1: 名無し 2025/06/18(水) 11:28:15.18 ID:m1jm15eX0

>ゆきどけ @yukidoke88
>コンバインのリースの話めちゃくちゃウケる 必要な人が同じ時期に使うしその時期にしか使わないんだからリース成り立つわけないやろ車とちゃうんやぞ
>農家の一年を知らなさすぎる

尚これでも毎年福島行って米作りについて勉強してる模様
■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/06/18(水) 11:29:57.76 ID:HfmLZkxJM
たしかに



3: 名無し 2025/06/18(水) 11:30:28.06 ID:Qjezpvs30
じゃあ今あるリースは一体なんなんだ



34: 名無し 2025/06/18(水) 11:43:07.64 ID:m1jm15eX0
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/06/18(水) 11:28:59.98 ID:NcBr9XA90
一人一人がレンタルするんじゃなく集落で1台レンタルして集落総出で手伝って3日ぐらいで一気に田植えや稲刈する感じで2週間ぐらいで集落を1台で回すみたいなこと普通にやってるし、それをするために苗のハウス栽培時点で時期をずらすように稲作指導してるのがJAなんだが

あっ(察し)



5: 名無し 2025/06/18(水) 11:30:49.90 ID:y1Lsr4dZd
いや収穫時期違うとこあるやん
それを移動させられるか知らんけど



7: 名無し 2025/06/18(水) 11:31:04.83 ID:44d0OL6x0
うまくシェアしたら今よりは負担が軽くなるかもねくらいやろ



8: 名無し 2025/06/18(水) 11:31:52.44 ID:A+ZiRICL0
みんな雨間を見計らって一斉に使うから足りない




9: 名無し 2025/06/18(水) 11:31:53.15 ID:h8juq0La0
いやでもリースを用意しておくことに損はないだろ
ものすごい高いらしいじゃんあれ



10: 名無し 2025/06/18(水) 11:32:29.79 ID:A+ZiRICL0
>>9
高級車買える値段



11: 名無し 2025/06/18(水) 11:33:51.31 ID:u52kuIHo0
>>9
そんな高いんか?
ワイの知り合いの農家は買った時聞いたらこんなん安いもんやでって言ってたで



12: 名無し 2025/06/18(水) 11:34:13.15 ID:4Qnmikr80
兼業農家が多いから
同じ様な時期にみんな借りるからリースでも足りないって
農家の人言ってたわコレ



13: 名無し 2025/06/18(水) 11:34:48.05 ID:4yOQ6Ez5d
南から北に向かって収穫時期はズレるやろ?
なんで隣の農地と貸し合いレベルで考えてるんや思考のスケールがちっちゃい奴やな



14: 名無し 2025/06/18(水) 11:35:10.01 ID:Tt9IwXfS0
自前のコンバイン持たずに借りる農家なんて普通におるやろ



15: 名無し 2025/06/18(水) 11:35:22.84 ID:clzfJwqA0
また粗探しして叩いてる



18: 名無し 2025/06/18(水) 11:36:51.68 ID:RNw2pgL50
まぁ新規参入の農家とかが買うのはハードル高いやろからリース用意しとくのはええんやないか
現役農家でもコンバイン故障して必要なとき使えんとかあるかもしれんし



19: 名無し 2025/06/18(水) 11:37:25.62 ID:/4MCdpCe0
遂に剥がれてきたな



20: 名無し 2025/06/18(水) 11:37:36.35 ID:4m4P8Om90
知らんけど九州から北海道に向けて徐々に移動させていくってのは無理なの?



21: 名無し 2025/06/18(水) 11:38:01.19 ID:mJVu2Mp70
小規模兼業農家はリースでええやん
それでも文句があるなら辞めなさい
採算が取れないものをダラダラ文句いいながら続ける意味も無いやろ



22: 名無し 2025/06/18(水) 11:38:11.98 ID:mjLtSHB10
コンバインの貸し借り普通にしてるじゃん



26: 名無し 2025/06/18(水) 11:40:45.92 ID:94iHdLhW0
結局米もたいして安くなってないし無能なのは相変わらずだったな



27: 名無し 2025/06/18(水) 11:40:47.43 ID:uo5ReIWc0
リース関係なく壊れやすいからなぁ



28: 名無し 2025/06/18(水) 11:40:58.75 ID:YEDH2uqR0
零細がギリギリ赤字ぐらいでちょぼちょぼ作ってるからそう言う話になってくるんだよね



31: 名無し 2025/06/18(水) 11:42:16.45 ID:RBsYDWDg0
クボタもリースしとるやん



35: 名無し 2025/06/18(水) 11:43:48.02 ID:0dVnGVeLr
普通にリースあるのに何言ってるんだ…?



