1: 名無し 2025/06/22(日) 09:34:11.88 ID:??? TID:gundan
3339106-839585912

イラン側では介入時の報復として、中東の米軍拠点攻撃や原油輸送の要衝ホルムズ海峡の武力封鎖といった強硬論が出る。


米軍参戦は「全面戦争」(イラン外務省報道官)を招くリスクをはらみ、原油を中東に依存する日本への影響も不可避となる。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/804114#:~:text=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B
■応援クリック感謝

2: 名無し 2025/06/22(日) 09:36:13.64 ID:8H6Kk
さあゲームの始まりです笑



3: 名無し 2025/06/22(日) 09:41:03.02 ID:46VBN
チャーハンがついに出来上がるのか!



4: 名無し 2025/06/22(日) 09:43:37.17 ID:BGOJL
「ホルムズ海峡封鎖できません」



5: 名無し 2025/06/22(日) 09:44:44.66 ID:rrUWt
7月5日の予言はこれか!!!!!!



6: 名無し 2025/06/22(日) 09:46:01.39 ID:WBv7R
破壊しつくされた荒野で武器だけ持って佇む未来を選んだのね...



7: 名無し 2025/06/22(日) 09:46:15.80 ID:OEHXL
核物質ばらまくだけでも
人類滅ぶだろうに
何が始まるか知らんけど

イスラエル。アメリカやり過ぎ



8: 名無し 2025/06/22(日) 09:46:25.58 ID:CED7J
まあ封鎖したらイランに金入らなくなってそれはそれで終了だし、判断に迷うだろうなあ




9: 名無し 2025/06/22(日) 09:47:25.29 ID:mdEcQ
これだけ卑怯な攻撃受けてるんだからイスラエルに核攻撃しても仕方が無いと思う。



10: 名無し 2025/06/22(日) 09:49:27.63 ID:CED7J
あ、イラン側が公に封鎖を示唆したな
本当にやるかはわからんが



13: 名無し 2025/06/22(日) 09:52:34.09 ID:CED7J
封鎖されたら日本への原油供給の8割が止まる
マジで日本終わる

ちなみにアメリカはそこまで依存してないから気にしてない



14: 名無し 2025/06/22(日) 09:55:47.59 ID:WBv7R
聖地全てを道ずれにする?



15: 名無し 2025/06/22(日) 09:56:35.76 ID:91pdm
日本ヤバスだな



16: 名無し 2025/06/22(日) 09:57:48.87 ID:P9PDL
サウジアラビアはパイプラインで西からも輸出ができるように移行してきてるし、ホルムズ海峡を封鎖しようとすれば米国第5艦隊との武力衝突になるから封鎖は現実的に難しい



18: 名無し 2025/06/22(日) 09:59:09.93 ID:CED7J
>>16
あそこだと第五艦隊といえど長期で対抗するのは厳しくない?
アメリカが全力でやるとも思えないし



17: 名無し 2025/06/22(日) 09:57:58.48 ID:CED7J
もし封鎖されたら、ガソリンリッター350円くらいになる見込みとのこと



19: 名無し 2025/06/22(日) 09:59:11.63 ID:2bgYL
ホルムズ海峡が封鎖されたならロシアから原油買えばいいじゃない



20: 名無し 2025/06/22(日) 10:00:08.43 ID:91pdm
東アジアもやはり不安定化するなこれで



6: 名無し 2025/06/22(日) 09:11:43.61 ID:SMOsLmVV0
戦争か



460: 名無し 2025/06/22(日) 09:55:04.67 ID:aiaXjCpQ0
中国は台湾やるなら今だろ



461: 名無し 2025/06/22(日) 09:55:16.40 ID:GklRjio70
裏で手打ちにしてる場合はないか?



464: 名無し 2025/06/22(日) 09:55:28.87 ID:CBOOvtSy0
アメリカから攻撃されたら反撃するとは言ってるから、反撃はされるだろう



466: 名無し 2025/06/22(日) 09:55:45.37 ID:A7eM4+7p0
同時多発テロくるか
今度は自由の女神かラシュモア山の顔が破壊されそう



467: 名無し 2025/06/22(日) 09:55:47.69 ID:t3UxR3jV0
これで核兵器使えなくなるわけじゃないんだろ?



