1: 名無し 2025/06/23(月) 08:17:57.66 ID:SyVAX1kU9
OKMSIIMGL0732_TP_V4

物流のドライバー不足が懸念される中、国土交通省は再配達を減らすため、宅配便の基本ルールを定めた「標準運送約款」の見直しに向けて検討を始める。在宅や不在に関わらず、「置き配」を標準サービスとし、手渡しには追加料金がかかるような仕組みを検討する。近く有識者による検討会を設置し、年内にも見直しの方向性などをまとめる。


以下略全文はソースへ
朝日新聞 2025年6月23日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/AST6Q0HMKT6QUTIL034M.html?iref=comtop_7_01
■応援クリック感謝

3: 名無し 2025/06/23(月) 08:19:13.44 ID:81i6Gg0R0
>>1
頭悪そう



11: 名無し 2025/06/23(月) 08:20:50.84 ID:FKjYjiIP0
>>1
置き配で盗まれたら国交省が弁償してくれるのか?



5: 名無し 2025/06/23(月) 08:19:16.49 ID:6oLh+KeN0
置き配泥棒が増えるようになるじゃねーか



6: 名無し 2025/06/23(月) 08:19:38.82 ID:eAmmvCqZ0
欧米か!



8: 名無し 2025/06/23(月) 08:20:17.47 ID:lrySobPz0
盗られたときの補償は?



31: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:29.49 ID:JPXUJcEZ0
>>8
補償やったら、ゴミに保険金ギリギリの金額を申告して
盗まれたって保険金詐欺もでそうね



54: 名無し 2025/06/23(月) 08:24:07.72 ID:lrySobPz0
>>31
宅配業者はそれこみで制度設計しなきゃダメだから結局なんの負担も減らない。
お役人には難しいだろうけど。




9: 名無し 2025/06/23(月) 08:20:32.57 ID:KpJTnBc80
冷凍とか冷蔵は?



15: 名無し 2025/06/23(月) 08:21:06.60 ID:36t6bi9k0
>>9
追加料金で普通の配達してもらえる



10: 名無し 2025/06/23(月) 08:20:34.17 ID:ZuWMHjGK0
留守じゃないのなら直接渡したほうがよくないか?



13: 名無し 2025/06/23(月) 08:20:55.51 ID:5+k1Bg7x0
おいおい、正門まで何キロあると思ってんだよ…



14: 名無し 2025/06/23(月) 08:20:58.29 ID:EH5D/JQk0
置き配指定して在宅なのに1Fの宅配BOXへ入れてくのやめてくれ
すぐに満杯になるので後から来る業者さんが持ち帰り



212: 名無し 2025/06/23(月) 08:33:36.01 ID:f6vcA2rU0
>>14
マンションとか全部1階にお届けでいいと思うわ



16: 名無し 2025/06/23(月) 08:21:09.87 ID:S+LV9v760
何でお前がそんなこと決めてんだよそうか



18: 名無し 2025/06/23(月) 08:21:24.62 ID:B2GtSOLu0
また頭のおかしいことやろうとしてる
これで普通の配送で料金アップさせて税収アップですか?



19: 名無し 2025/06/23(月) 08:21:24.66 ID:hVsrt8D+0
置き配標準とか頭悪いなぁ



20: 名無し 2025/06/23(月) 08:21:30.56 ID:y3IBKy/I0
税金かけろ
通販税とったれ



21: 名無し 2025/06/23(月) 08:21:43.72 ID:83wxdYoJ0
置き配すら出来ない住宅の価値はこれから下がりますな



22: 名無し 2025/06/23(月) 08:21:51.90 ID:6kZQexX/0
グエンやクルドがアップ始めます



23: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:01.84 ID:KYG3hR370
手渡し料設定するなら、すなおに運送費あげる方がシンプルだろ、アホかwww
氷河期に年収1000万円提示すれば、腐るほど運転手集まるだろww



24: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:17.07 ID:JH+0Oi0c0
国が口挟むとろくな事にならん



26: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:22.25 ID:36t6bi9k0
再配達にはプラス500円でいいと思うけどな



28: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:25.15 ID:dmM8KAq70
再配達も500円くらい取っていいぞ



29: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:26.52 ID:u4OkhHVl0
追加料金払ったら乞食が鬼のように時間にうるさくなるってバカでもわかるは



32: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:32.67 ID:RW2HrYUN0
手渡し料金払って置き配された場合は?



