1: 名無し 2025/06/09(月) 09:31:59.70 ID:E3lt2By89
物価高が続くなか、全国各地の「貧相な給食」が時折、SNSで話題になる。福岡市では今年4月、小学校の唐揚げ1個の給食がX(旧ツイッター)で「少なすぎる」「寂しい」と指摘されたが、担当者によると昔ながらの給食だという。背景や理由を取材した。

no title


福岡市学校給食公社のホームページによると、この献立は、麦ごはん、鶏の唐揚げ1個、春キャベツのみそ汁、牛乳だった。計620キロカロリーあり、1食あたり600キロカロリーの市の基準を満たしていた。

市教育委員会の野原健・給食運営課長は「確かに、見え方はちょっと考えないといけない」。ただ、唐揚げは1個約60グラム、155キロカロリーを基準に作っていて、「(通常の)2個分くらいの大きさがある」という。大きいサイズ1個にすることで、味付けや揚げる手間を省く狙いがある。昭和の時代からこの形で出しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b99a8ad536e2f1b1749597fe2a10430c31acf5
■応援クリック感謝

7: 名無し 2025/06/09(月) 09:34:32.29 ID:3he4twS+0
>>1
なんやこれw
野菜がないやんけ
必要な栄養素取れてるのかね?



48: 名無し 2025/06/09(月) 09:41:06.97 ID:u0paraqc0
>>1
2個分の大きさには見えないが仮にあったとして2個でも寂しいやろw



101: 名無し 2025/06/09(月) 09:46:03.48 ID:vhZokdk/0
>>1
米に対しておかずの量がこれならせめてふりかけ付けろや



110: 名無し 2025/06/09(月) 09:47:12.01 ID:PpAs9J/c0
>>101
コメの量を減らして解決する



128: 名無し 2025/06/09(月) 09:49:10.03 ID:vhZokdk/0
>>110
米高いしな




5: 名無し 2025/06/09(月) 09:33:41.47 ID:9dxuw6pH0
そのうち唐揚げすらなくなって味噌汁とご飯と牛乳だけになりそうだな



6: 名無し 2025/06/09(月) 09:34:09.39 ID:WVshuUHY0
弁当持参はだめ?



9: 名無し 2025/06/09(月) 09:34:36.39 ID:luEK67L70
皿を小さくしてはどうか?



10: 名無し 2025/06/09(月) 09:34:47.94 ID:+PGQEHIg0
こんなもん俺が小学生時代なら全員腹満たされなくて逆に体調崩してたわ



11: 名無し 2025/06/09(月) 09:35:06.26 ID:O+xu/vFN0
1食300円以下じゃなあ



178: 名無し 2025/06/09(月) 09:52:42.79 ID:mIEdwYdA0
>>11
給食費上げてくれって業者が懇願しても市側は絶対に上げさせないからなぁ…
おかげで給食業者は大手ホーユーすら倒産して中小はもうバタバタ倒産していってる



12: 名無し 2025/06/09(月) 09:35:14.04 ID:Sbysyd230
Jリーグに税金投入してる余裕ないだろ



13: 名無し 2025/06/09(月) 09:35:26.73 ID:9dxuw6pH0
もう弁当でいいと思う
人件費から材料費全てなくなるし良い事づくし



14: 名無し 2025/06/09(月) 09:35:53.92 ID:vp1Ij/8Y0
今こそクジラ竜田揚げですよ



22: 名無し 2025/06/09(月) 09:37:29.52 ID:fqe1KoWH0
>>14
今や高級食材



15: 名無し 2025/06/09(月) 09:36:19.20 ID:MHj6Ydyn0
こういうとこに税金使うなら誰も反対しねーだろ
子供家庭庁とかやってる感に数兆無駄金使ってないでこういう身近な所に使えよ



16: 名無し 2025/06/09(月) 09:36:25.73 ID:9u3bU2uY0
サイズを小さくして数を倍にすれば
手間がかかりさらに小さくなるのか



19: 名無し 2025/06/09(月) 09:37:11.18 ID:RtYGEBfU0
>>16
子どもにとって配膳は大変だもんなあ



17: 名無し 2025/06/09(月) 09:36:48.02 ID:+eLsJLmE0
だから住むなら東京都にしなきゃ



18: 名無し 2025/06/09(月) 09:37:01.60 ID:gUqB3sr/0
しょっぼww
スーパーの弁当でも4~5個入ってるぞ



20: 名無し 2025/06/09(月) 09:37:11.83 ID:Es567LDs0
世の中には飢餓で苦しんでる人も居るのに
からあげ1個でも感謝して食べようよ