50: 名無し 2025/06/18(水) 11:47:57.24 ID:7tbymgbsH
>>35
TVでコンバインとか高いから作っても儲けが出ないって言ってる農家いたぞ



36: 名無し 2025/06/18(水) 11:43:49.48 ID:E9btlkQW0
たしかJAがやってるやろ?



38: 名無し 2025/06/18(水) 11:44:23.57 ID:AQz56B/Td
うちの地域は営農組合で所有してて使い回す感じやで
1人が何日も使う訳じゃないんだから余裕で回せるしそいつこそ農家の実態を知らないだけ



40: 名無し 2025/06/18(水) 11:44:42.16 ID:m1jm15eX0
小規模潰して株式会社に米作り明け渡したい欲望ダダ漏れで草
尚製造コスト回収できない値段で会社が米作りするかまでは考えてない模様



42: 名無し 2025/06/18(水) 11:45:22.29 ID:zrm7oDsq0
農機具持ってない家は持ってる家に田植えやってもらってるで



44: 名無し 2025/06/18(水) 11:46:05.03 ID:Er6tzGd/d
リースやってる会社はあるやろ
おそらく単価がかなり高いだけ



46: 名無し 2025/06/18(水) 11:46:28.00 ID:uUMsCwyWH
うちの辺りもリースしてるけどね
一日1件から2件のペースで

稲刈りなんて半日で終わるとこあるし



48: 名無し 2025/06/18(水) 11:47:16.39 ID:s3a7e4rt0
この3ヶ月でまさか農林水産大臣が農家の1番の敵として立ち塞がってくるとはな



56: 名無し 2025/06/18(水) 11:49:21.86 ID:4Xyg088g0
農業機械もっと安くならんのか



61: 名無し 2025/06/18(水) 11:51:13.23 ID:+d5uch9w0
いうて一反程度の田んぼなら数百万くらいで買えるやろ?



64: 名無し 2025/06/18(水) 11:52:03.45 ID:4Lhd47MO0
>>61
そんな田んぼで数百万回収するのとてつもない期間かかるけど



67: 名無し 2025/06/18(水) 11:52:51.62 ID:gD8jby7V0
農業組合作って機械は全部JAか組合の倉庫



【リアルタイム】 【ニュース】
【動画】斎藤知事、『意外な事実』が判明するwwww
【画像】部落「部落差別問題を理解してない人が多すぎる。こちらをご覧ください。」←何も言い返せんかったわ...
【画像】 昔の日本地図、「陸奥」が広すぎる
VIP・なんJ
イランの200発のミサイルを、50発阻止できなかったって事は、150発は撃墜出来たのかよスゲーな
【画像】 岡山の女子中学生、めちゃくちゃ大人っぽいwwwwww
【動画】 大雨の中、馬鹿みたいに煽り運転していたベンツが壁に刺さるwwwww
海外の反応
海外「素晴らしい!」日本のペット事情に見る清潔さと治安に海外がびっくり仰天
海外「日本が世界征服?」日本が最終兵器を輸送していると海外大騒ぎ!(海外の反応)
韓国の飲食料品物価、OECD2位…米国や日本よりも高い=韓国の反応
大人

【動画】ガールズバーの営業終わりに○○○してくれるギャル店員ロロすぎだろ・・・
あの美少女バレーボール選手、脱いだら物凄いしてた…(画像あり)
【ガチ素人】こういうギャル系の陸上部JDの流出ロロすぎだろ…

欲しい物リストAmazon

【速報】ロシアがソウルと東京を攻撃する可能性に言及 ソースはゼレンスキー大統領
TOHOシネマズさん、注文されてからポップコーン作るスタイルなのでフードコーナー大渋滞www
【再生の道】石丸さん、飽きられてもう駄目そう【都議選】
農水省「備蓄米のカビ毒検査は事業者に任すw」→ドンキ「検査…? 回答は控える」
【画像】ラブライブ声優が新たな投げ銭システム開発で限界突破wwwwww

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【悲報】進次郎「コンバインはリースにすれば使い回せる!」→米作り知らなすぎとバレてドン引きされる

Sample