1: 名無し 2025/06/24(火) 06:44:26.27 ID:lrwDXpZ59

【ワシントン時事】トランプ米大統領は23日、イランによるカタールの米軍基地攻撃に関し、SNSで「イランが事前に通知してくれたおかげで、死傷者が出なかったことに感謝したい」と述べた。また、「世界よ、おめでとう。平和の時だ」とも表明し、さらなる報復は行わない姿勢をにじませた。


トランプ氏は「おそらくイランは、この地域における平和と調和へと進むことができるだろう」として、今後の事態沈静化に期待を示した。「イスラエルにも同じことを行うよう働き掛ける」とも強調した。

米国のイラン核施設空爆に対するイランの報復攻撃だったが、トランプ氏は「予想通り、非常に弱い反応だった」との見方を示した。トランプ氏によると、イランから米軍基地に向けて14発のミサイルが発射され、13発を迎撃。1発は違う方向にそれた。
時事通信 外信部2025年06月24日06時16分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062400192&g=int
■応援クリック感謝

4: 名無し 2025/06/24(火) 06:46:11.86 ID:NNkbZO1h0
言うなよ…



8: 名無し 2025/06/24(火) 06:47:13.89 ID:Ex3e29Qg0
>>4
言わないと過激派がイラン煽るやろ
これでみんなイラン怒ってないのかめでたしで収束



5: 名無し 2025/06/24(火) 06:46:22.69 ID:Ex3e29Qg0
ホルムズ海峡は今日も平和です



6: 名無し 2025/06/24(火) 06:46:30.62 ID:+pv+Vnrj0
茶番w



9: 名無し 2025/06/24(火) 06:47:16.38 ID:SCZZtHtJ0
これはトランプのノーベル平和賞確実だね



11: 名無し 2025/06/24(火) 06:47:26.97 ID:HNPgSi7Q0
事前通知して攻撃すりゃ
トランプ的にはセーフの沈静化か!


なら核を撃ち込む事前通知や



125: 名無し 2025/06/24(火) 07:23:35.33 ID:bDh5QCc20
>>11
本気で核でアメリカ本土狙うなら事前に通知せんでも先に叩き潰してくれるで



12: 名無し 2025/06/24(火) 06:47:31.95 ID:og5bsEiF0
何百発と核兵器持っててIAEAも受け入れないイスラエルが一番やべえんですけど



25: 名無し 2025/06/24(火) 06:52:18.14 ID:kqTddt6p0
>>12
受け入れたら何かいいことあるの?



15: 名無し 2025/06/24(火) 06:47:55.17 ID:MCYK92730
台本ありの茶番やん



16: 名無し 2025/06/24(火) 06:48:28.42 ID:0QhPor8f0
金持ちケンカせず



18: 名無し 2025/06/24(火) 06:49:10.93 ID:VM4cfzwF0
また無茶苦茶な事言ってるなw



19: 名無し 2025/06/24(火) 06:49:14.11 ID:p5IltAKo0
しかし弾道ミサイルを当たり前のように遊撃可能な時代になるとはね
遊撃コストはともかく



92: 名無し 2025/06/24(火) 07:13:35.60 ID:1MpF1cRj0
>>19
遊撃と迎撃は違うぞ



21: 名無し 2025/06/24(火) 06:49:41.03 ID:/5gvBsys0
結局この一連の流れを通して今のイスラエルの暴走を止められるのか
みんなが求めてるのはそこだろ



23: 名無し 2025/06/24(火) 06:51:43.44 ID:kqTddt6p0
なかなかの皮肉だな



24: 名無し 2025/06/24(火) 06:52:03.44 ID:0Sf8Vxjf0
株あがる~~~



26: 名無し 2025/06/24(火) 06:53:56.78 ID:8bbsNarO0
茶番かよ
さっさとネタニヤフを始末しろ



29: 名無し 2025/06/24(火) 06:54:30.67 ID:MBAbNCP20
これはきれいな茶番 収束シナリオ
イスラエルが弾切れ疲弊するまで撃ち合い続けて周辺国が蠢くのがよかった



36: 名無し 2025/06/24(火) 06:57:51.10 ID:YPmd/zlS0
この茶番でデモ起こしてるイラン国民は鎮まってくれるのだろうか



38: 名無し 2025/06/24(火) 06:59:12.20 ID:coNcIyfm0
ハメネイさんは不意打ちTACOとは違うな



43: 名無し 2025/06/24(火) 07:01:42.65 ID:5JN8XfnT0
イランの方が理性的やん



44: 名無し 2025/06/24(火) 07:02:21.26 ID:yp+KaTop0
ネタニヤフ「もう終わりかよ」



45: 名無し 2025/06/24(火) 07:02:40.80 ID:eSjFgA4w0
米軍が攻撃されたらハメネイ刹害したしてたけど
本当にそんなことしたら泥沼なので報復しなくてもいいように必死か



47: 名無し 2025/06/24(火) 07:03:49.06 ID:TxFenZob0
トランプも、イスラエルのことが手に余るようになって来たな



49: 名無し 2025/06/24(火) 07:04:26.80 ID:Nchf42H+0
ほらな 普通は事前通告して人を逃がすんだよ
奇襲攻撃したアメリカは野蛮



65: 名無し 2025/06/24(火) 07:07:16.27 ID:nQV9ZDw90
イラン国内へのガス抜き砲か



71: 名無し 2025/06/24(火) 07:09:01.88 ID:YAK555wA0
プロレスかよw



75: 名無し 2025/06/24(火) 07:09:41.79 ID:J0vQb44l0
終戦の合図なんか



79: 名無し 2025/06/24(火) 07:11:07.11 ID:1XQkuQbN0
イラン良い人やん



84: 名無し 2025/06/24(火) 07:11:38.16 ID:ImcQzreR0
そりゃ感謝だね
でも自分は最後通告だとか言ってなかった?



94: 名無し 2025/06/24(火) 07:13:55.79 ID:Yl5GjMW40
ミサイルの無駄遣いする余裕あんの?



106: 名無し 2025/06/24(火) 07:17:58.97 ID:MCYK92730
まぁこの現代でガチの戦争したい国なんて世界中でロシアぐらいやろ



■欲しい物リスト(Amazon)よりご支援ご声援ありがとうございます!

米大統領「イランが事前通知」 死傷者なし、事態沈静化に期待 [蚤の市★]

Sample