2: 名無し 2025/06/07(土) 05:21:02.11 ID:/BL5ztd60
通報に転売項目ない時点でお察し
4: 名無し 2025/06/07(土) 05:21:42.40 ID:dck80OX90
>>2
やってますわこれ
3: 名無し 2025/06/07(土) 05:21:38.79 ID:lxziniHt0
「販売してる人が勝手にやってる事なので…」っていうしょうもない言い訳が許されるのがね
5: 名無し 2025/06/07(土) 05:22:12.12 ID:rh0wWRuN0
ネットスラムのブラックマーケットだからな
6: 名無し 2025/06/07(土) 05:22:50.65 ID:hGCTgbWZ0
ホンマしごうせえよこいつら
コロナん時も一番潤ったやろ
8: 名無し 2025/06/07(土) 05:26:05.84 ID:Yk0ry18oa
物売って気付いたが販売手数料10%が極悪
3万売っても3千取られて萎えるわ
13: 名無し 2025/06/07(土) 05:28:59.06 ID:dck80OX90
>>8
Switch転売価格がおよそ8〜10万円やから、メルカリ側は8000〜10000円の儲けが出るからホンマ察するわ
9: 名無し 2025/06/07(土) 05:26:13.35 ID:/W6XUPdW0
任天堂のプレスリリース信じて任天堂オンラインでしか予約しなかったのが間違いだったは、
10: 名無し 2025/06/07(土) 05:27:33.06 ID:pdBcL488a
まぁ転売禁止も販売元が勝手に言ってるだけやし
チケットなんかは入れなくなるがそれは規約であってマーケット側を取り締まれる道理はない
12: 名無し 2025/06/07(土) 05:28:35.68 ID:UKwFWX9V0
出品禁止だとは一言も言ってないんだよなぁ
不正出品の対策強化だから、自分の持ち物売るのに不正の要素なんて欠片もない
16: 名無し 2025/06/07(土) 05:31:36.27 ID:OWYj9Kkzd
社員いるならちょっと検索したらすぐに見つかるんだから出品停止しろよな
なんでそんなことすらできないのか
17: 名無し 2025/06/07(土) 05:32:06.32 ID:UKwFWX9V0
>>16
出品禁止商品じゃないのになんでそんなことせなあかんねん
22: 名無し 2025/06/07(土) 05:38:36.08 ID:dck80OX90
>>17
そもほもメルカリはフリマアプリであって転売行為自体、利用規約で禁止やぞ
運営が意図的と判断したものは消せるのに関わらず、消さないのはおかしな話やぞ
25: 名無し 2025/06/07(土) 05:40:15.27 ID:UKwFWX9V0
>>22
複数入手できていらなくなったのと見分け付かないからしゃーない
28: 名無し 2025/06/07(土) 05:40:58.17 ID:GbX4hmpk0
Yahooに鞍替えするか
退会するわ
30: 名無し 2025/06/07(土) 05:42:17.70 ID:h4sXtXd30
ゲームの転売禁止にしたら中古市場がなくなるしそれはそれでみんな困るんちゃうか?
34: 名無し 2025/06/07(土) 05:43:37.07 ID:J3QlzvAE0
>>30
みんな古物取るなり税金払うなりしてるならええんやないか
31: 名無し 2025/06/07(土) 05:42:20.25 ID:rTf8pLZt0
テンバイヤーのもう一段上にいるクズの元締めやぞ
36: 名無し 2025/06/07(土) 05:44:06.00 ID:I85Sj5hC0
特定のゲーム機本体の低価以上の出品を制限すればいいだけの話
38: 名無し 2025/06/07(土) 05:44:19.38 ID:D3nLw+TF0
メルカリを叩くのは違うだろ、、
反対意見がうるさいだけで、買えてうれしい声もあるんだし
39: 名無し 2025/06/07(土) 05:45:01.24 ID:r6uJoPBw0
天下りに相当力入れとるから
45: 名無し 2025/06/07(土) 05:47:15.55 ID:TsHIHp+j0
ぼったくり手数料で儲けた金を決済サービスやクレカやって浪費してるの草生える
56: 名無し 2025/06/07(土) 05:53:24.46 ID:z5JUd4YQr
プレミアム1.5万くらいなら別にええわな抽選とか何個も会員登録するのめんどいし
60: 名無し 2025/06/07(土) 05:55:05.70 ID:dck80OX90
まあ、転売ヤー黙認するメルカリはいつか痛い目に合うことを祈ります
61: 名無し 2025/06/07(土) 05:56:52.13 ID:ht7p/VWI0
結局メルカリに文句いってるやつもやめなくて売上下がらないからノーダメなんだよな
じゃあヤフーフリマに移りますかって話
71: 名無し 2025/06/07(土) 06:10:27.24 ID:zvjUI4Hq0
正当な商取引だから規制なんてできるわけないやん
頭おかしい奴多すぎw
75: 名無し 2025/06/07(土) 06:15:58.19 ID:zgb9TgqcM
>>71
逮捕者が大量に出るようなサービス体系は健全なので規制しませんって方が頭おかしいでしょ
73: 名無し 2025/06/07(土) 06:11:43.73 ID:TsHIHp+j0
なんで今さら怒ってんのやろな
82: 名無し 2025/06/07(土) 06:23:02.17 ID:TsHIHp+j0
客が動くチャンスがあったのはすり替えでクソ対応して炎上してた時くらいやな
85: 名無し 2025/06/07(土) 06:24:43.59 ID:SP/umYth0
ヤフオクも裏技使って出品してるやん
88: 名無し 2025/06/07(土) 06:27:01.61 ID:19Kaw22y0
企業イメージ悪くなるほうが痛手な気がする
89: 名無し 2025/06/07(土) 06:27:35.26 ID:GbX4hmpk0
>>88
場所用意してるだけの虚業だからな
ユーザーが離れたら終わり
102: 名無し 2025/06/07(土) 06:46:50.60 ID:D1+sIh280
コロナの時ですら商売最優先やったからなメルカリ
モラルとか社会的責任とか皆無ですわ
■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!
メルカリ「転売禁止の商品が売買されてるなんて…知らなかった!」手数料チラッチラッ
おーるじゃんる
が
しました