1: 名無し 2025/06/08(日) 05:42:11.30 ID:zzPg8AEO0
inekari_tanbo_TP_V4

https://news.yahoo.co.jp/articles/20939ce4ddf328d116b691b7da9cf73188e15ad8
小泉進次郎農水相:
社名は言えませんが、卸の大手の売上高・営業利益、ある会社の売上高は
前年比120%超、営業利益はなんと対前年比500%くらい。他の大手卸営業利益は
250%超えています。コメの流通とはどういった状況かを可視化させたい。
日本中が米高騰に苦しむ中、大手卸の利益が跳ね上がっていると暴露したのです。

(中略)

本当に5次問屋まで必要なのか、「イット!」は元JA全中の幹部だったキーパーソン・福間氏を直撃しました。

元JA全中 常務理事・福間莞爾氏:
(JAが)手数料高くとってるとか、中間マージンを高くとってることはない。
福間氏はそうしたうえで各卸の手数料については次のように説明しました。
元JA全中 常務理事・福間莞爾氏:
基本的に卸の機能は「精米」「保管」「梱包」「輸送」。
これらの機能は基本的にあるが、卸は役割に応じて機能を使い分ける。
必要な経費はマージンとしていただかないと組織が成り立たない。

■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/06/08(日) 05:43:50.85 ID:/+uooNJq0
必要な経費を可視化しようって話やろ



12: 名無し 2025/06/08(日) 05:53:57.03 ID:qj1YZOqC0
>>2
他の産業で可視化強いられてるとこあるのか?
公共絡みでやってるとこでさえやってないのに



3: 名無し 2025/06/08(日) 05:45:15.44 ID:WJqPAw1L0
500%といっても大した利益率ちゃうしな
そんでこのあとにJA以外の集荷業者が増えたせいって修正してるから



4: 名無し 2025/06/08(日) 05:46:02.60 ID:RY6esO3i0
進次郎とかいうネット民



5: 名無し 2025/06/08(日) 05:46:22.37 ID:QDPo+Da10
じゃあもう米は直接国が農家から買うようにしたらいいんじゃない



6: 名無し 2025/06/08(日) 05:48:52.98 ID:32V2SkXf0
5倍儲けといて必要経費は通用しないな




7: 名無し 2025/06/08(日) 05:50:36.20 ID:fYY78EwpM
>>6
単に例年より売れる量が増えただけでは



8: 名無し 2025/06/08(日) 05:50:44.82 ID:9fqkIiXN0
肥料の値上がりで生産にかかるコストが上がる→わかる
だから他の費用も全部値上げになります→わからない



9: 名無し 2025/06/08(日) 05:51:48.75 ID:/OHyyMu+d
必要なのはまあいい
昨年から価格がなぜ倍になったのか説明してくれ



11: 名無し 2025/06/08(日) 05:53:45.66 ID:9fqkIiXN0
なぜ米だけがこんなに急騰してんのって話の説明になってへんのよな
毎年じわじわ値上がりする分にはしゃーなしで諦めるんやが
実際他の野菜とかだって値上がりはしてるわけやし



14: 名無し 2025/06/08(日) 05:55:58.98 ID:qj1YZOqC0
>>11
ジワジワ上げるほうが支払総額多い定期
逆に直前まで安く提供してくれたことに感謝すべき



57: 名無し 2025/06/08(日) 06:35:56.45 ID:YhUekYn3r
>>14
もう共産主義国家行けよ



19: 名無し 2025/06/08(日) 06:03:59.50 ID:kc/l9tNA0
卸売りの利益が爆増とか供給不足がない限り起きえない
流通業者に罪をかぶせても供給不足は解消されないんやが



20: 名無し 2025/06/08(日) 06:04:15.43 ID:p3Xkcoa+0
可視化とかいらんねんな
国の主食を急に倍にすなある程度は価格戻せってだけで



21: 名無し 2025/06/08(日) 06:04:16.88 ID:acVQ/qk60
農家を守る為を連呼するJA
でも農家の手取りは増えてないんだよね
問屋が搾取してるだけ



22: 名無し 2025/06/08(日) 06:05:17.26 ID:kc/l9tNA0
>>21
増えとるが?



