1: 名無し 2025/06/23(月) 11:38:55.78 ID:dNkXdqqP9
2025y06m23d_124330846

アルピニスト野口健氏(51)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領は21日、自身の交流サイト(SNS)で、米軍がイランの3つの核施設を攻撃したと明らかにし、それを伝える日米での報道の違いを指摘した。


「アメリカ軍がイランを爆撃。日本のテレビはニュース速報のみ。しかし、トランプ大統領の攻撃発表直後からBBCではアメリカ軍によるイラン攻撃の特集が。この違いはなんだろう」と投げかけた。

続けて「それにしても、トランプ大統領のあの『2週間の猶予』はなんだったのだろうか。これでは騙し討ちではないか。騙し討ちで思い出すのは『宣戦布告』がなかったとあれだけ日本軍によるパールハーバー攻撃を非難していたアメリカ。日本は騙し討ちをしたのだと。仮に宣戦布告をせずにイランを攻撃したのならば、論理的矛盾を感じる」とつづった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506220001654.html
■応援クリック感謝

43: 名無し 2025/06/23(月) 11:59:28.83 ID:PoZy3X7e0
>>1
イスラエルへの義理立てだろ



3: 名無し 2025/06/23(月) 11:41:11.24 ID:sEkBCBRK0
通告はしてたみたいだけど何をもって騙し討ちと言っているんだ?



40: 名無し 2025/06/23(月) 11:57:49.85 ID:XZ+sQCGV0
>>3
あの通告を猶予と捉えるのはなんか違うよね?



4: 名無し 2025/06/23(月) 11:41:51.06 ID:4IlzVgTX0
宣戦布告をしたんかと



5: 名無し 2025/06/23(月) 11:42:00.65 ID:GGe/tgvj0
これでもうパールハーバーを非難できなくなったからそれだけで意義のある争いだよな



70: 名無し 2025/06/23(月) 12:22:36.53 ID:hnmw5PAS0
>>5
いや、絶対するよ



7: 名無し 2025/06/23(月) 11:43:13.96 ID:Jk/FYhNt0
奇襲して勝てば良いんだよ。奇襲して負けたら末代まで言われる



8: 名無し 2025/06/23(月) 11:43:52.19 ID:AMmyhzaF0
日本も勝ってたら緻密な戦略になってたよ




9: 名無し 2025/06/23(月) 11:44:46.76 ID:wp8njCCA0
奇襲って弱者の戦法だな
アメリカ軍は正攻法で勝てないほどに弱体化したのか



10: 名無し 2025/06/23(月) 11:45:31.26 ID:xXpuouNL0
なにが騙し討ちなんだ?
在イスラエル米国大使館が攻撃受けたんなら自動的に戦争状態だろ



11: 名無し 2025/06/23(月) 11:45:56.27 ID:O5+JD1ry0
野口さんは誰にもひどいことした経験はなさそうだな



12: 名無し 2025/06/23(月) 11:46:16.04 ID:wV47AtHY0
2週間は空母打撃群を展開するための時間稼ぎで攻撃しないとは行ってない



13: 名無し 2025/06/23(月) 11:46:53.77 ID:4ZEhQTjT0
パールハーバーも先にアメリカが日本の潜水艦沈めていたからなあ
ある日突然でもないわな



88: 名無し 2025/06/23(月) 12:37:37.30 ID:cq4hlenR0
>>13
ほんとな
アメリカはダブスタと印象操作の国で中国と変わらん
アメリカ側に立って野口叩いてるのはアメポチしかいない



14: 名無し 2025/06/23(月) 11:47:01.00 ID:7OCkAQqD0
北朝鮮はミサイル当分打たないんじゃないかという気がする



15: 名無し 2025/06/23(月) 11:47:04.09 ID:CHVqebwD0
トラ・トラ・トラ



35: 名無し 2025/06/23(月) 11:55:35.59 ID:rpxByJAo0
>>15
日付変更線がどうのこうの



18: 名無し 2025/06/23(月) 11:48:12.56 ID:YM84x5rE0
結局勝ち負けだから奇襲がダメとかの問題じゃねーのよ



20: 名無し 2025/06/23(月) 11:49:25.45 ID:KRwf3qzf0
今世紀になってから空爆は予告なく実行してるが何を今更



25: 名無し 2025/06/23(月) 11:51:52.98 ID:m1GltV4N0
通達してたから濃縮ウラン移動済みだったんじゃないの?



