1: 名無し 2025/06/08(日) 18:20:22.61 ID:atOch81f0 BE:158879285-PLT(16151)
「大学に軍事研究をさせろ」を声高に叫ぶ人がやりたいのは真の国防ではない。イデオロギー的な「学問の軍事化」がやりたいだけ。そこには一ミリも実務性が存在しない。「学問の軍事化」は公開であるべき学術研究まで密室に追い込み、言論空間を歪め、民主主義を毀損し、基礎科学を弱める。



この技術は民間船にも応用できるデュアルユース(軍民両用)のため、奈良林氏は「民間船の燃費が向上すれば、二酸化炭素の排出量が減る。地球温暖化対策が叫ばれる時代の中で、優先すべき研究テーマだ」と語った。

北大は1年の期間を残し防衛省に辞退を申し入れたが、奈良林氏は学術会議の声明に伴い研究継続への圧力があったと指摘する。

同氏によると、28年9月に設立された軍事研究に反対する団体や学者らでつくる「軍学共同反対連絡会」は北大総長に対する面会要求や公開質問状の送付を繰り返した。
同連絡会のホームページには「(北大が)私たちの運動と世論、学術会議声明を無視し得なくなったからで、画期的だ」との記載もある。

北大では推進制度への応募を模索した別の研究もあったが、こうした経緯を踏まえて応募は見送られたといい、奈良林氏は「学術会議の声明が錦の御旗になってしまった」と話した。
https://www.sankei.com/article/20201027-72WVGMAK7BIQ7P7EN7322PZY6Q/
■応援クリック感謝

32: 名無し 2025/06/08(日) 18:48:13.76 ID:qLw9p0dd0
>>1
だいたい学術会議ってお前ら文系ばっかなのに偉そうに出しゃばるなよw



34: 名無し 2025/06/08(日) 18:49:12.05 ID:RU2JTB6k0
>>1
軍事研究かどうかは誰が決めるの?



38: 名無し 2025/06/08(日) 18:52:53.83 ID:o4JZBY2x0
>>34
研究の予算が防衛省の枠であるかどうかによって
人文系の学術会議会員が決めてる(マジ)



126: 名無し 2025/06/08(日) 22:54:05.75 ID:RU2JTB6k0
>>38
えぇっ…
じゃあ仮に医療や救命、身体を災害なんかから守るような研究であっても潰しにかかってくるのか



128: 名無し 2025/06/08(日) 23:00:33.65 ID:o8R++mM/0
>>126
そだよ
中国の御用聞き団体だからな



130: 名無し 2025/06/08(日) 23:01:48.59 ID:vNSJYHPA0
>>126
声明の出される前の年に、名大名誉教授から攻撃されてたのがそういう研究



138: 名無し 2025/06/09(月) 00:58:16.56 ID:/5m/lqJ30
>>1
軍事研究と化学技術の発展切っても切り離せない現実。
結局日本の産業の弱体化は学術会議がまねいた。




139: 名無し 2025/06/09(月) 01:10:59.01 ID:ONSXy7I20
>>1
民間会社がやってるんだからそこの研究職になればいいのに。
大学にしがみつきすぎだよ



167: 名無し 2025/06/09(月) 11:54:28.33 ID:HJ9HqwYb0
>>1
日本学術会議は日本経済の敵



2: 名無し 2025/06/08(日) 18:21:13.09 ID:0S2dw7UM0
無くて構わない。

消えろ。



3: 名無し 2025/06/08(日) 18:21:23.99 ID:O797XZUD0
はいはい結果が全て



5: 名無し 2025/06/08(日) 18:23:11.93 ID:Bu43E8ix0
テロリストか?



6: 名無し 2025/06/08(日) 18:23:50.71 ID:xe7sH0/I0
自分たちのお金でどうぞ



7: 名無し 2025/06/08(日) 18:25:30.57 ID:o2yTzhP30
物流の効率化なんて一番AIが得意とするとこだろ
いらねww



8: 名無し 2025/06/08(日) 18:27:39.95 ID:atOch81f0
>>7
船舶の抵抗低減って物理的な効率化の話理解できないとか学術会議会員かよ



9: 名無し 2025/06/08(日) 18:27:43.73 ID:GXIS/toz0
物流とは軍事における補給だからな
全ての研究は軍事に繋がるから学術会議も潰して良いな



10: 名無し 2025/06/08(日) 18:28:36.99 ID:EnOjmgKw0
インターネット使うなよクソ老害組織



15: 名無し 2025/06/08(日) 18:34:07.26 ID:3tVbwOb/0
全面的に国防品を輸入に頼ることは日本にデメリットしかなかった



21: 名無し 2025/06/08(日) 18:38:33.48 ID:rVCit6sa0
なんの役にもたってないやん



22: 名無し 2025/06/08(日) 18:39:06.39 ID:Bu43E8ix0
大学に来て暴れてたらしいけど
警察に通報しなかったの?
共産党が何かしてたの?



