1: 名無し 2025/06/21(土) 08:54:42.26 ID:ZPk9je6D9
01

随意契約で備蓄米を安価に放出し、気炎を上げる小泉進次郎農林水産相だが、農業改革に向けて披露した一案が批判を浴びている。農家の投資負担の軽減を狙い、農業機械のリース拡大を打ち出した。しかし、SNSなどで「使う時期はみんな一緒で、リースできない」との指摘が相次いだ。農機のシェアリングサービスを手掛ける大手も「コンバインや田植え機は事業化が難しい」と説明している。

SNSで「農業分かっていない」

小泉農水相は17日、経団連との懇談後、「米農家は2000万円のコンバインを1年のうち1カ月しか使わない。買うのではなくてレンタルやリースがサービスとして当たり前の農業界に変えていく」と強調。その後出演したテレビ番組でも「全国で見ると、田植えの時期も収穫の時期も違う」と国内の気候差を利用すればサービスも全国展開できると持論を崩さなかった。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/business/
■応援クリック感謝

3: 名無し 2025/06/21(土) 08:55:43.96 ID:3MWTqan+0
もっと儲けたい



5: 名無し 2025/06/21(土) 08:56:16.19 ID:sdaJ3B0N0
現状はちょろっとだけ利用者だから成り立ってるんだよね
全員がリースとかやろうとすると破綻



6: 名無し 2025/06/21(土) 08:56:42.93 ID:Jn3wBASL0
調子こいてクソ高い機械売りつけてた奴等が騒いでるだけ



11: 名無し 2025/06/21(土) 08:57:37.87 ID:NkjvvgbZ0
備蓄米から輸入米に行くだけで良かったのに馬脚をあらわしたな



12: 名無し 2025/06/21(土) 08:58:13.00 ID:0AvVSPsK0
需要が同じ時期に集中するし雨降ると稲刈りできんし
なかなk予定通りには行かねえだろうな
(´・ω・`)



14: 名無し 2025/06/21(土) 08:58:23.48 ID:IljZ//AK0
進次郎「税金で農機を必要なだけ用意して、リース可能にする。」



17: 名無し 2025/06/21(土) 08:59:10.13 ID:vqhku65b0
>>14
百姓に使うナマポを超えるカネを使うならそう使った方がまだまし



16: 名無し 2025/06/21(土) 08:58:53.46 ID:BTXvxFPP0
世界市場を持っているクボタ以外は厳しいんちゃうか
つまりクボタしか生き残れない



18: 名無し 2025/06/21(土) 08:59:41.78 ID:p6M0ft3n0
分かってないって言うけどリースじゃ駄目な理由をはっきり言えよ



24: 名無し 2025/06/21(土) 09:00:13.85 ID:wP4jwQYc0
小泉が企業立ち上げて農機具貸し出す会社作ったらいいんだよwww



27: 名無し 2025/06/21(土) 09:00:44.93 ID:X47OEwK40
レジ袋と同じ流れでなんも考えてない



28: 名無し 2025/06/21(土) 09:00:48.05 ID:D18Qmdn50
進次郎だからwwwwwで終わっちゃうんだろうな



33: 名無し 2025/06/21(土) 09:01:46.06 ID:fGeyb1qK0
一か月早く植えたら一か月早く収穫できる!キリッ




60: 名無し 2025/06/21(土) 09:06:56.18 ID:eR9t1T/m0
ってか平民が高い金出してコメ買えば良いだけじゃん
文句言ってないでお前らが残業でもしてコメ代稼げよwww



75: 名無し 2025/06/21(土) 09:11:31.42 ID:AzG/R4+p0
リース先を日本国内に限定しなければできるかもね



77: 名無し 2025/06/21(土) 09:11:38.87 ID:jTs03Ztc0
稼働時期が重なるのは同じ気候の場所だろうし、全国規模で融通し合える仕組みがあればなんとかならないかな



81: 名無し 2025/06/21(土) 09:12:14.63 ID:9eicGS6l0
借金させて購入させないと
JAバンクの仕事減るからな(貸出先)
農機具メーカーともスクラム組んでると思うけど



82: 名無し 2025/06/21(土) 09:12:25.46 ID:qRMgAl8V0
アホにいちいち反応するなよ



94: 名無し 2025/06/21(土) 09:13:25.92 ID:xWnPMY6S0
営農単位を大規模に集約するのが先



118: 名無し 2025/06/21(土) 09:16:52.44 ID:Xnosxu3z0
農業なんて分かってる分けないだろw
朧気に浮かんできた事を口にしてルだけなんだからw



127: 名無し 2025/06/21(土) 09:19:04.17 ID:mO7oP3SO0
元から農家は共同で使ってそうだけどね



133: 名無し 2025/06/21(土) 09:20:02.12 ID:czngM0y20
まあな順番で村が揉めるッ



137: 名無し 2025/06/21(土) 09:21:20.38 ID:Grxlu9kR0
そう言うなら国がやりゃいいんじゃないの?
商売として成り立つかどうか知らんが



