1: 名無し 2025/06/22(日) 13:05:37.97 ID:DCNpSV/g0 BE:422186189-PLT(12015)
■応援クリック感謝

3: 名無し 2025/06/22(日) 13:06:49.86 ID:a3lXd7yD0
地球温暖化が緩和しそうだな



4: 名無し 2025/06/22(日) 13:06:59.97 ID:nqMEQiEM0
中国終わったw



5: 名無し 2025/06/22(日) 13:07:11.28 ID:mExPJgAD0
ちゃんと軍事支援しないからこうなる



6: 名無し 2025/06/22(日) 13:07:27.89 ID:Pws8KTkG0
またキーボードを片手に持ったまま立ち尽くす人がでるの?



7: 名無し 2025/06/22(日) 13:07:44.85 ID:pY44Fi2b0
トランプの動きが思ったより早かったせい



8: 名無し 2025/06/22(日) 13:07:50.43 ID:vB/h1GFh0
日本がどうなると思ってるんだ?反日野郎



9: 名無し 2025/06/22(日) 13:07:52.84 ID:k7U7NNmT0
日本もやで



23: 名無し 2025/06/22(日) 13:12:53.33 ID:OSEF8mxi0
>>9
規模があるほどダメージが大きいアル



45: 名無し 2025/06/22(日) 13:20:10.85 ID:rIWPqMvn0
>>9
アメリカは日本にシェールガス買わせたがってるから



10: 名無し 2025/06/22(日) 13:08:07.27 ID:D0oQfMUa0
製造業はストップだろからな



11: 名無し 2025/06/22(日) 13:08:55.71 ID:v9+9AgNg0
核爆弾を何発か売るから封鎖はやめてと頼めばいい



12: 名無し 2025/06/22(日) 13:09:02.89 ID:WQJN1AF30
株って下がるの?




19: 名無し 2025/06/22(日) 13:11:30.80 ID:Tda5BXq70
イランと中国は既に交渉できてるだろ



20: 名無し 2025/06/22(日) 13:11:56.26 ID:vrMhKH2V0
備蓄米の次は備蓄石油放出?
オワタ



25: 名無し 2025/06/22(日) 13:13:30.60 ID:Vn0qi5+D0
リスク分散しないタイプかよ



26: 名無し 2025/06/22(日) 13:14:00.54 ID:1R3VUqY90
中国がイスラエルをふっ飛ばせばいいだろ



27: 名無し 2025/06/22(日) 13:14:01.55 ID:qhs9Xiys0
こういう時こそ一帯一路がイケるんじゃないの?



96: 名無し 2025/06/22(日) 13:34:14.44 ID:9Lg2VwAY0
>>27
一路の上にイランがあるんだが



28: 名無し 2025/06/22(日) 13:14:02.39 ID:/v5RTRyV0
ぶっちゃけ制海権とられて海峡封鎖出来なくなるだけじゃね



29: 名無し 2025/06/22(日) 13:14:02.49 ID:pPGC9OCr0
自前でやってるのかと思ってた



31: 名無し 2025/06/22(日) 13:15:24.35 ID:KrS0uxBg0
そのための一対一炉という陸路でしょ



33: 名無し 2025/06/22(日) 13:15:57.96 ID:IsPGvqeb0
え?中国ってまだ石炭なんでしょ



35: 名無し 2025/06/22(日) 13:17:05.00 ID:aBBWoVxo0
日本はある程度石油を備蓄してるし、その間に決着がついてればいいな



36: 名無し 2025/06/22(日) 13:17:08.61 ID:o5+oEvX80
トランプの駆け引きの上手さよ。



39: 名無し 2025/06/22(日) 13:18:05.38 ID:61MhHUrO0
オイルショックに備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった



42: 名無し 2025/06/22(日) 13:19:24.83 ID:Tda5BXq70
>>39
そろそろ出る頃だと思った



41: 名無し 2025/06/22(日) 13:19:05.57 ID:uyq9tADK0
ワロタ



46: 名無し 2025/06/22(日) 13:20:46.58 ID:X87hRc1Q0
中国はイランからの依存度高いから戦争激化するとまずいよ
陸路なんて簡単に爆撃されて終わる



47: 名無し 2025/06/22(日) 13:20:59.75 ID:rDzbs93i0
中国の一帯一路の陸路も鉄道輸送だしなぁ
ある意味中国侵攻の原油補給破壊も狙いかもよ?



49: 名無し 2025/06/22(日) 13:21:32.04 ID:T/gjVMtj0
プラスチックとかもヤバいな



52: 名無し 2025/06/22(日) 13:21:43.49 ID:axvG2ure0
こうやって「トランプ支持した方が反中的には都合がいい」みたいな流れに持って行きたいんだろうな
中国”だけ”が依存してるわけ無かろうに



54: 名無し 2025/06/22(日) 13:21:55.96 ID:LGrVfdCa0
なになにまたトイレットペーパーが品薄になるのか



55: 名無し 2025/06/22(日) 13:22:03.98 ID:T8YGUM2z0
ガソリン満タンにしてくるか



60: 名無し 2025/06/22(日) 13:23:19.16 ID:PNAmnHkd0
ここをアメリカに抑えられたら中国も終わりだな



62: 名無し 2025/06/22(日) 13:24:00.87 ID:DdOF7kno0
今のところ大丈夫だけど、それにしても通る船多いなー
no title



【リアルタイム】 【ニュース】
君たちこのアイドル姉妹の身体どっちが好きですか?(画像あり)
【日中友好崩壊】中国のオッサン「日本国旗に石をぶつけてやったぜ!」とドヤ顔でSNS投稿
【朗報】 日本、レアアースや中国輸出規制の資源が豊富にあることがバレる 世界3位の資源大国へ
VIP・なんJ
【悲報】タイミーさん、やばいwwwwwwww (※画像あり)
日本人1億人で実験した結果、コロナワクチンが遺伝子を変化させると判明 米国では接種禁止の世論強まる
【悲報】イラン、やっぱりダメそう
海外の反応
海外「これは世界一!」ついに日本のピザがアメリカで大ヒットして海外が大騒ぎ
アメリカ人「なぜ日本は体に悪いインスタント麺を売ってくるの?」
2年前の李在明「日本は反人倫的汚染水テロを行った環境戦犯」=韓国の反応
大人

FC2でインタビューの時ノリノリだったのに途中で泣きだす子www
手のプロ(白人女性)に手された男性、1分で3回してしまうwww
【恐怖映像】チェルノブイリ原子力発電所事故、この扉の向こうに行ってはいけなかった理由・・・

欲しい物リストAmazon

【1万いいね】ツイッターフェミニスト 「”不良外国人を取り締まれ”は差別です」
「21年生きてきて突然初見のカタカナ出てきてアツい」と美容垢の提示した画像に困惑する人が続出、なんか全体的に違和感が…
【悲報】アメリカ国防総省報道官「日本の防衛費GDP比5%に大幅引き上げを」
深田萌絵「小泉進次郎が日本を売り渡そうとしている」
イスラエルくらいの迎撃態勢があっても着弾するんじゃ、日本が本土空襲うけたらやっぱりあかんか?

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

中国、石油の90%をホルムズ海峡に依存、オイルショックで経済崩壊が濃厚に [422186189]

Sample