1: 名無し 2025/06/04(水) 16:54:22.57 ID:W3WPkgyq9
26NJ_shinjyukutocyou_TP_V (2)

東京都が今夏4カ月間、一般家庭の水道基本料金を無償化することに波紋が広がっている。全国的には人口減少と水道管の老朽化が進み、値上げが相次ぐ。都議選を前に首都の独り勝ちが際立つ状況に、「本当にお金が有り余っている」「政治的な背景もあるのでは」といった皮肉も。国による財源調整を求める意見も上がる。


「とにかくお金があるんだなということに尽きる」。東京都が無償化を発表した翌日の5月21日、久元喜造神戸市長は定例記者会見で記者の質問に答えると、こう明言した。「神戸市としては、東京都を参考に水道料金の引き下げということは考えていないし、考えられない」

以下略全文はソースへ
毎日新聞 2025/6/4 12:00(最終更新 6/4 12:54)
https://mainichi.jp/articles/20250603/k00/00m/040/011000c
■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/06/04(水) 16:55:13.96 ID:xQJ7hDFH0
小池百合子の私物化



3: 名無し 2025/06/04(水) 16:55:49.82 ID:hOA+/2K00
東京栄えて国滅ぶ



6: 名無し 2025/06/04(水) 16:57:59.26 ID:Z18XJAXC0
俺も東京の水道管から水引くわ



8: 名無し 2025/06/04(水) 16:58:34.17 ID:YCsIFhlg0
民営化した自治体がバカみたいじゃないですか!



9: 名無し 2025/06/04(水) 16:58:51.40 ID:XzugMzyB0
自分の無能を棚に上げて東京批判か?



68: 名無し 2025/06/04(水) 17:16:40.72 ID:ku8qHz0a0
>>9
有能無能と関係あるのか?



10: 名無し 2025/06/04(水) 16:59:01.50 ID:+X6nMmB90
どうせ田舎は地方議員が悪さしてんだろ?



11: 名無し 2025/06/04(水) 16:59:17.05 ID:cR/cma920
そのくせ出生率0.96 糞の役にも立たない大都会



12: 名無し 2025/06/04(水) 16:59:50.45 ID:Zy9nVn230
家賃5万も余分に払うんだから月千円ぐらいまけてやれよ



13: 名無し 2025/06/04(水) 16:59:53.57 ID:coe4vQ110
まるで東京市の意味が分からないが
自治体の仕組みの話なのかねえ
自治体の仕組みとしても特殊ではあるけど




24: 名無し 2025/06/04(水) 17:02:15.09 ID:wBKrhT0T0
>>13
東京都としてやるからだろ 水道って大抵市町村単位だから
同じ県内でも基本料金倍くらい違うところもあるし



14: 名無し 2025/06/04(水) 16:59:54.05 ID:g58sgH3I0
東京都民が稼いだ金を東京都民に還元して何が悪い



15: 名無し 2025/06/04(水) 17:00:27.47 ID:+5TULyCg0
東京市政復活かwww



19: 名無し 2025/06/04(水) 17:01:09.68 ID:59i9QNg70
企業が集中してて財源が豊富だからな



20: 名無し 2025/06/04(水) 17:01:37.25 ID:4vSJQRWe0
うちはうち!よそはよそ!だから値上げするよ!



21: 名無し 2025/06/04(水) 17:01:55.26 ID:QMscgr5q0
東京が稼いでるおかげで地方交付税交付金貰ってる田舎が東京叩くのは笑うw



23: 名無し 2025/06/04(水) 17:02:01.40 ID:zmDz8ByI0
夏だけかよ
完全に選挙対策だなww



25: 名無し 2025/06/04(水) 17:02:47.52 ID:Bluo3UL90
むしろ表現するなら「東京国」



29: 名無し 2025/06/04(水) 17:04:21.28 ID:tiF+8jDj0
選挙近いから



30: 名無し 2025/06/04(水) 17:04:41.67 ID:5smAZiLL0
神戸市だって金はあるだろ
とりあえず市長は年収いくらか言えよ
500万未満なら許してやるわ