21: 名無し 2025/06/09(月) 09:37:15.04 ID:+vjieluC0
親が給食を無料にしろと言った結果
子供が飯を食えなくなると言う笑い話



25: 名無し 2025/06/09(月) 09:37:54.77 ID:cCkMLLQj0
これは寂しい
俺のときはクソデカい唐揚げ一個だった



29: 名無し 2025/06/09(月) 09:38:13.79 ID:SpvYmCnQ0
何でもかんでもタダにした結果がこれ



32: 名無し 2025/06/09(月) 09:39:09.18 ID:jpg5cWSE0
令和とかいう戦時中以下の貧しい時代に生まれたキッズw



35: 名無し 2025/06/09(月) 09:39:40.97 ID:t5awbJ1b0
刑務所の飯と交換しろ



37: 名無し 2025/06/09(月) 09:40:06.18 ID:JwXcUASI0
これで満足なるのかなw



39: 名無し 2025/06/09(月) 09:40:07.64 ID:YcZn1Ujg0
おかずは家から持ってこいよ



42: 名無し 2025/06/09(月) 09:40:15.50 ID:9Bh2EaZn0
米もおかしくないか
変なホワイトホワイトし過ぎだな
これカルローズだろ



43: 名無し 2025/06/09(月) 09:40:26.97 ID:AVxaebLW0
給食費値上げしたら文句言われるし仕方がない



44: 名無し 2025/06/09(月) 09:40:30.68 ID:ybJHmqBY0
政府は子どもたちにもっとしっかり食べさせろよ



51: 名無し 2025/06/09(月) 09:41:13.41 ID:96Yyf5KU0
写真見て寂しいと感じない人はいないだろ



53: 名無し 2025/06/09(月) 09:41:26.91 ID:1bx77Icv0
牛乳と比べるとデカいのはわかる
55gくらいはあると思うよ



62: 名無し 2025/06/09(月) 09:42:23.62 ID:qTuLLSKa0
貧弱なガキが増えそう



68: 名無し 2025/06/09(月) 09:42:46.37 ID:EVgKUWHS0
日本やばいな
悲しくなってきた



92: 名無し 2025/06/09(月) 09:45:27.02 ID:ZCI+zIGe0
これサーターアンダギーじゃないのか?



102: 名無し 2025/06/09(月) 09:46:07.84 ID:AuiL/EG30
もうカロリーメイトでいいじゃん、馬鹿教育委員会




【リアルタイム】 【ニュース】
【インバウンド】訪日外国人、那覇空港で自販機に幾度となく暴行 飲み物の買い方がわからず激怒
【コメ】「マスコミは小泉大臣に現状を伝えてよ!」 備蓄米放出でも
【画像】 備蓄米の随意契約のおかげで銘柄米まで値下がり始めるwwwww
VIP・なんJ
【画像】JKアイドルさん、競泳水着でおじさんに身体を触られまくるwwwwwww
【悲報】 モームリ、お得意様企業ができてしまうWWWW
【速報】 ニンテンドースイッチ2の転売界隈、崩壊wwwwwwwwww
海外の反応
海外「聞いてないよ!」日本に対するトランプ大統領の姿勢に疑
【炎上中】 韓国人「佳子さまのギリシャ訪問時の服装に日本人が
韓国人「なぜ日本の兜はあんなに派手なのか」戦国時代の職業観に関心集まる投稿が話題に
大人

【動画】男友達の●●●で騎乗位の練習させてもらう10代少女、ロロすぎる
【動画あり】ヨーロッパの深夜番組がロロすぎる。こんなもん男全員がるだろwww
【ガチ素人】こういうギャル系の陸上部JDの流出ロロすぎだろ…

欲しい物リストAmazon

水陸機動団、第1回水陸機動団演習を実施…水陸両用車が部隊の前進を支援!
【悲報】残クレアルファード、結構きついと判明
トランプの元首席戦略官スティーブ・バノン「(南アフリカ出身の)イ
李在明政権の誕生で日本のテレビがダンマリ!橋下徹氏は絶賛…
石破総理、消費減税を完全否定 「日本の消費税率10%、諸外国と比べてかなり低い!」ww

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【福岡】唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分くらいの大きさがある」 [煮卵★]

Sample