28: 名無し 2025/06/08(日) 06:16:26.61 ID:INvCZf0b0
JAくんレスバ負けとるで



30: 名無し 2025/06/08(日) 06:18:11.54 ID:Zwjwt/Uy0
「必要な経費」を5回取るのがおかしいんだろ



32: 名無し 2025/06/08(日) 06:19:49.48 ID:8PRPvOgM0
理由があるということは理由があるということなんですよ



33: 名無し 2025/06/08(日) 06:20:01.26 ID:YXE1yZQ10
chatgptさんに5次まで問屋がある理由を聞いたら慣習と既得権益との側面が強く合理的と言えないと答えられて草



35: 名無し 2025/06/08(日) 06:21:00.59 ID:Zwjwt/Uy0
>>33
国民の99%も知ってるぞ



41: 名無し 2025/06/08(日) 06:27:27.96 ID:isZ7hCP00
物価の高い海外より高いって意味不明
じゃあ日本の米は捨てて海外の米輸入するわ
それが自由市場のパターンやで



42: 名無し 2025/06/08(日) 06:27:48.31 ID:k6fVe4+80
なあなあ
なんで進次郎はこんな急に超有能になったんだ?環境大臣時代と比べたらもう完全に別人だろ
後に誰かがいて操ってるんじゃないかと疑いたくなる

米流通の錬金のからくりにはとても興味があるが、同じくらい進次郎の豹変ぶりにも興味がある



53: 名無し 2025/06/08(日) 06:32:53.88 ID:OoEKde3m0
>>42
進次郎の無能さはなにも変わってないのだが
以前と違うのはただ一つ、敵を作り上げる手法で馬鹿な大衆に媚びるようになっており、お前はその一人というだけ



63: 名無し 2025/06/08(日) 06:36:57.77 ID:k6fVe4+80
>>53
やらなきゃならん事をやっているだろ
それを認められないお前こそ馬鹿な大衆だよ



43: 名無し 2025/06/08(日) 06:28:00.46 ID:d5CZNqfc0
食料自給率どうこう言うならまずこういうの再建すれば?
今の環境だともっとスリム化できるやろ



48: 名無し 2025/06/08(日) 06:29:51.31 ID:OoEKde3m0
民間なのに儲けるなって無理筋よな



50: 名無し 2025/06/08(日) 06:30:39.09 ID:GOjf61Cw0
政治家がこう言うってことはJAは日本人にとって必要なものなんだな
郵政民営化と同じ



66: 名無し 2025/06/08(日) 06:39:01.71 ID:d5CZNqfc0
普通に考えて就任早々こんな動けるわけないし準備されてたろ



72: 名無し 2025/06/08(日) 06:41:07.89 ID:Zwjwt/Uy0
>>66
準備されてたのに何もしなかった江藤…



75: 名無し 2025/06/08(日) 06:41:50.19 ID:d5CZNqfc0
>>72
パフォーマンスなんじゃねえのあれ



77: 名無し 2025/06/08(日) 06:42:49.15 ID:Zwjwt/Uy0
>>75
パフォーマンスすら出来ないが
JAからの献金はもらう江藤…



83: 名無し 2025/06/08(日) 06:46:23.32 ID:qj1YZOqC0
訳わからんこと言ってるやつはやっぱ訳わからんことを更に主張してくるな



125: 名無し 2025/06/08(日) 07:17:48.77 ID:eFKjkxL70
信二郎もレジ袋いきなり値上げしたじゃん



【リアルタイム】 【ニュース】
ロシア、ウクライナ各地に400機以上の大規模ドローン攻撃
【速報】中国人旅客が激怒!「エールフランスのスクリーンには12の言語が選べるのに、中国語だけが欠けている」とSNS投稿
【衝撃動画】 平野雨龍さん、演説中に襲撃される → 中国国籍の男 現行犯逮捕
VIP・なんJ
【動画】マリカワールド、レベチwwwwwwwwww
【動画】 美少女JKさん、腰ヘコ運動をUPしてしまうwwwww
【画像】ゆきぽよ(29)、イメチェンして超可愛くなるwwww
海外の反応
韓国人「日本の東京新宿駅で開催されている韓国フードフェスの様子をご覧ください・・・」→「」「」
海外「だから大好き!」日本ならではの接客サービスに海外が超感動
【驚愕】 韓国人留学生が明かす!日本での生活で体験した意外すぎる出来事とは?
大人

夜の公園で起きた「女子大生集団レ事件」、ネットに出回ってるガチ動画がヤバい…
【閲覧注意】こういうアフリカのIQ50ぐらいの拷問、逆にめちゃくちゃ痛そう(動画あり)
【画像】 女土方さん(21)、企画物かと思うレベルで美人wwwwww

欲しい物リストAmazon

【速報】プーチン大統領は外国語の使用を制限するよう要求
【悲報】小6男子、運動会練習中に旗が睾丸に刺さり緊急手術
日の丸を塗りつぶして作られた太極旗…李在明が胸につけた意図は?=韓国の反応
李在明政権の誕生で日本のテレビがダンマリ!橋下徹氏は絶賛…
1942年(昭和17)6月5日はミッドウェー海戦…トランプ大統領が83周年メッセージ!

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【緊急】フジ第三者委員会、ついにマスコミからも批判され始める、「反論機会が無いのはおかしい。」

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

進次郎「卸は中間マージンでボロ儲け」元JA幹部「必要な経費は頂かないと成り立たない」

Sample