59: 名無し 2025/06/04(水) 17:14:19.08 ID:Zy9nVn230
>>30
神戸には大きな川が無いからな
郊外に行けば溜池だらけ



32: 名無し 2025/06/04(水) 17:05:11.24 ID:mx9pWBrE0
ていうか基本料やめろよ
ジャブジャブ使うやつが相対的に得できるだろ



37: 名無し 2025/06/04(水) 17:07:36.54 ID:Z9xOyItQ0
足立区民のワイ、高みの見物



39: 名無し 2025/06/04(水) 17:08:03.80 ID:Mu16E5iA0
東京で水をくんで、どこかに運ぶビジネスがはびこる予感



44: 名無し 2025/06/04(水) 17:09:58.11 ID:IMrSP9nE0
>>39
基本料金だけなのに水道代タダだと思っているアホが相変わらず多いこと



47: 名無し 2025/06/04(水) 17:10:32.73 ID:GfHRFPvt0
>>39
それで安さを維持できるなら東京にも安い米出回るわな
というか無償なのは基本料金で使ったら使った分はかかるんだぞ?



48: 名無し 2025/06/04(水) 17:10:36.89 ID:0IiUU3Ah0
>>39
無償なのは基本料金だけだぞ
使用従量料金は別途必要



46: 名無し 2025/06/04(水) 17:10:32.29 ID:9NZgPeN30
百合子「やれるもんならやってみろ」



50: 名無し 2025/06/04(水) 17:11:29.34 ID:/EPbqfKu0
都議選へ向けてのパフォーマンス



51: 名無し 2025/06/04(水) 17:11:49.99 ID:/JDeN5O60
百合子もあと三年で引退だろ
そしたら蓮舫か石丸が都知事やればいいさ



55: 名無し 2025/06/04(水) 17:13:00.82 ID:Tsh82/wX0
ま、東京の水道も民営化したとはいえ日本の会社だからね。外資に売り飛ばした自治体はやばいかもなw



58: 名無し 2025/06/04(水) 17:14:10.53 ID:I1MIitCW0
東京都から地方交付税交付金をたくさん取って
地方に分配するべきでしょ



63: 名無し 2025/06/04(水) 17:14:53.90 ID:Ld4DYw0H0
百合子すごすぎ



64: 名無し 2025/06/04(水) 17:15:03.57 ID:5Q4WcMBt0
過密都市だから、1世帯辺りの水道管距離と
維持コストが地方より結構低いかもしれんね



73: 名無し 2025/06/04(水) 17:19:51.11 ID:+NtxzBes0
>>64
スモールメリットか




【リアルタイム】 【ニュース】
石破総理「3時間しか寝てない!!(キリッ」→国会でスヤリーヌ♪
【悲報】立憲民主さん、れいわ山本太郎に鬼ロックオンされるw
【悲報】 自民党の森山裕幹事長「農家の所得向上に約2兆5000億円予算確保を求める」
VIP・なんJ
【画像】ベトナム人美少女の膨らみを強調するアオザイとかいうえち服wwwww
【祝報】 チー牛系配信者「すまん彼女できた」パシャ
【悲報】 「残クレアルファード」、ガチで流行るwwwwwwwwwwww
海外の反応
韓国人「日本の東京新宿駅で開催されている韓国フードフェスの様子をご覧ください・・・」→「」「」
海外「だから大好き!」日本ならではの接客サービスに海外が超感動
【驚愕】 韓国人留学生が明かす!日本での生活で体験した意外すぎる出来事とは?
大人

例の女の子のセ動画、とうとう流出。1日で500万再生されてしまう…
【閲覧注意】こういうアフリカのIQ50ぐらいの拷問、逆にめちゃくちゃ痛そう(動画あり)
隣の部屋の大学生カップルを1ヶ月くらい聞き耳してたらこうなる。。。

欲しい物リストAmazon

「男性の先生方!至急、6年◯組にお集まりください!」と教務担当が緊急アナウンス、男性教師たちが6年◯組に集結すると…
【ヤバい】人気Vチューバーさん、年収がついにバレてしまう…
MBS「斎藤知事側からのおねだりは事実」観光協会「拡大解釈のデマだ!秘書課から打診があっただけ」野菜「その通り!オールドメディア許さん!」
トランプ政権が中国人留学生を締め出す!!
【コメ】イオン備蓄米購入者「昨日はヨーカドーで購入した、備蓄米を自宅に備蓄したい」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

「まるで東京市」 東京都の水道基本料金無償化に各地の首長あぜん [蚤の市★]

Sample