30: 名無し 2025/06/23(月) 11:53:56.51 ID:r+tGyEK20
>>25
イスラエルが先に核施設を攻撃してたからなぁ



28: 名無し 2025/06/23(月) 11:52:44.88 ID:yxN4UU4j0
二週間後、じゃなくて二週間以内、で最後通牒出してたんだからだまし討ちじゃないだろう~



29: 名無し 2025/06/23(月) 11:52:48.46 ID:nbk4K0vh0
パールハーバーはアメリカによる騙しだろあんなもん
騙されてるのは日本



31: 名無し 2025/06/23(月) 11:54:09.06 ID:GGpWnXsR0
野口健氏が言ったか
日本の政治家に言って欲しかったがw



34: 名無し 2025/06/23(月) 11:54:56.33 ID:qaRZjsbG0
アメリカでは宣戦布告は議会の承認いるから、トランプは宣戦布告出来ない
でも勝手に戦争できる
大日本帝国よりヤバい国



36: 名無し 2025/06/23(月) 11:56:21.49 ID:4Ky8G1AF0
初めて意見があったわ



37: 名無し 2025/06/23(月) 11:56:29.68 ID:EdkxJvzB0
エジプトハーフだから心情的にユダヤに反感持ってんだろ



46: 名無し 2025/06/23(月) 12:03:01.48 ID:LhQbBpFA0
北朝鮮に対してアメリカが同じことをやってもそれを言うの?
日本人には北朝鮮があるんだからここはむしろ歓迎せーへんと



73: 名無し 2025/06/23(月) 12:24:10.08 ID:5AAyEF/90
そもそも宣戦布告神話はアメリカがプロパガンダで利用したから



74: 名無し 2025/06/23(月) 12:24:54.86 ID:lQEVFb8G0
まぁ真珠湾もそれほど卑怯でもないしな



75: 名無し 2025/06/23(月) 12:26:26.80 ID:ChmsO6fK0
アメリカは宣戦布告無しで攻撃なんてしょっちゅうやってるやろ



78: 名無し 2025/06/23(月) 12:29:05.88 ID:Tb6hQood0
攻撃するか2週間以内に決断するって言ってたがな



82: 名無し 2025/06/23(月) 12:30:45.63 ID:tVcElF/S0
イランだって正式に宣戦布告されても困るだろ



91: 名無し 2025/06/23(月) 12:41:16.00 ID:XStdi3X20
トランプよ
いい加減にしとき!



【リアルタイム】 【ニュース】
【動画】 旅客機から見えた、イランからイスラエルへ飛び立つミサイル群が幻想的で綺麗だと話題に
【都議選全議席確定】自民21都ファ31公明19共産14立憲17ネット1国民9参政3
【悲報】 TOKIO国分太一さんがやったこと、徐々に判明していく
VIP・なんJ
【画像】トイレ入ったら美少女居たwwwwwwwwwww
【画像】 国民が選んだ12人の総理大臣有力候補がこちら
【画像】この啓蒙画像、ガチで考えさせられると話題に
海外の反応
海外「完全に同じだ!」日本の「奇襲攻撃」をやってる米国政府に米国人が大騒ぎ
海外「日本を舐めてたわ…」 日本の鉄道の規模、さすがにデカすぎると話題に
韓国人「韓国は41位…? 世界の生活の質ランキングに感じた意外な順位と基準」
大人

【画像】 最近のバニーガール、スケベすぎるwwwwwwwww
ウクライナの美少女と美少年「生きていくためにセ○公開します(泣)」(動画あり)
【ガチ流出】後輩の美人OLとホでセ○できた動画、リアルすぎてロロい

欲しい物リストAmazon

李在明がNATO首脳会議に出席した場合、トランプから「GDP比5%国防費」要求される可能性あり=韓国の反応
海自護衛艦「たかなみ」の台湾海峡通過に反発…中国外務省「主権と安全を脅かすことに断固反対」!
【悲報】アメリカ国防総省報道官「日本の防衛費GDP比5%に大幅引き上げを」
深田萌絵「小泉進次郎が日本を売り渡そうとしている」
イスラエルくらいの迎撃態勢があっても着弾するんじゃ、日本が本土空襲うけたらやっぱりあかんか?

■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

野口健氏、米軍イラン爆撃は「騙し討ちではないか」「あれだけパールハーバー攻撃を非難していたアメリカ」 [ネギうどん★]

Sample