1: 名無し 2025/06/04(水) 19:47:28.586 ID:ViHT/Qso0
2025y06m04d_210820752

アイリスグループは、玄米の調達から精米・流通・販売までを一貫して自社で担える体制を構築しており、この強みを活かして迅速に販売体制を整えました。2025年5月29日には政府備蓄米が亘理精米工場に入荷し、即日で検査、精米を実施しました。
https://www.irisohyama.co.jp/news/2025/?date=0602
■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/06/04(水) 19:48:40.501 ID:Tv3zvgA80
これは言い逃れ出来ない日本



3: 名無し 2025/06/04(水) 19:49:24.846 ID:fqaOAmMc0
JAの機械を全て新しい物に入れ替えていいの?



4: 名無し 2025/06/04(水) 19:49:34.792 ID:c+vAAQSF0
JAとか甘い汁吸いたいだけのジジイのカタマリだぞ



5: 名無し 2025/06/04(水) 19:50:33.970 ID:Q6kJ5aM+0
バレちゃった…



6: 名無し 2025/06/04(水) 19:51:00.516 ID:4nkeo3ts0
怠惰だなあJAは



8: 名無し 2025/06/04(水) 19:52:34.064 ID:DAUQDIJU0
すげえええええ



9: 名無し 2025/06/04(水) 19:53:40.290 ID:dkAHEEA10
でもアイリスオーヤマすぐ壊れるんだろ?




10: 名無し 2025/06/04(水) 19:54:50.320 ID:LnHCwqMn0
普段動かしてないアイリスだからできることだろ
JAは日本の米の流通の根幹を担っていて、米の設備はフル稼働している
その中で余分に発生した米の精米とか簡単に処理できねーわ
これに賛同してるやつは仕事もしたことのない引きこもりだけやろ



12: 名無し 2025/06/04(水) 19:56:44.730 ID:+gzkdi3C0
>>10
ばーーーーーーーーか



11: 名無し 2025/06/04(水) 19:56:14.397 ID:f7dYNttD0
JAなくても問題ないのが証明されたな



14: 名無し 2025/06/04(水) 19:57:00.689 ID:EvVklb7V0
JAを民営化しろ!っていうお笑い発言がよく出るようになったけど実際JAみたいな組織って建前上だけ民間だけど体質は公務員なんだよな



15: 名無し 2025/06/04(水) 20:01:32.636 ID:+infoPwe0
そもそも詰まってんのはJAから先じゃん



21: 名無し 2025/06/04(水) 20:05:29.925 ID:lc/DTJ0Sa
みんな忘れてるけど備蓄米って最初競売だったからJAより多く金をだす企業がいなかっただけの話
国は儲けて小泉は支持率アップ、JAは金だけ損してイメージも悪化した



24: 名無し 2025/06/04(水) 20:08:31.946 ID:o3xEsWa60
そもそも買った量を数年後に返却の条件が付いてたのでJA以外ほぼ誰も買えなかったが正しい
備蓄米の性質上返却されないと困るので色んな企業に売ってる今の状態のがよほど変だ



26: 名無し 2025/06/04(水) 20:10:12.531 ID:YkojJlezM
>>24
返却しなくていいルールに途中から変えたからな



32: 名無し 2025/06/04(水) 20:16:19.599 ID:AWIXg9SP0
コメの海外への輸出量って全生産量の1%程度だけど



33: 名無し 2025/06/04(水) 20:16:59.135 ID:C2yHzoir0
備蓄米が出回ったーなんてメディアは報道してるけど国と直接交渉できるパイプもってる企業だけだからなしかも限定個数でしか販売してないのになぜか出回ってることになってる



34: 名無し 2025/06/04(水) 20:17:23.849 ID:6U/kdHM50
ほんとJAって要らないじゃん
JAが間に入らない方が流通がスムースになる



35: 名無し 2025/06/04(水) 20:18:45.447 ID:eVWAF+9PM
>>34
国が企業までの輸送の手配してくれて輸送費まで負担してくれるからそりゃそうよっていう