23: 名無し 2025/06/08(日) 18:40:00.66 ID:epCVcSTM0
軍事研究反対派からは
GPSやインターネットも取り上げろ
完全な軍事研究の成果物で現役の戦争道具だ



25: 名無し 2025/06/08(日) 18:41:56.66 ID:atOch81f0
高速のETCもF-2戦闘機のレーダー技術のスピンオフだから使えないな



26: 名無し 2025/06/08(日) 18:44:23.38 ID:Em3LP2ke0
もう一つ組織作ればいい



29: 名無し 2025/06/08(日) 18:46:08.16 ID:Bu43E8ix0
共産党て電子レンジ使ってないの?



39: 名無し 2025/06/08(日) 18:54:47.59 ID:GXIS/toz0
アメリカの手術ロボットは軍事予算で開発されたからそれを使った医学研究も禁止やな



40: 名無し 2025/06/08(日) 18:55:15.76 ID:2JEYKX390
まあアメリカが日本の軍事弱体化のために置いてった足かせだからな
ようやく排除できてなにより



46: 名無し 2025/06/08(日) 19:00:53.95 ID:Pqq0YZIy0
>>40
ほんとに排除できたん?



42: 名無し 2025/06/08(日) 18:57:50.07 ID:i3y4pBUK0
イデオロギーを政治や歴史の学問領域外まで
持ち出す輩はお里が知れるな。



64: 名無し 2025/06/08(日) 19:34:03.20 ID:e9IEHFY70
でも中国の軍事研究には喜んで協力するんだよな



68: 名無し 2025/06/08(日) 19:38:52.87 ID:Ib/hFd4A0
国のカタチ作りに関わってそうな学術会議もイラネ



71: 名無し 2025/06/08(日) 19:41:11.68 ID:AqzESgVy0
でもこんなの許してたらどんなものでも「軍事転用の恐れがある」といくらでも難癖付けられるよなあ



77: 名無し 2025/06/08(日) 19:45:25.26 ID:Bu43E8ix0
共産党てどこまで世の中を馬鹿にしてるの?



78: 名無し 2025/06/08(日) 19:45:59.14 ID:Bu43E8ix0
説明お願いします
共産党さん



80: 名無し 2025/06/08(日) 19:46:14.27 ID:ddYv7Kb90
日本の邪魔する会議



81: 名無し 2025/06/08(日) 19:47:20.17 ID:Mq4CtQHC0
よくわからんが国にたからず独立してやる分には誰も文句言わんのよ




【リアルタイム】 【ニュース】
【インバウンド】訪日外国人、那覇空港で自販機に幾度となく暴行 飲み物の買い方がわからず激怒
【コメ】「マスコミは小泉大臣に現状を伝えてよ!」 備蓄米放出でも
【画像】 備蓄米の随意契約のおかげで銘柄米まで値下がり始めるwwwww
VIP・なんJ
【画像】JKアイドルさん、競泳水着でおじさんに身体を触られまくるwwwwwww
【悲報】 モームリ、お得意様企業ができてしまうWWWW
【速報】 ニンテンドースイッチ2の転売界隈、崩壊wwwwwwwwww
海外の反応
海外「聞いてないよ!」日本に対するトランプ大統領の姿勢に疑
【炎上中】 韓国人「佳子さまのギリシャ訪問時の服装に日本人が
韓国人「なぜ日本の兜はあんなに派手なのか」戦国時代の職業観に関心集まる投稿が話題に
大人

【動画】男友達の●●●で騎乗位の練習させてもらう10代少女、ロロすぎる
【動画あり】ヨーロッパの深夜番組がロロすぎる。こんなもん男全員がるだろwww
【ガチ素人】こういうギャル系の陸上部JDの流出ロロすぎだろ…

欲しい物リストAmazon

水陸機動団、第1回水陸機動団演習を実施…水陸両用車が部隊の前進を支援!
【悲報】残クレアルファード、結構きついと判明
トランプの元首席戦略官スティーブ・バノン「(南アフリカ出身の)イ
李在明政権の誕生で日本のテレビがダンマリ!橋下徹氏は絶賛…
石破総理、消費減税を完全否定 「日本の消費税率10%、諸外国と比べてかなり低い!」ww

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

学術会議「軍事研究をつぶしたいだけ。」実際に潰されたのは物流の効率化に寄与する基礎研究 [158879285]

Sample