また】埼玉県川口市の中国人、無免許運転
実験室で「ブラックホール爆弾」の実証に成功 50年来の理論を実現 英国チームが発表

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

中国商務部 「0キロ走行中古車」の件で自国車両メーカーを呼び出し叱責 [618719777]

Sample