36: 名無し 2025/06/04(水) 20:21:34.517 ID:6U/kdHM50
>>35
JAは「そりゃそう」じゃないじゃん



38: 名無し 2025/06/04(水) 20:22:30.925 ID:eVWAF+9PM
>>36
JAは自力でやれって丸投げされてたしそりゃそうよっていう



39: 名無し 2025/06/04(水) 20:23:48.828 ID:pgohP/WZ0
JAは国から高値で米を買ったから価格上乗せで売らなきゃいけなかった
一方ドンキやアイリスオーヤマは安値で国から買ったから2000円で並べられたそれだけの話なのに
一番価格釣り上がってるタイミングって国→JAのときだよ



41: 名無し 2025/06/04(水) 20:25:40.999 ID:79n84Luj0
>>39
それJAじゃなくて卸業者な



45: 名無し 2025/06/04(水) 20:28:00.749 ID:uNx+RJ4E0
今更何言ってもJA側の言い訳なんか誰も信じないよ
「信用」って言う一番大事なもんを目先の金のためにドブに捨てたんだから



48: 名無し 2025/06/04(水) 20:30:52.420 ID:cid3rMpi0
まぁ江藤がカスだったよね
進次郎はとりあえず仕事したよ



52: 名無し 2025/06/04(水) 20:39:21.398 ID:xFUj8IpE0
JAはそういうの詳しくないから一貫してできるのはズルだろ!



55: 名無し 2025/06/04(水) 20:45:50.684 ID:DuIAIKtH0
JAは農家のためのものだからな



57: 名無し 2025/06/04(水) 20:50:20.599 ID:uNx+RJ4E0
>>55
JAは「JAのためのもの」だぞ
そもそも農家以外も会員になれるし



63: 名無し 2025/06/04(水) 21:00:23.177 ID:FVXlzLVd0
>>57
>JAは「JAのためのもの」だぞ
>そもそも農家以外も会員になれる


JAは農家会員のモノだ
非農家会員は出資できるが議決権と役員選任権が無いぞ



64: 名無し 2025/06/04(水) 21:03:08.023 ID:FgXs6J490
自民「消費減税ガー事務作業ガーレジ作業ガーコストガー」

商店「1日でできますけど」




【リアルタイム】 【ニュース】
石破総理「3時間しか寝てない!!(キリッ」→国会でスヤリーヌ♪
【悲報】立憲民主さん、れいわ山本太郎に鬼ロックオンされるw
【悲報】 自民党の森山裕幹事長「農家の所得向上に約2兆5000億円予算確保を求める」
VIP・なんJ
【画像】ベトナム人美少女の膨らみを強調するアオザイとかいうえち服wwwww
【祝報】 チー牛系配信者「すまん彼女できた」パシャ
【悲報】 「残クレアルファード」、ガチで流行るwwwwwwwwwwww
海外の反応
韓国人「日本の東京新宿駅で開催されている韓国フードフェスの様子をご覧ください・・・」→「」「」
海外「だから大好き!」日本ならではの接客サービスに海外が超感動
【驚愕】 韓国人留学生が明かす!日本での生活で体験した意外すぎる出来事とは?
大人

例の女の子のセ動画、とうとう流出。1日で500万再生されてしまう…
【閲覧注意】こういうアフリカのIQ50ぐらいの拷問、逆にめちゃくちゃ痛そう(動画あり)
隣の部屋の大学生カップルを1ヶ月くらい聞き耳してたらこうなる。。。

欲しい物リストAmazon

「男性の先生方!至急、6年◯組にお集まりください!」と教務担当が緊急アナウンス、男性教師たちが6年◯組に集結すると…
【ヤバい】人気Vチューバーさん、年収がついにバレてしまう…
MBS「斎藤知事側からのおねだりは事実」観光協会「拡大解釈のデマだ!秘書課から打診があっただけ」野菜「その通り!オールドメディア許さん!」
トランプ政権が中国人留学生を締め出す!!
【コメ】イオン備蓄米購入者「昨日はヨーカドーで購入した、備蓄米を自宅に備蓄したい」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】JA「備蓄米運ぶトラックガー精米作業に時間ガー袋詰めガー」アイリスオーヤマ「その作業1日で終わったわ」

Sample