470: 名無し 2025/06/22(日) 09:55:59.30 ID:w/waZB4m0
良かった
これで世界は救われた



473: 名無し 2025/06/22(日) 09:56:20.94 ID:T0lpBIYH0
イランとしてはいずれ壊されるなら使った方が良くね?ミサイルとか



475: 名無し 2025/06/22(日) 09:56:35.23 ID:gceRgOxY0
トランプは平和賞あきらめてプーチンと仲良く覇王を目指す方向に舵を切ったな



476: 名無し 2025/06/22(日) 09:56:37.96 ID:P/ETEiu40
終わったな



477: 名無し 2025/06/22(日) 09:56:40.00 ID:6X1HiUNl0
日本は石油輸入困難→物価値上がり
にならないの?



481: 名無し 2025/06/22(日) 09:57:11.61 ID:d6+6sVCc0
あーあ
ほんまアメリカは…
溜め息出るな



483: 名無し 2025/06/22(日) 09:57:24.91 ID:t+IH4ZTv0
もうイスラエルに全弾撃って仕返ししてやれよイラン



484: 名無し 2025/06/22(日) 09:57:52.60 ID:6l3gp4sl0
イスラエルに報復で核攻撃しても許される雰囲気



487: 名無し 2025/06/22(日) 09:58:22.40 ID:9++/RnSk0
こういう時、石破総理だと、何もしない、何もできないだろうという謎の安心感があるw



489: 名無し 2025/06/22(日) 09:58:37.43 ID:Ah0zn2f10
イランは徹底抗戦するのかね



492: 名無し 2025/06/22(日) 09:59:09.26 ID:jf77+SZz0
ペルシア戦争が始まりそうだな



494: 名無し 2025/06/22(日) 09:59:39.97 ID:5ugWyz880
イラン終わったな



495: 名無し 2025/06/22(日) 09:59:47.66 ID:ZNuLMghw0
これは「空爆成功!はい終わり!」で済む話ではない。
中東での大規模戦争の引き金になる恐れもある。世界が息を呑んで見守る展開です。



503: 名無し 2025/06/22(日) 10:00:31.96 ID:IK15EMDs0
>>495
それはない
イランに反撃能力ないから



499: 名無し 2025/06/22(日) 10:00:15.79 ID:ooLS3+Tg0
どこから飛び立った爆撃機なんだろ。横須賀とかないよね。報復怖い



505: 名無し 2025/06/22(日) 10:00:54.99 ID:XfjmzhlL0
ユダヤ人どんだけ権力持ってるんだよ



507: 名無し 2025/06/22(日) 10:00:57.91 ID:vxaChmkx0
石破は頼むから知ったかぶりで余計な事言うなよ




【リアルタイム】 【ニュース】
君たちこのアイドル姉妹の身体どっちが好きですか?(画像あり)
【日中友好崩壊】中国のオッサン「日本国旗に石をぶつけてやったぜ!」とドヤ顔でSNS投稿
【朗報】 日本、レアアースや中国輸出規制の資源が豊富にあることがバレる 世界3位の資源大国へ
VIP・なんJ
【悲報】タイミーさん、やばいwwwwwwww (※画像あり)
日本人1億人で実験した結果、コロナワクチンが遺伝子を変化させると判明 米国では接種禁止の世論強まる
【悲報】イラン、やっぱりダメそう
海外の反応
海外「これは世界一!」ついに日本のピザがアメリカで大ヒットして海外が大騒ぎ
アメリカ人「なぜ日本は体に悪いインスタント麺を売ってくるの?」
2年前の李在明「日本は反人倫的汚染水テロを行った環境戦犯」=韓国の反応
大人

FC2でインタビューの時ノリノリだったのに途中で泣きだす子www
手のプロ(白人女性)に手された男性、1分で3回してしまうwww
【恐怖映像】チェルノブイリ原子力発電所事故、この扉の向こうに行ってはいけなかった理由・・・

欲しい物リストAmazon

【1万いいね】ツイッターフェミニスト 「”不良外国人を取り締まれ”は差別です」
「21年生きてきて突然初見のカタカナ出てきてアツい」と美容垢の提示した画像に困惑する人が続出、なんか全体的に違和感が…
【悲報】アメリカ国防総省報道官「日本の防衛費GDP比5%に大幅引き上げを」
深田萌絵「小泉進次郎が日本を売り渡そうとしている」
イスラエルくらいの迎撃態勢があっても着弾するんじゃ、日本が本土空襲うけたらやっぱりあかんか?

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

【米軍事介入】イラン 「全面戦争だ」 中東の米軍拠点攻撃や原油輸送の要衝ホルムズ海峡の武力封鎖といった強硬論も

Sample