1: 名無し 2025/06/21(土) 07:59:33.49 ID:99YX/u000
02

南鳥島に眠るレアアース、世界3位の量 中国輸出規制の資源も豊富

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB157SC0V10C25A5000000/

■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/06/21(土) 08:00:22.14 ID:S55trbSR0
どうせ採掘するには採算が合わないとか言うやつ



3: 名無し 2025/06/21(土) 08:00:53.89 ID:i9nsJcVA0
レイアース?



18: 名無し 2025/06/21(土) 08:06:38.46 ID:5o7RKYs50
>>3
譲れない資源を目指して



37: 名無し 2025/06/21(土) 08:17:09.00 ID:psOjmwxP0
>>3
島の奥で震えてる



4: 名無し 2025/06/21(土) 08:01:17.65 ID:n9rutXsK0
10年目からずっと言われてないか?



8: 名無し 2025/06/21(土) 08:02:40.70 ID:NKBPRX2D0
でも現在の技術では取れませんだろ



15: 名無し 2025/06/21(土) 08:05:08.19 ID:bcmuLdQb0
>>8
技術的には取れる
採算が合わないだけ



12: 名無し 2025/06/21(土) 08:03:54.52 ID:oH8E6hHk0
最近中国の空母がその辺うろうろしとるよな




13: 名無し 2025/06/21(土) 08:04:45.62 ID:UoZLirFw0
15年くらい前からずっといってるけど何一つ取り掛からないよね



14: 名無し 2025/06/21(土) 08:04:50.67 ID:Ltamm5qa0
どうやってとるんや



16: 名無し 2025/06/21(土) 08:05:12.90 ID:WGE3mDMZ0
灘卒東大工学部の天才が画期的な採掘方法を編み出してくれるさ



20: 名無し 2025/06/21(土) 08:07:13.80 ID:/8bsDHU+0
採算合わなくてもやり続けたアメリカが今や資源大国だからなあ
日本もやり続けろよ
最初から収益化なんて甘いんだよ



23: 名無し 2025/06/21(土) 08:08:32.98 ID:PjyA3BWI0
日本は必要な予算の10倍くらいまで膨れ上がるから何やっても採算が取れない



24: 名無し 2025/06/21(土) 08:09:28.38 ID:6knVM7fd0
メタンハイドレードとかもそうだけど現時点で活用できない資源を大量に持ってても俺ら世代は一切関係ないって言うのがね



28: 名無し 2025/06/21(土) 08:11:39.73 ID:6cXmkie90
中国が採掘を開始するのをただ見守り遺憾砲発射



29: 名無し 2025/06/21(土) 08:13:00.41 ID:fjXtRWJg0
採算が取れないのをわかってるのに調査してる時点で胡散臭いと思わないと



30: 名無し 2025/06/21(土) 08:13:07.74 ID:NWyBJqbLd
茨城県沖にもガス田あるけど掘らない



31: 名無し 2025/06/21(土) 08:14:35.99 ID:/8bsDHU+0
石油とか探せば日本にもあるんちゃうか?
あんなもんどこにでもあるはずやろ



34: 名無し 2025/06/21(土) 08:15:58.21 ID:WGE3mDMZ0
>>31
活断層の真下にある(絶望)



35: 名無し 2025/06/21(土) 08:16:03.28 ID:U5vRhrKY0
資源あってもそれを活かせないのが日本なんやで
レアアースも天然ガスも見てるだけw



36: 名無し 2025/06/21(土) 08:17:06.16 ID:2IZD1m9G0
利用できるようになるまで費用掛かるらしいね
採算性取れないとか



40: 名無し 2025/06/21(土) 08:21:00.58 ID:N9Gh14uQ0
札幌にはインジウムが眠っている
1999年の産出量は世界の30%占めて1位だった



44: 名無し 2025/06/21(土) 08:25:41.84 ID:IWzzfbge0
レアアースってそれなりの値段になるんじゃないの
それでも採算取れないってあるのか?



45: 名無し 2025/06/21(土) 08:26:26.75 ID:N9Gh14uQ0
苫小牧のガス田は商業生産してる
ガスとガスの間に少し石油溜まりがあって数年で取り尽くすこと前提で2022年に商業生産開始した



46: 名無し 2025/06/21(土) 08:27:10.67 ID:Z6jHl5NL0
海中にある油田は安定して採掘できる技術が確立してるけど
レアアースは泥として広範囲に薄く分布してるから採掘が難しいらしい
そんで地上の鉱山と比べて採掘にべらぼうに金がかかるから採算がとれんということらしい



49: 名無し 2025/06/21(土) 08:29:28.93 ID:/8bsDHU+0
>>46
それを採算取れるようにするのが国の役割なんだけどな
アメリカの石油だってずっと採算取れてなかったけど収益化させたんや
日本は単にやる気ないだけ
将来への投資より目先しか見てない



47: 名無し 2025/06/21(土) 08:27:59.03 ID:+DbEtcsyH
日鉄エンジニアリング、三井海洋開発、JXあたりの仕事
公務員は発注するだけ



48: 名無し 2025/06/21(土) 08:29:27.82 ID:Ds9N4DSA0
中国「貰ってくアル」



50: 名無し 2025/06/21(土) 08:31:56.71 ID:44s0PYWs0
家の庭から油田出ないかなあ



51: 名無し 2025/06/21(土) 08:33:20.93 ID:+DbEtcsyH
JAMSTECやら空港港湾技研やら土木研やら産総研やら全部集めても
アメリカみたいな資源開発はできない



【リアルタイム】 【ニュース】
【動画】斎藤知事、『意外な事実』が判明するwwww
【画像】部落「部落差別問題を理解してない人が多すぎる。こちらをご覧ください。」←何も言い返せんかったわ...
【画像】 昔の日本地図、「陸奥」が広すぎる
VIP・なんJ
イランの200発のミサイルを、50発阻止できなかったって事は、150発は撃墜出来たのかよスゲーな
【画像】 岡山の女子中学生、めちゃくちゃ大人っぽいwwwwww
【動画】 大雨の中、馬鹿みたいに煽り運転していたベンツが壁に刺さるwwwww
海外の反応
海外「素晴らしい!」日本のペット事情に見る清潔さと治安に海外がびっくり仰天
海外「日本が世界征服?」日本が最終兵器を輸送していると海外大騒ぎ!(海外の反応)
韓国の飲食料品物価、OECD2位…米国や日本よりも高い=韓国の反応
大人

【動画】ガールズバーの営業終わりに○○○してくれるギャル店員ロロすぎだろ・・・
あの美少女バレーボール選手、脱いだら物凄いしてた…(画像あり)
【ガチ素人】こういうギャル系の陸上部JDの流出ロロすぎだろ…

欲しい物リストAmazon

【速報】ロシアがソウルと東京を攻撃する可能性に言及 ソースはゼレンスキー大統領
TOHOシネマズさん、注文されてからポップコーン作るスタイルなのでフードコーナー大渋滞www
【再生の道】石丸さん、飽きられてもう駄目そう【都議選】
農水省「備蓄米のカビ毒検査は事業者に任すw」→ドンキ「検査…? 回答は控える」
【画像】ラブライブ声優が新たな投げ銭システム開発で限界突破wwwwww

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【朗報】日本、レアアース世界3位の資源大国へwwwwwww

Sample