36: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:37.99 ID:Guj4PT8/0
そんなもん企業の好きにさせろよ
国が指導するようなことでもねぇだろ



38: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:48.44 ID:SVYPVDUs0
金のやり取りが発生して余計なトラブルが増えるだろバカ



41: 名無し 2025/06/23(月) 08:22:59.51 ID:XWaB7nuZ0
宅配ボックスがないオートロックのマンションとかどうするんだろうね
消防署に叱られそう



44: 名無し 2025/06/23(月) 08:23:26.26 ID:wvV74Mf+0
泥棒が流行しそう



45: 名無し 2025/06/23(月) 08:23:32.92 ID:NuIpeG//0
届けてもいないのに「配達済」にされた場合どうやって証明したらいいのか



64: 名無し 2025/06/23(月) 08:24:54.15 ID:lun50egq0
>>45
最近の置き配、置いた写真を一緒に送ってくるで?



50: 名無し 2025/06/23(月) 08:23:58.63 ID:9F9c8Rpy0
国交省からのボーナスステージ



52: 名無し 2025/06/23(月) 08:24:05.67 ID:GwwQjJZw0
再配達に料金設定の方が良い気がする



53: 名無し 2025/06/23(月) 08:24:06.14 ID:7gJqRVKE0
そういう事じゃねーだろw



58: 名無し 2025/06/23(月) 08:24:32.65 ID:pmeQQSOn0
良いじゃん



69: 名無し 2025/06/23(月) 08:25:16.20 ID:/TqNrmTf0
何で国交省がこんなこと言い始めてんだよ



70: 名無し 2025/06/23(月) 08:25:20.15 ID:8t6vsc3n0
また金取って負担増加かよ・・・



【リアルタイム】 【ニュース】
【動画】 旅客機から見えた、イランからイスラエルへ飛び立つミサイル群が幻想的で綺麗だと話題に
【都議選全議席確定】自民21都ファ31公明19共産14立憲17ネット1国民9参政3
【悲報】 TOKIO国分太一さんがやったこと、徐々に判明していく
VIP・なんJ
【画像】トイレ入ったら美少女居たwwwwwwwwwww
【画像】 国民が選んだ12人の総理大臣有力候補がこちら
【画像】この啓蒙画像、ガチで考えさせられると話題に
海外の反応
海外「完全に同じだ!」日本の「奇襲攻撃」をやってる米国政府に米国人が大騒ぎ
海外「日本を舐めてたわ…」 日本の鉄道の規模、さすがにデカすぎると話題に
韓国人「韓国は41位…? 世界の生活の質ランキングに感じた意外な順位と基準」
大人

【画像】 最近のバニーガール、スケベすぎるwwwwwwwww
ウクライナの美少女と美少年「生きていくためにセ○公開します(泣)」(動画あり)
【ガチ流出】後輩の美人OLとホでセ○できた動画、リアルすぎてロロい

欲しい物リストAmazon

李在明がNATO首脳会議に出席した場合、トランプから「GDP比5%国防費」要求される可能性あり=韓国の反応
海自護衛艦「たかなみ」の台湾海峡通過に反発…中国外務省「主権と安全を脅かすことに断固反対」!
【悲報】アメリカ国防総省報道官「日本の防衛費GDP比5%に大幅引き上げを」
深田萌絵「小泉進次郎が日本を売り渡そうとしている」
イスラエルくらいの迎撃態勢があっても着弾するんじゃ、日本が本土空襲うけたらやっぱりあかんか?

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

「置き配」が標準、手渡しは追加料金 国交省が宅配の新ルール検討 [蚤の市★]

Sample