140: 名無し 2025/06/21(土) 09:21:47.03 ID:3CvTHUg00
農業は天気次第なとこもあってリースした日に作業できるかは分からんからなw



152: 名無し 2025/06/21(土) 09:23:57.78 ID:f5bphfG70
そもそも現時点でいきなり全ての農家が自前の農機をリースに変えるわけじゃ無いだろ
何年もかけてリース主体のスタイルに変更すればいいんじゃね?
まあそうなると「リース代が負担」って言い出すの目に見えるけどね



156: 名無し 2025/06/21(土) 09:25:25.81 ID:gs9XQWMA0
祖父が農家やってた時は周辺の数件の農家と共同購入だったな
台風直撃予報で予定早めて皆で夜通し稲刈りしたとか聞いたけどリースならそういうのは無理だろうな



168: 名無し 2025/06/21(土) 09:27:12.00 ID:yMtIZZ9u0
時期が集中してると言うけど収穫日なんて1か月くらいズラせる
しかも農業機械1台だけでも1日複数個所まわせるんよ
つまりリース事業は十分に可能



169: 名無し 2025/06/21(土) 09:27:22.95 ID:hhBPcwUB0
使いたい日に必ず利用可で直前のキャンセルもペナルティ無しじゃないと無理だわ
農家特に米作なんか天候に左右されるんだから台風来てるならちょっと早めに刈りたいし



172: 名無し 2025/06/21(土) 09:27:34.81 ID:17GE0CHR0
小麦だと収穫のタイミングで品質に差が出るみたいだけど米はそんなことないの?



175: 名無し 2025/06/21(土) 09:27:53.07 ID:+mCWRlPE0
普通に成り立つよ
こいつバカじゃないか?



203: 名無し 2025/06/21(土) 09:32:41.34 ID:mO7oP3SO0
近所同士で共同で購入して使えば解決なんですよ
てか親のもの使えばいいだろ



207: 名無し 2025/06/21(土) 09:33:07.63 ID:Q94ORdUT0
農作業は同じ時期にやるからな
リースなんて無理だよ



233: 名無し 2025/06/21(土) 09:36:18.81 ID:8dLQBGfd0
>>207 
同じ日にやるわけじゃないから可能です
そもそもJAもリース推奨でやってますし



208: 名無し 2025/06/21(土) 09:33:11.99 ID:d1Bwf7ht0
共同所有や刈り取り時の機械持出しての手伝いみたいなのは普通にあるから、実質リースやろて



213: 名無し 2025/06/21(土) 09:33:48.24 ID:dmg5oxEc0
その出来ないを可能にする方法を考えるのがお仕事やろw



259: 名無し 2025/06/21(土) 09:39:54.31 ID:7sYrrhrI0
レンタル、リースにあと残クレが登場すればバッチリ👍



【リアルタイム】 【ニュース】
【動画】斎藤知事、『意外な事実』が判明するwwww
【画像】部落「部落差別問題を理解してない人が多すぎる。こちらをご覧ください。」←何も言い返せんかったわ...
【画像】 昔の日本地図、「陸奥」が広すぎる
VIP・なんJ
イランの200発のミサイルを、50発阻止できなかったって事は、150発は撃墜出来たのかよスゲーな
【画像】 岡山の女子中学生、めちゃくちゃ大人っぽいwwwwww
【動画】 大雨の中、馬鹿みたいに煽り運転していたベンツが壁に刺さるwwwww
海外の反応
海外「素晴らしい!」日本のペット事情に見る清潔さと治安に海外がびっくり仰天
海外「日本が世界征服?」日本が最終兵器を輸送していると海外大騒ぎ!(海外の反応)
韓国の飲食料品物価、OECD2位…米国や日本よりも高い=韓国の反応
大人

【動画】ガールズバーの営業終わりに○○○してくれるギャル店員ロロすぎだろ・・・
あの美少女バレーボール選手、脱いだら物凄いしてた…(画像あり)
【ガチ素人】こういうギャル系の陸上部JDの流出ロロすぎだろ…

欲しい物リストAmazon

【速報】ロシアがソウルと東京を攻撃する可能性に言及 ソースはゼレンスキー大統領
TOHOシネマズさん、注文されてからポップコーン作るスタイルなのでフードコーナー大渋滞www
【再生の道】石丸さん、飽きられてもう駄目そう【都議選】
農水省「備蓄米のカビ毒検査は事業者に任すw」→ドンキ「検査…? 回答は控える」
【画像】ラブライブ声優が新たな投げ銭システム開発で限界突破wwwwww

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【朗報】日本、レアアース世界3位の資源大国へwwwwwww

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【小泉農林水産相】「農機、リースが当然」発言に批判 大手企業「成り立つスキームではない」 [ぐれ★]

Sample